※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuri
妊娠・出産

初妊娠で里帰り出産の場所に悩んでいます。実家か旦那の実家か。旦那の提案で実家での出産も考え中。育児参加やサポートの具体例や経験談が知りたいです。

カテゴリー違いだったらすみません。
初めての妊娠で、里帰り出産を私の実家でするか旦那の実家でするか悩んでいます💦

私たち夫婦は今東京に住んでいて、私の実家は千葉、旦那の実家は埼玉です。

私の実家に里帰りの場合は私一人で、おそらく旦那は土日どちらかの日中だけ会いに来る感じになると思います。
旦那の実家に里帰りの場合は夫婦2人(親子3人)でお世話になるつもりで、旦那もその間は実家から通勤することになります。

旦那の実家で里帰り出産というのは旦那が提案してくれたのですが、最初は「いやさすがに気を遣うしそんなパターンあるの?💦」と思ったのですが、
よくよく考えてみると産後間もなく親になりたての時期を一緒に過ごせるのは、子育ての大変さを共有できる大きなメリットなのかもと思うようになりました。

まだ私も想像でしかないですが、例えば夜眠れない辛さは同じ家に寝泊まりしていないとわからないだろうし、その日あった出来事をその日の夜に報告・相談できるのと週末に事後報告するのとでは自分事として捉えてもらえる度合いが違うんじゃないかなと思い…。
私は小さい頃から「お父さんは全然子育てに協力してくれなかった、お父さんとは逆のタイプの人と結婚しなさい」と実母から散々聞かされて育ったので、男親の育児参加についてちょっと過敏に考えてしまうのかもしれないです。。

義両親との関係性は、それなりに気は遣うものの決して関係は悪くなく里帰りも旦那と一緒ならなくはないかなと思える程度です(抽象的ですみません)
とはいえ里帰り中、実際どのように1日を過ごすものなのか、産後どのくらいサポートを必要とするのかイメージしづらく、義両親に甘えられる範囲なのかどうかの判断が出来ずにいます。

前置きが長くなってしまいましたが💦
皆さんの里帰り中の様子を具体的に教えて頂きたいです。
例えば産む直前は眠すぎて食事以外ほとんど寝ていた、とか、産後はほとんど赤ちゃんに付きっきりで食事の準備も片付けも全部親にやってもらっていた、とか。

あと旦那さんの育児参加の点についても実体験などあれば是非アドバイス頂きたいです。
産後しばらく離れていると、やっぱり夫婦で差が開いてしまうものなのでしょうか。

実家との距離や親との関係性など、個人差のある話だとは思いますが、参考にさせて頂きたいのでよろしくお願いいたします。

コメント

🧜‍♀️

うちは旦那の実家の方が近かったのですが
自分の実家に里帰りしましたよ!

気を遣わず昼も寝てられたし
出産後の傷口が痛むのも
母乳育児で乳首が痛むのも
自分の母親と話が出来たし
悪露の始末も自分でしてたものの
やっぱ実家だから色々勝手がわかるし…

旦那が育児に参加出来ないかも…
っていう心配はぁりましたが
ぅちは一緒にいなかったぶん
一緒に生活していくと積極的に参加してくれました

  • yuri

    yuri

    なるほど、、確かに時間を気にせず寝ていられるのは自分の実家ならではかもしれないです。
    旦那さま、一緒にいなかった分しっかり意識してくださったのですね!
    里帰り後からでもちゃんと参加してくれたと聞いて少し気が楽になりました。
    コメントありがとうございました!

    • 3月20日
disney☆

私は自分の実家に出産後から帰りました。産前は普通に家事もするし、特に何も問題はなく今まで通り過ごせました。産後は慣れない子育てと寝不足で寝れる時に寝て朝も起きるのが遅く家事は全て母親任せでした。お風呂に入る時などは赤ちゃんを両親に任せて食事も赤ちゃんが起きてたら任せてご飯を食べてました。夜中授乳で起きてるとお腹も空くのでよくおやつも買ってもらってました(笑)旦那は週に1.2回会いに来てくれてましたが、毎日ラインで赤ちゃんの写真を送って報告してました。

  • yuri

    yuri

    コメントありがとうございます。
    なるほど、産前はわりと普段通り動けたりするものなのですね!
    おやつとかそういう細かいところのケアもありがたいですね。
    旦那さんとは確かにラインで毎日やり取りしてれば置いてきぼり感減るかも、、
    参考になります!ありがとうございました😊

    • 3月20日
じゅん

私は、産んで実家で過ごした派です。
今でもそれは正解だったと思っています。
産む直前までは基本元気でしたので特に寝ていたとかはないです。

産後は、産んでからガルガル期に入ってしまって実の母・父・弟と旦那以外はあまり触って欲しくないとなってしまいました。笑
食事の支度や準備は、母や祖母がやってくれていましたが別に動けないわけではないので片付けはたまに私がやったりはしていました(笑)
なので実家だと動けるけどやってもらえることに罪悪感はないので良いですね(´▽`)

旦那は子供好きでしたが、やはり最初は週2.3くらい会いに来る程度だったのでオムツ変えなどは出来なかったです。「うんちもいやー」みたいな人でした。
夫婦で親になる差はお腹にいる時からあるとは思います。
母親も何度もやってうまくなっていくので、2ヶ月ぐらいから3人で住み始めて「いや、やれよ(笑)」って感じでどんどんやらせました!
全然出来るようになります^ ^
まぁ、勿論不器用な感じですが褒めたり「パパにオムツ替えてもらったのー」などパパを強調していくようにしたらイクメンになってくれましたよ(笑)

  • yuri

    yuri

    なるほど、ガルガル期…!
    確かに動けるけど甘えられるっていう点では実家に勝るものはない気がします。
    旦那さまの育て方笑、参考になります!
    初めは差があって当然と思っておくのもポイントなのかもしれないですね。

    • 3月20日
s

私はこれからなので実体験は
話せませんがどちらとも片親で
私の親は再婚してるのあって
シングルの旦那の義母とは家も近くて
妊娠したこと言った時から
もう義実家に里帰りで話が
進んでました(笑)
それも幸せな事だと思うので
私は2人目のままだと思って
甘えるつもりです!

  • yuri

    yuri

    お返事遅くなってすみません💦
    二人目のママ、素敵ですね!
    私も前向きに検討したいと思います。
    コメントありがとうございました😊

    • 3月21日
ゆゆ

実母との関係は良好ですか?なら絶対実家に里帰りおススメします💦
どんだけ旦那さん側のお母様と関係が良くても、やはり気を使ってしまうもので、あれしてこれしてはいい難いのが現実ではないでしょうか??
私は毎回実母に産後お世話してもらってましたが、赤ちゃんの夜泣きの時手伝ってくれたりお風呂もそうですし、ご飯も何から何までお世話になり本当助かりましたが、実母でなければそこまで甘えれないです💦

  • yuri

    yuri

    うーん、正直実母はやや過干渉気味で、普段から適度に距離を保つことでバランスをとっていたりもするので、産前から2ヶ月近くもずっと実家にいることへの不安もあるのです😓
    でもそれと義母に気を遣うこととは別問題なので、皆さんの実体験を参考に冷静に検討したいと思います。
    コメントありがとうございました!

    • 3月21日
みんみん

私の実家の方で里帰り出産しました!

実母から聞いた話では、いくらお嫁さんと仲が良くても義母はなかなか手伝うのも遠慮するところがあると言うのも聞きました💦

臨月入ってから産後1ヶ月まで実家に居ましたが、旦那は週末と平日1日くらいのペースで泊まりに来てました!
確かに最初は夜中なかなか寝れないだとか、お昼の赤ちゃんのお世話だとかは理解できなかった部分もあったと思いますが、私は毎日今日はこうだったと報告はしてました!
それでもあんまり理解してくれてないかなって思うところはありましたが、時間が経つにつれて理解してくれるし協力もしてくれるようになりましたよ🎵

長文失礼しました( ;´・ω・`)

  • yuri

    yuri

    コメントありがとうございます!
    確かにお世話してくれる側も実の娘と嫁とでは気を遣ったり手伝いやすさもきっと違いますよね、、
    旦那さんはやっぱり徐々に追いついてきてくれるという方が多いのですね!
    前向きに考えられるようになりました、ありがとうございました😊

    • 3月21日
☆まめお☆

我が家は、里帰りせずに主人が育休を20日取りました😉

結論…何も役に立たないので、いてもいなくても変わらないですね💦
泣いても泣き止ませれる訳でもなく、母乳が出る訳でもなく、オムツも段取り悪いからやらせるだけ私がイライラ、ハラハラするだけでした😖
私も初めての子育てで分からない中、手探りでやっているので主人に『あーして!こーして!』と教える暇は無かったです💦

一層のこと実家が頼れるなら実家の方が楽だと思っていました💦
食事の用意や、掃除、洗濯なら実家にいたら実母がやってくれたんだろうな~と♥️
抱っこやオムツ替えだって実母なら簡単にちゃちゃっと済ませてくれて、私がご飯をのんびり食べたり、トイレも自由に行けたのかな~とか考えてましたね💦

  • yuri

    yuri

    里帰りせずとは、大変でしたね💦
    確かに自分もいっぱいいっぱいの中、色々教える余裕はないかもしれません😓
    やっぱり両親のサポートを受けられるのはありがたい事ですね…どちらに帰るかじっくり考えて決めたいと思います。
    ありがとうございました😊

    • 3月21日
ささみ

私は、絶対無理です😭
一人上の子が居ますが、
義実家と仲が良いとか悪いとかではなく、
気を使うような余裕はまず0で、娘と自分の事だけに全て注いでいたので考えられません😱
育児と自分の体の管理以外何もせず過ごしていました🤣
お陰で子供に集中できて、まだその辺余裕も少しあったかなと思います。
産後は寝不足やホルモンの関係で、ちょっと神経質な感じでイライラしたり、浮き沈みも多少ありました。ちょっとした別人になってる時も🤣
主人については、昼間とかこれる時に来てもらって、できそうな事をやって貰いましたよ!
一緒に居ても夜泣きしたら、実家の家族ですら起こしそうで申し訳ない気持ちにもなったりします。ご主人ならなおさらかな?とも思いますー!
色々書きましたが、私はまだやりやすい子だったと思いますし、すごく楽な方だったなーって思ってます。
周りの話聞いてるともっと凄まじい人も居ますし、ノイローゼの様な方から、もっと余裕を持ってる人もいますから!そればっかりは分からないです。
こんな人も居る程度で申し訳ないですー💦

  • ささみ

    ささみ

    あ、あとは、もうおっぱい出しながら耐え切れず寝ちゃってる時とかもあるので🤣🤣🤣その辺りも考慮に入れても良いかもです😭

    • 3月19日
  • yuri

    yuri

    なるほど、、そんなに壮絶な感じなのですね💦
    確かに義実家でおっぱい出しながら寝る訳にはいかないので笑、ある程度気を遣う余裕が持てると思えないと難しそうです。
    参考にさせて頂きます、ありがとうございました😊

    • 3月21日
かな

私は実家に里帰りして生後2ヵ月まで主人とは別々に生活してました😊

私も最初は里帰りせずに産もうとか色々考えましたが、結果実家に里帰りして正解でした😊

私の場合の話ですが、産前は眠くてお昼寝しないとダメで、産後は娘が夜寝てくれない、母乳育児がうまくいかないで結構なストレスでヘトヘトした💦
基本は赤ちゃんの面倒しか見れてないし、産後1ヵ月は本当に何もせず甘えまくりでした😅
そして産後ってガルガル期?って言うものがあるらしく(個人差ありますが)実母にでさえイライラすることが多かったです😢それが義母になるとより無理で😵💦
でも、家族には里帰りで可愛い新生児の時に一緒に過ごしてもらえて少しは親孝行できたかなと思います🤗💓

そして主人は元々愛犬の世話など面倒見がいい方だったのであまり心配していませんでしたが、里帰りが終わってから生活していても徐々にお世話の仕方をマスターして今は全て出来るようになってくれて助かってます😊💕


生まれた時から夫婦でお世話が出来るとすごくいいと思いますが、産前産後はお子さんのことでいっぱいいっぱいになってストレスもあります。
yuriさんが初めての育児に専念できて、それ以外のストレスなく生活しやすい環境かどうかを1番に考えた方がいいのかなぁと個人的には思いました😊
出産・育児頑張ってください🌸
大変だった時期もありますが全てにおいて我が子のためなら幸せな時間ですよ💓

  • yuri

    yuri

    里帰りしない選択肢も考えた上での実体験、すごく参考になります…!
    ガルガル期、義母相手だとより内に溜め込んでストレスになってしまうかもしれないですね💦
    確かに皆さんのお話を聞いていると夫婦の差は後から努力すれば埋められそうな気もしますし、最初の1ヶ月くらいは他のことを優先して選んでいいのかもと思ってきました。
    とても参考になりました、ありがとうございました😊

    • 3月21日
ほー

妊娠9ヶ月の初マタです!1人目なので産後のバタバタは分かりませんが、私は祖父母の家に産後はお世話になるつもりです!というのも母がまたバリバリ働いているのもあり長期休みを取るのが難しいというのと、私自身初孫という事もあり祖父母は私とひ孫が来るのをむしろ楽しみにしてくれていますw旦那さんの実家の話も出ましたが、私より先に旦那さんのほうが産後は体を十分に休める為とアドバイスをたくさんもらうための日だから、気遣うぐらいだったら自分の親や親戚にお世話になったほうが周りの事頼みやすいからこっちじゃなくていい!と言ってくれました。運良く旦那さんの実家も私の実家も祖父母の家も遠くはないので旦那さんは仕事が終わったら顔見せに来てくれるみたいです。ちなみに旦那さんのご両親とは私も仲良しです!育児については本人も頑張ると言っていたので少しずつお願いしようかなと考えてます!長文ですみません…参考になるかは分かりませんがyuriさんがしっかり体調を整えれる方に行かれたほうが里帰り後も落ち着けると思いますよ!

  • yuri

    yuri

    コメントありがとうございます。
    旦那さまのお言葉、素敵ですね!
    確かに産後の体を休めることとアドバイスを貰うための期間と捉えれば自分が一番ゆっくり過ごせる環境を選ぶのが良いのかもしれないですね。
    参考にさせて頂きます、ありがとうございました😊

    • 3月21日
nano

私は里帰りはせず、義母と実母に産後1ヶ月ほど交代で来てもらってました。
私も特に義母と仲が悪いとかなかったのですが、産んでみたら義母の我が子への構いようが酷く、ガルガル期になってしまいました…😢家事は全てお任せしていて、本当に助かったのですが、赤ちゃんのお世話のやり方にも色々口を出してくるし、私は私がいいと思うやり方でやりたいのに…って、すごくストレスでした😭その後来てくれた実母のサポートが、どんなに有難かった事か…!
うちの旦那は義母と実母がいる間は、むしろ赤ちゃんのお世話は遠慮してる感じでしたよ💦おばあちゃんがやりたいだろうから、俺はいいかな…みたいな😓なので2人が帰った後が大変でした💦色々ケンカしたりして、今はだいぶ手伝ってくれるようになったとは思います。
という、体験談でした!ほかの皆さんも言われてるように、出来るなら実家への里帰りが一番いいかと思います…!

  • yuri

    yuri

    皆さん仰られてるようにガルガル期に入ると義母との関係で特に苦労するというパターンが多いのですね💦
    あまり想定していなかったので、参考になります😣
    あとうちの旦那さんも似ているタイプな気がして、その遠慮する感じすごく想像できます…!
    なので結果的にお手伝いしてくれるようになったと聞いて少し安心しました😅
    最初は不満に感じてしまうかもしれないですが、少しずつ追いついてきてもらうしかないですよね、、
    色々参考になりました、ありがとうございました😊

    • 3月21日
あ

自宅から高速で1時間の実家に、産前産後1か月ずつ里帰りしました。
旦那とは地元が同じで、義実家・実家とも距離はそれほど変わりません。

産後は家事など全部を母にしてもらって、私はほとんど赤ちゃんの世話のみでした。家事を手伝う余裕はなくはないですが、やはり産後1か月は無理すると後々しんどいといわれるので…
いくら義実家と仲良くても、上げ膳据え膳のようにしてもらうのは気をつかってしまいます。

旦那は土曜に泊まりに来てくれ、週末はパパとの時間にしました。毎日LINEでビデオ通話して、日中のことを報告していました。

yuriさんの体調のためにも、自分がゆっくりできる場所がいいと思いますよ。

  • yuri

    yuri

    無理すれば動けるというような中で甘えさせてもらうのはやはり義実家の方が気を遣いますよね、、
    旦那さんとはラインや電話でコミュニケーションとればそんなに気にならない気もしてきました!
    参考にさせて頂きます、ありがとうございました😊

    • 3月21日
もちもち

今の住まい・旦那の実家・産院がすぐ近くでしたが、産後は自分の実家(車で1時間位)に里帰りしました。
皆様が仰ってるように産後は赤ちゃんのお世話も大変ですが、自分の体調も優れません。自分の親だと甘えられるし、オムツの調達なども気軽に頼めます。
あと地元の友達もお祝いに来てくれました☺️

親にも『子供見とくから今のうちに少し寝なさい』と言われて素直にありがたかったですが、義理親だと『すいません…』と思ってしまうかも💦

もし旦那様の実家に里帰りする場合、平日昼間は旦那様はお仕事ですよね?大変な時に義理親といるというのは中々気を使うと思います💦

私の場合初めのうちは一日中パジャマ、常に寝不足なので布団は敷きっぱなしで子供が落ち着いてる時に親に頼んで少しでも寝るって感じでした。もちろん家事全般はすべて親まかせ!後半はさすがに洗い物くらいはしましたが、それでも寝不足の日々は辛いものです。
里帰りが終われば家事育児に追われる日が待っています。そうなった時、平日昼間は誰も助けてくれません。産後すぐくらい、実親に甘えてもいいんじゃないでしょうか?産後に無理をすると後々辛いですよ😔

ラインやテレビ電話で毎日やり取りすれば、1ヶ月やそこらで差が開くなんてありませんよ!
あと、yuriさんの親御さんも里帰りを楽しみにしてるのではないでしょうか?娘を持つ親の特権ですからね😉
長文すみません💦

  • yuri

    yuri

    確かに実家なら一日中パジャマで布団敷きっぱなしでも何の後ろめたさも感じずにいられそうです😅
    里帰り後にしっかりやっていく為にも、やはり皆さんが仰る通り産後すぐは体調を優先させた方が良いということなのですね。
    色々参考になりました、ありがとうございました😊

    • 3月21日
mi-yu

私は産後2ヶ月、自分の実家に里帰りしていました!
旦那は土日の休みだけ泊まりに来て、お風呂を一緒に入れたりおむつかえて貰ったり、あやしたりしてもらってました。
里帰り中は、食事も片付けも全部親にしてもらってました。
平日は仕事で誰もいないので、日中は1人でしたが、家事などはほぼ何もしてません!
家事とかとにかく何もしなくていいから、子供の事だけしときと親にも言ってもらってたので、とにかく至れり尽くせりでした😊
産後は傷の痛みなどもあり、平行して子育てもあるので、体力的にも精神的にもキツかったりします💦
義両親との仲が良好でも、なんだかんだ気をつかうし、こうして欲しいとか手伝って欲しいとか、言いたい事を何でも言える訳ではないので、私だったら里帰りを旦那の実家でするのは絶対に無理です(^o^;)
土日しか会えなくても、毎日電話やLINEでその日の出来事などを報告してましたよ😃

  • yuri

    yuri

    なるほど、確かに一人でいる時など義実家だったら何か手伝えることを探してしまいそうですが、実際は赤ちゃんのお世話もあるし思うようには動けないですもんね。
    何もできなくても罪悪感を感じないのはやっぱり自分の実家の方ですよね、、
    参考にさせて頂きます、ありがとうございました😊

    • 3月21日
deleted user

義実家もよく行きましたが、やっぱり実家の方が楽でした😄
基本的に赤ちゃんが寝てる時は私も寝ていたし、おっぱい丸出しで授乳してたので義実家行くと気を遣って休めませんでした😣
いくら仲よくても、やっぱり他人なので気を遣います💦

うちは旦那が県外に単身赴任してたので、最初から私は実家にいました。
産まれて1週間、退院した日の夜に初めて会って、そこから月一でしか会ってませんでしたが、おっぱい以外は完璧なパパですよ❤️
1人で1日でも見ててくれます😊
多少生活リズムで私の大変さが伝わらずにケンカになりましたが💧
離れてる時は基本毎日ライン電話したり、写真送ったりしてました😊

  • yuri

    yuri

    やっぱり楽さでいえば自分の実家に勝ることはないですよね💦
    旦那さま、単身赴任なのですね。
    完璧なパパ、素晴らしいです!
    やっぱり皆さん多少はケンカになりつつも理解してもらって徐々に慣れていくものなのですね。
    参考になりました、ありがとうございました😊

    • 3月21日