※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アオバーバ
子育て・グッズ

2歳5ヶ月の男の子が単語しか話せず、理解はしているが心配。皆さんのお子さんは何歳で会話ができるようになりましたか?1人っ子です。

2才5ヶ月の男の子です。
単語しか話せません。
こちらが言ってる事は
理解してるみたいです。
ちょいと心配です。
皆さんのお子さんは何歳ごろから
会話が出来る様になりましたか?
ちなみに1人っ子です。

コメント

はじめてのママリ🔰

はじめまして💓

自分の子供ではないですが、
私は5歳くらいまで、
うまく話せなくて、
両親がだいぶ心配しました。

話せなかった理由は、
恥ずかしいという気持ちと
言葉は理解してるけど、
話そうとすると、
なんて言っていいかわからなくなってしまってました。

だんだん、話せるようになるので
あまり心配しなくても
大丈夫だと思います!

  • アオバーバ

    アオバーバ

    ありがとうございます😊
    凄く気持ちが楽になりました。
    本当にありがとうございました😆

    • 3月12日
なあ

女の子は話すようになるのが
早いとか
男の子は遅いとか
聞いたことはありますが
成長はその子によって
違いますから
焦らないことが1番だと思います( ˙ᵕ˙ )
ちなみに友達の子供は3歳過ぎて
ようやくちょっとずつ
話せるようになってましたよ\( ・ω・ )/

  • アオバーバ

    アオバーバ

    返信ありがとうございます😊
    そうですね。
    焦らずに過ごしたいと思います😆

    • 3月12日