
コメント

3KidsAhAha
人見知りな子でも最初は泣くけどそのうち慣れて泣かなくなったりはしますが、赤ちゃんにとってはストレスになり夜泣きにつながったりする場合もありますね。

なめこ
大丈夫ですよ!☺️
みんな4月5月は大泣きで頑張ってます⭐️
人見知りしてても、0~2歳クラスは複数担任で担当分けするのでその先生と信頼をゆっくり築いていきます✨
担当の先生を後追いするくらいなついてくれます!
揉まれながら強く育ちますよ😁
-
カナ
コメントありがとうございます🎵
やはり最初は泣く子も多いですよね💦
まだ保育園の様子がはっきり掴めてなくて
色々不安だったのですが心強いアドバイスで助かりました✨- 3月18日

3KidsAhAha
グッドアンサーありがとうございます。
小さいうちから預けるのは辛いでしょうけど、沢山の赤ちゃんがいるので色々覚えが早かったりしますよ!そうゆう面では子どもにとって刺激になりますからプラスにもなります。
病気は沢山貰ってきますがね〜…
親子で乗り越えて頑張って下さい!
カナ
コメントありがとうございます🎵
やはりそういった面も出てくる可能性もありますよね💦