![3Kids-mom](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
切迫流産で自宅安静になり、傷病手当ての申請をしたいが、会社から手当てがないと言われた。派遣社員で健康保険は派遣会社に加入。他の会社では手当てがあるのか?
傷病手当てについて詳しいかたいらっしゃいますか?
今回、切迫流産で自宅安静になり、診断書を出していただきました。
その後仕事に復帰して、傷病手当ての申請を行おうと思ったのですが、会社からはそのような手当てはないと言われてしまいました。
健康保険は、全国健康保険協会です。
また、私は派遣社員で、派遣会社の健康保険に加入しています。
会社によって手当てがないところとか、あるんでしょうか?
- 3Kids-mom(3歳7ヶ月)
![3Kids-mom](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3Kids-mom
すみません、会社に改めて問い合わせたらちゃんと出るとのことでした(´д`|||)
担当者が何か勘違いしてたようでした。
お騒がせしました。
![葉っぱ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
葉っぱ
無事出て良かったですね(^^)
多分健康保険ではなく、雇用保険の担当になるとおもいます!
お大事にしてください(Ӧ)(ӧ)(Ӧ)(ӧ)~♬
-
3Kids-mom
休んだあとだったので、無給になるのかとひやひやしてしまいました(>_<)
雇用保険のほうなんですね!
ありがとうございます!(*^^*)- 10月2日
![にゃ太郎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃ太郎
今後の参考になればと思い書かせてもらいます(^ω^)
傷病手当は協会健保から出るものなので…会社がそのような手当は無いと言うのはおかしいと思います!
休んでる間のお給料を会社は出しませんよ〜って時に診断があれば協会健保からお給料の保障として3分の2を出しますって言うものです!
-
3Kids-mom
回答ありがとうございます!
私も突然電話でそう言われ、休みを有給にするか欠勤にするか今決めてと言われ軽くパニックになってしまったのですが、その後調べると協会健保のサイトにしっかり書いてたので、おかしいと問い合わせをしたんです(>_<)
会社も人によってちゃんと知らなかったりとかしてるので、自分で調べることは本当に大切だなぁとつくづく思いました!
参考になりました!ありがとうございます!- 10月3日
コメント