※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まっちゃん
子育て・グッズ

2歳2ヶ月の長男がイヤイヤ期&食べムラで毎日イライラ。食事で問題があり、ストレスが溜まる。対応方法や工夫、気持ちのコントロール、ストレス発散のアドバイスを求めています。

長男(2歳2ヶ月)、次男(3ヶ月)の母です。長男がイヤイヤ期&食べムラで、毎日イライラが止まりません。毎日、イライラしないようにと頑張ってるつもりなのに、全然できません。
それでも、遊びや自分でやりたい!っていうのには付き合えてはいるとは思いますが、食事のことになると我慢できません。
ゼリー、牛乳、チーズが大好きなので、それもあげないと騒ぐし、目をつむってあげてます。その代わり食べ終わったらご飯食べてね、と話したけど、口に入れたご飯を床に吐き出しました。急に怒りが沸点に達してしまい、ビンタしました。すべてめんどくさくなって、寝る部屋に来て、次男は寝かしました。
長男は2時間、お昼寝をしたばかりなので、寝る訳もなく、私はイライラが止まりません。
イヤイヤ期、食べムラへの対応方法、ご飯を食べるようにするための工夫、気持ちのコントロール方法、ストレス発散の方法…小さなことでもいいので、アドバイス下さい。お願いします。

コメント

ももぺい

同じような状況というか、まっちゃんさんの心境と同じことが今日あって、今涙が止まらないので、コメントさせてもらいました。
アドバイスとか、なくてごめんなさい。
私もこの頃気持ちのコントロールが
できなくて悲しくなります。
ほんとに自分の感情のままこどもに
手を上げてはだめだと当たり前のことだから
わかってるし、何があったってだめ!って
周りもいうからわかってます。
でも、ほんとにほんとに
どうしてよ!!ってなっちゃうときあります。
もう、どうにもならなくなり
ものに当たっちゃいます。
旦那にも。
今日は、夕寝したからさて、夕飯つくろ!と
思ったら抱っこしてないとだめで。
でも、そんなことしてたら旦那も帰ってくるしなんにも支度もできないし、
抱っこしながらやってたら色々こぼすし。
もーいやぁー!ってなりました。
生理前なのもあるのかなと思うんですが。
生理がこないことへのイライラもあります。
人生なにもかもうまく行くなんて思ってないけど、それでもなんかこどものことでどうして?ってことあると辛いですよね。
ましてや、お二人も育ててらっしゃって尊敬です(泣)
大変でしたね。男の子は元気いっぱいだろうし、年齢的にも大変な時期ですよね??
私も気持ちリセットしたりしながら
ボチボチやるしかないなと思ってるので、まっちゃんさんも自分を責めず、ゆっくりまったり
してください♥

  • まっちゃん

    まっちゃん

    コメントありがとうございます。
    本当に、子育ては全くと言っていいほど思い通りにはいかないものですね。うまくいくなんて思ってないけど、頑張ってるのにあまりにも報われないし、それを誰が見てくれてるわけでもないし、わかってもらえないようで、虚しくなります。
    ももぺいさんも、頑張ってますね。抱っこしての家事はきついですね。ホルモンバランスも乱れてるのも、自分じゃどうしようもないし、つらいですよね。そんな中、優しいコメント、本当にありがとうございます。

    • 3月15日
のん

うちの次女もまさにそんな感じです‥
何でも自分でやりたがるけど、できなくてイライラして泣き叫ぶ、機嫌の良い時なんてほんの数時間で、基本的には、なくか叫ぶかしてます。。ほんっとこっちがイライラして我慢の限界を迎えそうです笑
そんなときはひたすら無視。いちいちわがまま聞いてたらきりがないので。
そしてその間に用事をすませ、すんだら相手をする笑 子供がぎゃーぎゃー騒ぎ出したらめちゃくちゃ叱って、その後抱きしめる。これすると少し大人しくなります笑
あとは外で遊ばせるですかね( ;^^)私はいっしょに外で遊ばせるのが難しいので幼稚園の一時預かりに出してます!高いので週に一回くらいですが‥

  • まっちゃん

    まっちゃん

    コメントありがとうございます。無視&抱きしめる、参考になります。自分がイライラしてるときは、抱きしめるはなかなかできません。でも、やることやってる間に気持ちも落ち着いたら、できるかも!
    今日は暖かかったので、公園で遊ばせたんです。でも、2時間がっつり寝てしまったので…途中で起こせばよかった。今日はたまにはいつもより起きる時間遅くてもいっか!と次男をおんぶで寝かせながら、久々のひとり時間♫と思って、録画したテレビを見てたんですよ。
    その結果がこれでした。本当にうまくいかない。
    でも、やはり、気持ちや体力が有り余ってるのかなと思います。一時預かり、検討しようかな。
    大変な中、コメントを下さって、本当にありがとうございます。

    • 3月15日
マルマル

折り合いつけたほうがいいので、
これだけ食べたらおしまいにして
チーズ食べようか?(または牛乳)
と決めて頑張って食べてもらい、食べたら沢山褒める!
食べたという達成感と、褒められることで意欲にも繋がるので、また次も〜に繋がりやすくなります。
うちは娘が偏食があり、なかなか進まなくて折り合いつけながら…やっとなんとか三角食べもできるようなりました。2歳なので今からですね💦

イライラもします母親も人間ですから。
ご飯吐き出すのはいけませんね。

  • まっちゃん

    まっちゃん

    褒めるって、できてなかったです。ご飯のときは結構ピリピリしてしまっていて、褒めたり、楽しんでっていうのができてなかったと気付きました。
    昨日は頑張って食べていたので、褒めて、「たくさん食べてくれてうれしい」って言ったら、息子もうれしそうにしていて「(もう一回)うれしいって言って」と言われました(笑)
    娘さんも偏食があっても、食べられるようになったんですね!すごい!それを聞いて、励まさせました。
    コメント下さって、ありがとうございます!

    • 3月17日
  • マルマル

    マルマル


    まっちゃんさん、頑張ってらっしゃって
    偉い(*´ー`*)‼️一生懸命やってくれている姿は、子ども自身が一番わかってるし伝わっていますよ☺️❤️

    息子くん、頑張って食べてくれて嬉しいですね(●´ω`●)❤️
    息子くんも、嬉しかったんでしょうね〜☺️💕 今はまだムラがあるかもしれませんが、保育園や幼稚園通い出したら、園でも食べるようになって家でも普通に食べるようなりますよ😁♪

    子どもと折り合いをつけながら、進める、←これ幼稚園の先生がしてらっしゃって大変参考になりました😊‼️

    • 3月17日
めいめい

10歳と6歳の子を持つ母です。一番大変な時期ですよね。゚(゚´ω`゚)゚。お疲れ様ですm(__)m
うちもたくさん悩みました。好きなものはたくさん食べるのに野菜や嫌いなものは手もつけなかったです。なんとか工夫しようと、野菜を可愛く型取ったり、毎日は出来ないけどたまにお弁当箱に入れたりしました。子供の気分が変わり食べてくれたりします。小さい頃食べムラがあったりしましたが今十分すぎるくらい大きく成長しています。病気もほとんどしません。食べさせなきゃと思い詰めるとしんどくなるので今日はいつもよりたくさん食べたって時にお母さんがいっぱい喜んでください。そうすればお子さんもママの笑顔が見たくて食べてくれるはず^_^
参考になればいいのですが( ^ω^ )

  • まっちゃん

    まっちゃん

    野菜や肉、うちもあまり食べません。飾り切りやお弁当に入れるアイディア良いですね!気持ちと時間に余裕のあるときにやってみようかな!
    楽しく食べられる工夫をしてあげるのって大事なんですね。いつもピリピリしていて、多分、怖い顔して食べさせてたんじゃないかなと思いました。
    この時期に食べムラがあっても、めいめいさんのお子さんたちが元気に育っていると聞いて、安心しました。
    完全に、「食べさせなきゃ」と思い詰めてました。ママの笑顔が見たくて食べてくれるなんて、本当にうれしく幸せなことですね。それを目指して頑張ってみます。
    コメント下さって、本当にありがとうございます。

    • 3月17日
mei

上の子がご飯食べなくて、そのイライラすごくわかります。
せっかく作ったの捨てることになるのが本当にイライラします。

うちではご飯食べなければデザートなしです。
なので、ゼリーや牛乳、チーズはご飯食べれたらにしたらどうですか?

ご飯の量を減らす。
たくさんだと残したりしてイライラするので、食べ切れる量にしておやつにご飯出すとか、おかわりにした方がいいと思います。

これは私の方法ですが、イライラしたらひたすら無視です。
手を出すよりマシかと思い無視します。
ご飯床にぺってされたら真顔で片付けます。

あと可能ならですが、次男を預けて上の子に甘えさせながら思いっきり遊ぶ!
ママに甘えられるってだけでもだいぶかわると思います。
私はよく下の子預けて月一で上の子と遊んでましたよ(*^^*)

  • まっちゃん

    まっちゃん

    ルールとして、ご飯が食べれたらデザートが食べられると決めてしまえば良いですね!
    息子が食べたいと騒ぐのであげちゃって、デザート食べたらご飯食べてね、と言うけど、結局ご飯を食べず、怒ってしまう…という感じでした。デザートはご褒美的にうまく使うようにできれば良いんですね。
    昨日、ご飯の量を減らすのを実践しました!すると、2回もおかわりして食べました。私がイライラしないためにも、息子的にもこれなら食べれる!と思うのでしょうか、とても有効でした!
    イライラしてるときに怒鳴ったり、ものに当たったりすると、なぜかイライラが増進してしまって、収まらなくなるので、無視する、ってのが自分を落ち着かせるためにもいいのかもしれません。
    長男は甘え足りてないと思います…。2人で過ごす時間が少ないし、いつも次男を抱っこや授乳しながらだったり、他のことをしながらの相手になりがちなので、我慢させてると思います。旦那に協力してもらって、遊んであげたいです。
    コメント下さって、ありがとうございます。

    • 3月17日
ニャー

私も当時の事を思い出してしまいました。うちも2歳差の男の子がいます。今は9歳と7歳になりましたが、当時次男が4ヶ月になるくらいまでは地獄(言い方悪いですが…)でした(>人<;)
兄の赤ちゃん返りからか2歳という時期からなのか気に入らないとキーキー泣き叫んで訴え、夜も寝ず、外に連れて行っても疲れた抱っこ!!からの泣き叫びを毎日繰り返していました!
食事もほとんど食べず、私はその時は好きなものだけを与えていました。うちの子は、弟が離乳食を食べ始めたら食べムラが少しおさまりました!競争心でしょうか?^_^アドバイスにはなりませんが、今では好き嫌いなくなんでも食べる子に育っています!

私は今思えば産後鬱ではないかと思ってしまうくらいにイライラしていました。

私も一度手を上げてしまい凄く凄く反省してそれからは思いを変え、この子も弟ができて複雑なのに頑張っているんだ!だから何か言いたいんだ!まだ2年しか生きていないんだ!!と頭でそれを唱え、それでも無理な時は別室かトイレに行き、気持ちを落ち着かせていました。
今が一番、上の子に手がかかる時期なんだと思いますが、ずっとは続きませんので‼︎寝れる時はゆっくり休んでください!

  • まっちゃん

    まっちゃん

    返信が遅くなって申し訳ありません!
    二歳差の男の子を育ててらっしゃるんですね!本当に大変だったんですね…。でも、もう好き嫌いもなく、大きくなったんですね!
    今は上の子に手がかかる時期なんですね!今はそういう時期なんですね。それが分かって、安心しました。
    私も産後でホルモンバランスの乱れで気分に波があるのもあるかもしれません。
    ラナさんのように、上の子も頑張ってるんだ!と思うので、真似て唱えるようにしてみたいです!気持ちを落ち着かせる方法を教えてくださってありがとうございます。
    コメントありがとうございます。

    • 3月21日