
旦那がゲームに夢中で、子どもや家事をおろそかにしています。どうしたらいいでしょうか?
ゲーム好きの旦那について相談させてください(´;ω;`)
朝から夜中まで働いてくれているし、私がつわり中ということもあり、仕事が休みの日は夜ご飯も作ってくれます。
なので、休みの日くらいはゲームをしてもらっても構わないんですが、朝起きてから夜までずーっとゲームをしてるんです。
ゲームをするなとは言いませんが、する時間帯を考えてほしいのです。
せっかく家にいるのだから子どもと遊んで、子どもが寝てからゲームするとか…
今は
子どもがグズッたら膝に乗せてゲーム。
ご飯を食べながらゲーム。
私と話をしながらでもゲーム。
↑なのでほとんど空返信
しかも、携帯ゲームをしながらのPS3。
ゲームの内容も人を切ったりするものなので、子どもに見せたくないんです。
ゲーム中心に動くので、夜ご飯を作ってくれるといってもキリがついてからで、準備にとりかかるのが6時〜7時とかなんです。
なので、ご飯を食べられるのが早くて7時半とか8時から。
ちなみに、私と子どもの2人の時は早くて6時、遅くても7時前には食べてます💦
夫婦2人の時ならそれでもよかったのですが、今は子どもがいるので早く食べさせて寝かせたいし、その時間帯まで子どもが待てずにお腹が空いたとグズりだすんです(´;ω;`)
遅くなるのがわかっているから、あまりにゲームが終わりそうにない時は私が台所に立とうとするのですが、もう作るの決めてるからとか、もうゲーム終わって今から準備しようと思ってたとか言われるんです。
しかし、もうゲーム終わると言ってから本当に終るまで30分はかかります…
遅くなりそうだから私が作ると言うと、もう終るって言いよるやん!って怒られるんです…
何度ご飯が遅くなると子どもがグズるって言っても、子どもが寝てからやってほしいと言っても変わりません…
休みの日くらい好きにゲームさせてよ!と言われます…
私はどうしたらいいのでしょう…
夜ご飯を作ってもらっておいて、贅沢な話なんでしょうか…
ご飯は作らなくていいからと、好きにゲームをさせてあげるべきなんでしょうか…
でも、せっかく家にいるのに子どもを放置でゲームって…
子どももパパーって言ってるのに空返信なのでかわいそうで…
男の人って、みんなこんな感じなんですかね(´;ω;`)
長々とすみません(´;ω;`)
- ぱつこ(9歳, 11歳)
コメント

退会ユーザー
こんにちは(*^^*)
うちも同じです!
朝起きてから仕事行くまでもモ◯スト、帰ってきても寝るまでモン◯トしてます…。
休みの日でも家にいる時はずっとゲームしてます。
子供の事も多少見てはくれますが、ぱつこさんの旦那様と同じ感じです!
何か頼んでもちょっと待って!今クエストが…とか。
もういい!って私がやり出すと、慌ててやりにくる感じです。
たまに、もう一緒にいても意味ないー!離婚したいーーって叫びたくなります!笑
モ◯ストの会社潰れて欲しい…。
私も最初は仕事してくれてるし…って我慢してたんですが、度が過ぎるのでそろそろキレてしまいそうです(^^;;

BDeri
うちもそうですよ!!
ご飯作ってくれるだけすごいかと思います!! うちは旦那が月2~3回休みあるから出かけてゲームさせない作戦です!!公園行くようにしむけるw でも車にいたらゲームしたりするから私のイライラをわかるようにしてます。週何時間かかまってくれたらオッケーにしては?
あまりキツくしたら家に帰ってこなくなるかもだし(T_T)
-
ぱつこ
おはようございます。
返信遅くなり、すみません(´;ω;`)
BDeriさんの旦那様も同じなのですか💦
やはり、ご飯作ってくれるだけいい方なんですね(ノД`;)
外に出るように仕向けるんですね!
それで、ちゃんと公園とかに行ってくれる旦那様も優しいではないですか(>_<)💦
そうですね!私も見習って、どのくらい構ってくれたらOKっていうのを提案してみます!
確かに、帰ってこなくなられるのが一番困りますもんね💦
様子を見ながら話をしてみます!
コメントありがとうございました(>_<)- 10月5日
ぱつこ
おはようございます。
返信遅くなり、すみません(´;ω;`)
ReI.さんの旦那様も同じなのですね💦
頼んだことは、すぐしてくれないと意味ないですよね💧
結局、自分でした方が早い!ってなっちゃいます(ノ_・。)
そうそう!一緒にいても意味なーい!って感じなんです(ノД`;)
私も、何度ゲーム捨てるよ?と言ったことか…(笑)
度が過ぎるのは困りますよね💦
なかなか変わってくれないとは思いますが、お互い頑張りましょうね(´;ω;`)
同じような悩みを持った方がいらっしゃって安心しました💦
コメントありがとうございました(>_<)