※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちなっちゃん
子育て・グッズ

子供が8ヶ月で寝返りやズリバイができず、お座りやハイハイについて悩んでいます。練習は必要?みなさんの経験を聞きたいです。

初めて質問させていただきます。

子供が8ヶ月になるのに寝返りもズリバイもしません。
というか、する気配すらありません。

そうゆう子もいるとは聞くのですが、やはり我が子となると、周りの子を見て心配になってしまいます。

お座りは5ヶ月終わりくらいにできるようになってからはうつ伏せにすると泣く時があります。
練習とかはしない方がいいのでしょうか?

寝返りはできないのに、寝返り返りだけならたまにします。

ハイハイはたくさんさせた方がいいと聞くのに、焦ってしまいます(◞‸◟)

みなさんの経験やご意見をお聞かせください。

コメント

🎠伽椰子ちゃん🎠

寝返りあたしの子も最近しました!
お座りできるからいいと思ってます!
ハイハイしないです😅

はいはい沢山させた方がいいってどこから聞いたんですか!?初めて聞きました!保育士の勉強してますがそんなこと聞いたことないです!

  • ちなっちゃん

    ちなっちゃん

    助産師さんから聞きましたよ。
    体幹が鍛えられたり、脳の発達に良いと教えてもらいました。
    だから、たくさんハイハイしてほしいと思っているんですけどねf^_^;

    • 3月15日
えーなん

お座り自分でできるんですか?
逆にすごい!
うちも寝返りよりは寝返り返りが先でした!
たぶん必要性に駆られてないんじゃないでしょうか?(°▽°)
うちの子も寝返りしないなーって思ってたらおもちゃ触りたくて突然寝返りして、そこからまた当分全然しないなーと思ってたらある日からコロンコロン転がって移動してて驚きました(笑)
私は「できない」んじゃなくて「やる気がない」んだと思ってます(笑)
できるんだけどする必要がないからしてないのかなー?とか!
友達の子は6ヶ月でお座りと掴まり立ちしてたけど、ハイハイは11ヶ月でやっとできたって言ってましたよ!
そしてあっという間に歩けるようになったそうです!
「ハイハイはたくさんさせた方がいい」のかもしれませんが、動き方は本人が決めることなので仕方ないと思います(^^;;

  • ちなっちゃん

    ちなっちゃん

    お座りしますよー。
    お尻でパンパン跳ねてちょっとずつ移動する手段も習得してしまったので、ますますハイハイしないかも>_<

    • 3月15日
  • えーなん

    えーなん

    うちの子は自分でお座りする気がまったくないです(笑)
    結局ハイハイしない子もいますし、仕方ないと思います!
    最近はハイハイせずにお姉さん座りというか横座り?で移動する子も多いみたいですよ!

    • 3月15日
もくもく

心配になりますよね😫💦
でも、おすわりってすごく力が
いりそうな気がしませんか?
できているなら、
きっと力はあって寝返りに楽しさを
見いだせていなくて、できるのに
しない派ですかね?🐻🌱

寝返りハイハイ歩くなどは、個人差が
すごくあると聞きます🙄💦
寝返りせず心配だったとき
寝返りさせてあげて感覚をつかますといいと教えてもらいました!
練習しながら、お母さんも無理せずにが1番だと思います

  • ちなっちゃん

    ちなっちゃん

    たしかに!寝返り返りやお座りできるなら筋力はありそうですけどね(^^;)
    しない派ですかね…

    • 3月15日
さき

うちもお座りしかできません(笑)
でもハイハイしないで歩く子もいるっていうし、うちはそのパターンなんだなと思って諦めてますw気長に待つのみ😅
だけどハイハイしてるところ見たかった💦

  • ちなっちゃん

    ちなっちゃん

    私も見たかったなぁ〜

    • 3月15日
柚樹ママ

うちも今、6か月でおすわりはするけど寝返りしません。
うつ伏せもあまり好きじゃないみたいで、泣いちゃいます。
ハイハイたくさんさせた方がいいって私も言われました。
脳が発達するって。
保育園の入園面接で保育士さんにお座りさせるとそっちのほうが楽だからうつ伏せとかハイハイしなくなるからお座りさせちゃだめだよ!って言われました。

  • ちなっちゃん

    ちなっちゃん

    ウチはお座り大好きだからさせちゃダメ!って言われると辛いなぁ.°(ಗдಗ。)°.

    • 3月15日
はるぶー

まず、ハイハイを沢山した方が、転びにくい、足腰を強くするとよく聞きますよね。
ハイハイをすることで腕を使い、手を使い、筋肉をつける、脳に刺激を与えると言われています💡
他にも色々あるようで寝ないですね❗
お子さんのさはうつ伏せが苦手なようですね(^^)💦
練習してみるのも有りかなと思います🙆
そして、手をつく事が大事だと思います💡
しかし、ハイハイをしないでいきなり歩く子もよく見かけます。
中には早く歩いた子が他の子と遊びながら一緒にハイハイをして、面白くなって、その後も沢山ハイハイをしたりすることもありました(^^)

  • ちなっちゃん

    ちなっちゃん

    私が転がしてあげると、上手にコロンとできるんですけど、1人だと全くしないので、やっぱり苦手なんですかね?
    その気になるまで待つしかなさそうですね。

    • 3月15日
草組

うちもお座りは5~6ヶ月でハイハイもずり這いもほとんどしないまま
7ヶ月で捕まり立ちました。笑

うちもそれを話すと保健師さんとかには手の力がつかないから怪我するからハイハイさせて!って言われましたが
本人が立っちゃってるしなぁ:(´ºωº`):って心の中では思ってました。笑

うつぶせ嫌いなコっていますよ!
なので嫌がるのに無理にさせる必要ないと私は思いますよ!

うちはうつぶせ嫌いではないけど立った時の視界の楽しさを知ってしまったら
立たせろ!って言わんばかりに膝や体に床からよじ登ってきました。笑

昨日も7ヶ月の子のママと支援センターで話しましたが
ハイハイほとんどしなくてから支えてもらって立ちたがるって言ってました。

私は柔道やってたんでその頃から遊び半分で布団の上で
前受け身(こけた時に手をつく練習)してたんで走れるようになった今も思いっきり顔からコケて擦りむくことはないです(♥´³`)ノ

  • ちなっちゃん

    ちなっちゃん

    7ヶ月で掴まり立ちって凄いですね!!
    やっぱり待つしかなさそうですね( ̄▽ ̄;)

    • 3月15日