※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

皆さんの周りで独身で結婚願望なし!みたいなお友達がいる方関係は続いて…

皆さんの周りで独身で結婚願望なし!みたいなお友達がいる方関係は続いていますか?

私は疎遠にしちゃいました、、、

なんか友達の人間性が嫌になったからです。

その友達はアラフィフの独身で結婚願望なしだけど彼氏は欲しいらしく、過去には何人描か彼氏いました。よくいる自分対した事ないのにまるで、年収は1000万円がいいとかあーだこーだ自分を高く見積もり高望みする変な婚活おばさんみたいな事よく言うのと、やんわり断ってるのに自分の都合で家に来たがったりと前に、スーパーで会った時に旦那の挨拶を無視されたからです。


自分と同じくらいの子供が居てもいいような年齢の人だったのに、精神年齢低すぎて合わなかったです。


独身の時に出会った友達だから会わなくて当然だったのかなと💦

独身時代のお友達と続いている方がいるの羨ましいです😂

同じような方いましたらコメントしてください💡

コメント

はじめてのママリ🔰

私もほとんど疎遠です😅
自分で結婚願望なしと言う割にはひがみが多く…こっちは子供中心になるし向こうは自分中心になるし話が合わず何人か疎遠になりました💦
年収にこだわって未だ40過ぎて医者ばかり狙ってる友達もいましたが話聞くの疲れて疎遠に…
環境変われば自然と合わなくなりますよね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も疎遠になり居なくなりました笑
    友達いないです😂
    疲れました😱😱
    わかります!そうなんです💡自分で結婚願望なしとか言う割に僻みぽいっような立ち振る舞いが目立つし、、、。
    プライド高いのと強がりなのと、自分を下げるような事言わないのって、自分が病んでしまうから防御なのですかね?💦
    私の友達は自分の話しかしなくて空気読めない?無神経?で、、、。自分で言うのも何ですが、私は友達関係はめちゃくちゃ気を遣うタイプなので同じような感覚の人としか自分が嫌になってしまうことにようやく気がつきました💦
    会話のレベルといい精神年齢のレベル合わないと疲れますよね😮‍💨

    いい年してわけわからんの事言うのほんとに無理です😱

    • 3時間前
くまちょ

私が23歳だから結婚してない友達の方が多くて、全然仲良くしてる子の方が多いんですけど、1人だけ結婚妊娠は絶対嫌だけど彼氏は常にいないと不安って感じの子がいます、、
今の彼氏と上手くいかなくなったら次付き合えそうな人が出来るまでその人と付き合って、新しい人を見つけて乗り換えるみたいなことしてる子がいて少し距離置いてます、、
友達としてランチ行ったり遊ぶのは楽しいんですけど、恋愛絡みの相談された瞬間身構えちゃいます🤣

主さんの投稿に関してはアラフィフで常識がないというか…💦
理想があって婚活してる分には頑張れーって感じですが、自分の都合で家に来たがったり挨拶しないとか、、今どき子供でもそれが常識外れなのわかるのに🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    恋愛に関しての価値観が違うのですね🍀メンヘラ気質なのですね😂
    それは、主さん疲れちゃいますよね😭
    私の周りにいた友達は、彼氏とか出来た事ないタイプ?だったので私が結婚したらなんか付き合いづらいってなったんだと思います💦LINEはくれるけど遊びには絶対誘って来れなくて、単なる知り合い?腐れ縁でしたね😂

    変な高望みしてる婚活おばさんと同じ思考でした笑
    話聞いてて、終始こっちがモヤモヤイライラ😖
    私はリアリストなので特に。。。
    色々ズレてる人だったんですよね。
    もしかしたら発達障害の傾向あるかも知れませんね💦

    だから結婚出来ないし上に彼氏出来ても続いかないんですかねって感じしました😱笑

    やっぱり、長年1人で生きて来たから悪い意味でマイペースというなだいぶ癖ありました😱

    • 3時間前
ママリ

ママ友以外では一人だけ、恋人がいて同棲もしてるけど入籍はしない(子どもを望んでいない)の友達がいます☺️
他の独身女性は疎遠です😂

そちらの女性は独身だからとかじゃなくて、単純に人間としてやばめかなと感じたので気負う必要ないと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    単純に人としてやばいしなんだか尊敬出来ないですよね💦

    優しい言葉ありがとうございます😊



    私は立場とか環境関係なく仲良くしたかったですが、向こうも旦那の挨拶無視したりとか私もモヤモヤしてしまいお互いにって感じでしたね😱

    元友達は、空気読めないし無神経なところがだいぶある人で後から判明しました。
    私が結婚してなくても独身でも疎遠にしていたと思います💦

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

続いています。そもそも友達少ないんですが(笑)
1人は元々、年1回旅行行くような関係で逆にそれ以外はほぼ連絡取らないという距離感だったので、子ども産まれてからも旅行こそ行かなくなりましたが連絡頻度は変わらないです。
他の独身の友達も、みんな遠方に住んでるので連絡とっても年1回ですね。
あんまりいろいろ相談し合うような仲じゃない方がちょうどいいから続くんじゃないかなと思ってます。たまに会っても近況報告のみ、どこどこのアレが美味しいとか、コレステロールが高いとかそんな話ばかりです🤣

逆に子どもがいる友達で疎遠にした人もいます。自分は出産報告しなかったのに、私が産後報告したら「報告遅い!なんで教えてくれないの!?」とヒスってきたので切りました。同じ経験してるのに、分かち合えない友達ならいらないなと思って😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    羨ましいです☺️
    やっぱ距離感ですよね💔
    浅い感じで、相談とかしなくて、近況報告とかたわいもない会話で良かったのですかね💦
    私の性格上深い話するの好きなもので、どうでもいい会話とか好きじゃなくて💦私の特性ですよね、悪い特性😱😱😱
    女としては出来損ないです😱笑

    その友達意味不明ですね!自分で忘れてるのかな?ヒスって来るのは嫌ですよね😱
    同じ土俵というか立場でも分かり合えるとは限らないですよね💦

    • 3時間前