※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cactus
子育て・グッズ

赤ちゃんのオムツ交換についての相談です。赤ちゃんの合図を待っていますが、うんちの臭いが気になります。同じ月齢の子どもの対応方法を知りたいです。

皆さんオムツは赤ちゃんが変えてって訴えてきてからかえますか?😳
新生児の頃はこまめにかえてましたが、いまは意思表示もできるように?なったので赤ちゃんからの合図を待つようにしてるのですが、完全にうんちの臭いがしてます。笑
何でもかんでもやってあげるのではなく、伝える、伝わらない悔しさ、などを覚えた方が言葉の発達にもいいなどと聞くので同じ月齢くらいの子、どうしてるのか知りたいです❣️

コメント

★

授乳する時、触ってわかる時、匂いする時変えてます🙋
まだ訴えてこないです👶🏻

  • cactus

    cactus

    ありがとうございます😊

    • 3月17日
あこ

新生児の時よりマメに交換しなくても良くはなりますが、先におしっこしたら教えてねって言っておいて、出る頃に変な顔をしたりしたら教えてくれたのかな?と声掛けして繰り返していけばいいのではないでしょうか(^^)
まだお母さんの方が大体このくらいに出るな、と把握した上でもしかしてしたいのかな?と促すような言葉を掛けていく段階で良い気もします💡

  • cactus

    cactus

    ありがとうございます😊そうしようと思います🙇

    • 3月17日