![みーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あゃちび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゃちび
わー今のうちの子と一緒です!
抱っこしてる時しか寝てくれません!
起きててご機嫌の時に
ほっといて家事しちゃってます!
じゃないといつまでたっても終わらないので!
1人でおしゃべりして遊んでますよ((´∀`*))ヶラヶラ
心配しなくても大丈夫だと思います!
![いと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いと
ある程度は放っておいてます。
じゃないと何も出来ないです。
息子もかなりの抱っこマンだったので
下に置くとすぐ泣いてましたが
ちょっと待っててねーといいながら
家事してました。
首がしっかり座ってからは
1日中ずーっとおんぶ紐です!笑
-
みーちゃん
おんぶ紐いいですね!(笑)
うちも本当寂しがりやの抱っこちゃんです😮
キッチンから見えるので、声かけながらやっちゃってますが ご機嫌だと可愛くて離れられなくなっちゃいます💓- 3月17日
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
私は見える所に寝かせとくか
ちょいちょい様子見ながら家事してます👌🏻
-
みーちゃん
うちも、見えるところにいないと泣いちゃいます!
やれるときにやらないと、終わらないですもんね😣- 3月17日
![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ
こんちには😊
うちの子は抱っこマンなので
家事の時はだいたいエルゴにはいってます👶
エルゴにはいると寝るんですけどね…
-
みーちゃん
エルゴうちもあるのですが、なんか落ち着かないみたいで まだまだ練習中です…😮
すみません、脱線するんですが エルゴの何使われてます?私アダプトなんですが、足が太いのかいつも赤くなっちゃうんですよね😮😮- 3月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わかります😂もうすぐ2ヶ月ですが、ご機嫌のときが可愛くて、ついずっと遊んでたらまたグズグズして抱っこ…になります💦💦
なので、寝かしつけついでにスリングに入れて家事してます😭
ずっと抱っこで腕も足もきついです😭
-
みーちゃん
そう!そうなんですよね〜😂💕
おしゃべりしてたりすると、そばに居たいし、私の顔見るとにやーってするので離れられません。(笑)
ずっと抱っこしんどいですよね😣😣- 3月17日
![おにく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おにく
それで生活まわるならいいんじゃないですか?☺️💓
産後2ヶ月は仕事復帰せず家にいて、日中は主人は仕事・上の子保育園だったので下の子と2人でしたが、ご機嫌なときどころか泣いててもある程度放置でしたよ(笑)
上の子いない間に少しでも家事やりたかったんで😌
もうすぐ1歳ですが、もちろん、今の所発達に異常はありません。
-
みーちゃん
今のところは、午前中に全部終わらせて昼間は抱っこしてって感じで回してます!(笑)
お二人いらっしゃるとなかなか手が回らないですよね😣🌀
たしかに、そう考えると赤ちゃん1人の時間もある程度大切なのかもしれないですね!- 3月17日
![まーまー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーまー
わかります!わかります!
2ヶ月の頃は機嫌がいい時間といっても30分あればいい方でその間に少しでも家事やりたいんですが子供との遊び優先にしてました。
寝るのも抱っこじゃなきゃだめなので睡眠中は出来ず、、笑
2ヶ月半くらいからメリー登場させました(^^)
放置感がなくなるので少しは気が楽になります。
月齢と共に機嫌がいい時間が長くなりますし、目も見えてきて周りのものにすごく感心がいくようになります!
そうすると私が家事しているのをずっーと目で追って楽しそう?にしてますよ☺️
2ヶ月ならまだまだお母さんも大変な時期です。
無理せず、家事も程々にして子どもが機嫌いいときはお茶でも飲んで一息つけるくらいのがちょうどいいと思いますよ(^^)
-
みーちゃん
そうなりますよね〜😣💕ほんとかわいいですもんね!
うちもついにジムを買ってあそばせるようにしました😂たしかに放置感がなくなって、かつ一人ですごい楽しそうなので良かったです!(笑)
これからの成長が楽しみです✨
ありがとうございます!- 3月17日
-
まーまー
家事しちゃうのがもったいないと思いますよね。笑
でも、やらないと溜まる一方なのでなんとかしてやるんですが😅
お互い子育て頑張りましょうね✨- 3月17日
![MAMA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MAMA
やらなきゃ誰もやってくれないし
旦那の弁当も哺乳瓶の煮沸も洗濯も
やらなきゃいけない事は多少泣いててもやってます!
メリーで遊んでもらったり
ハイローチェアで一緒に移動して
ずーっと顔みて話しかけて
つんつんしながら家事やってます、
-
みーちゃん
うちも旦那が朝起きて夜中帰ってくるので、やらなきゃ誰もしてくれないです😮
そういうときハイローチェアあると便利ですねー✨
お互い頑張りましょうね☺️- 3月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちはプレイジム置いて遊ばせていました。
いまだに1人遊び上手で助かります。
集中して1人遊びする事で、お勉強しているそうですよ。
集中力きれたなと思えば家事しながら声かけたり、家事が終わったらお利口にしていた事をたくさん褒めて一緒に遊んでいました。(今もですが)
そのくらいで性格に支障はないと思います。
健診では「情緒面の発達が早い。働きかけが良かったんだね」と褒めていただいたし、今のところ良い子に育ってくれています😊
-
みーちゃん
うちもプレイジム買いましたー😮✨
集中して勉強しているのですね!
その言葉はとても安心しました!
確かに、お利口さんにしてたらたくさん褒めてあげたら良いですね💕
私もそうすることにします!✨
ありがとうございます!
私も褒めてもらえるように頑張ります✨- 3月17日
![ELMON](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ELMON
私も生後1ヶ月の女の子と日中2人きりなのでご機嫌な時にも家事してます!
ラックで台所まで連れて行き話ながらしたり✨
けど反対向いてこっち見てくれませんが😫💦(向き癖があるため)
義父と主人、上の子が17:30には帰って来るのでそれまでに夜ご飯の準備は絶対間に合うよう時々泣かせたまま家事しちゃってます😅
-
みーちゃん
見てくれなくても気配で安心しますよね☺️❤️
お二人いらっしゃると大変ですね😣
ある程度泣かせても大丈夫ということがわかって良かったです!
メリハリつけて遊んであげることにします✨- 3月17日
みーちゃん
ご機嫌だと可愛くてついつい離れられなくなっちゃいます!(笑)
でも、何も終わらないですもんね〜😂
ありがとうございます❤️