お子さんのワガママや我慢について悩んでいます。双子の女の子がおり、どちらを抱っこするかで泣かれることが続いているようです。保育園での成長を喜んでいたが、子どもたちに傷つけていたのではと気にしています。兄弟の方や双子の育児経験者のアドバイスを求めています。
はじめまして。お子さんが複数いらっしゃるご家庭で、お子さんの中でワガママを言う方、我慢する方は大抵決まっていますか?
うちには3歳になったばかりの双子の女の子がいます。
例えばお膝のだっこをおねだりされた場合、順番こねー!と言うのですが、抱っこしてないほうが泣いて仰け反り、交代するとまた抱っこしてないほうが泣いて仰け反りのエンドレスループか、もしくは、我慢して譲ってあげるのは数秒差で産まれた長女の方です。
昨日は「〇〇←妹 を抱っこしてあげて!ママの荷物持ってあげるから」とか、「△△←姉 は抱っこじゃなくて歩けるよ、だって△△は重いから」とじぶんで言っていて、外出先でしたが思わず涙ぐんでしまいました。
双子で低体重出生児として産まれたので、保育園の身体測定で身長や体重が増えるたびに「大きくなったねー!重たくなったねー!」と嬉しくていつも言っていたのですが、知らず知らず傷つけていたのかなと。
ちょっと質問からズレてしまいましたが、どうされているのかなーと気になりました。
兄弟児の方、双子ちゃんを育てておられる方、皆さんどうなのか教えてください!
- うめこ(9歳, 9歳)
コメント
めぐ
うちは二歳差の兄弟ですが、兄が譲り弟が我を通すタイプです。
赤ちゃんの時から現在でもかわりありません😅
性格かなと思います。
それぞれの友達といても立場は変わらないような…。
双子ちゃんだと我慢してるのかな?って心配になりますよね!
ゆう
うちは3つ差なので、やはり姉が譲るし我慢します。
なので、妹がワガママを言ったら姉を優先させます。
姉が率先して譲ったらそれを受け入れます。
どうしても喧嘩の場合は二人ともなしです。
双子ちゃんでも、やはり姉妹の役割というか、性格ができてるんですね!
友達の双子ちゃんもそうでした!
二卵性ですが、性格が全く違ってました!
我慢かな…とも思えますが、それが成長とも取れるし、100%良くないこととは思わないですよ😊
やはりお姉ちゃんは世話焼きですからね😊
-
うめこ
やはりワガママ言わない姉をしばらく優先しようと思います!
双子なのにここまで姉妹の性格の差が出来ているのが不思議ですが、とにかく2人とも歪むことなく育てていきたいです。- 3月19日
えぬ
まだ8ヶ月なので、わがままとは言わないかもですが…💦
我が家の双子も姉!妹!って感じの性格だな〜と感じます。
こんな小さいのに…(´ヮ`;)
平等に接してあげたいけど、妹の方が手がかかるため生後間もない頃から姉の方に待っててね〜!と声をかけることが多いです。。
パパが帰ってきてからはなるべく姉の方を抱っこしたり相手をするようにはしてますが、なかなかバランスが難しいですよね(>_<)💦
-
うめこ
8ヶ月の双子ちゃんなんですね!ほんと2人のバランスって難しいですよね。
うちは主人が単身赴任なので、じじばばや弟に片方を抱っこしたりしてもらってますが、やはりママのぎゅーっは特別なので平等にぎゅうぎゅうしてあげたいですが、理想と現実はなかなかうまくいかないですね- 3月19日
TTまま
1歳ちょっとの双子ですが、
弟のが兄にどうぞしたり、兄のがわが道をってかんじです(笑)これから保育所通うのでまた違ってくるのかなとおもいます🤗
-
うめこ
弟くんが譲るんですね!(笑)そうか、そのパターンもありですよね。
もうすこし成長したら姉ばかり我慢することもなくなるのかなあと思うのですが、姉が我慢してくれることに甘えずにそれぞれにふさわしい接し方を私も勉強しなきゃいけないですね💦- 3月19日
たまちょみ
たぶん姉のほうが我慢していることは多いのかなーと思います。
外出時の抱っこなどは、仕方ありませんが上の子に我慢してもらって、家での抱っこは下の子に我慢させてます(^_^)下の子は仰け反って泣き喚いてますが、無視して上の子を優先してます!笑
-
うめこ
割り切って優先するのも大切ですね!笑
我慢は一時的に偏ったとしても、そのフォローで平等にすれば、大事にしてるよって気持ちはちゃんと伝わるんでしょうね😊- 3月19日
うめこ
コメントありがとうございます!
生まれながらにして姉と妹って性格が出来上がってるのかもしれないですね😅
お互いが譲りあってくれたらなーって思ってしまうのは望みすぎかなとは思うのですが、思わずにはいられません😓
めぐ
わかりますよー!私も2歳差があっても意識して兄優先心がけてました😊
うめこ
私もなるべくお姉ちゃん優先で頑張ってみます!
今の目標は「もういい」って2人に言わないことです😓