
コメント

みぃ
我が家はいまこどもが小さいので義母が家事全般やってくれています。
わたしは手伝う程度です。
一応気を使ってわたしやりますよー?とか言ってもこども見ててと言われるので今はそれで甘えていますがそれでうまくいっています

退会ユーザー
1年前くらいまで完全同居してました。
洗濯は完全に別で、お風呂洗いは私、その他の掃除は気づいた方がみたいな感じではありました。
食事は、私が作っていましたが、義母と食の好みが合わず作れば、『私は〇〇が食べたかった』『私はこれ食べないから買ってくるからいらないわ』など色々言われウンザリしたので、別々にしました😊
-
りーゆーみー
うちのお母さんに似ていますね😅
食事の文句言われました~
自分食べるだけなのに何なの⁉️ってムカムカ…
うちは掃除すらしてくれません💦- 3月11日

mio♥
完全同居でした!
義母とうまくいっていたかなんて
話しだしたらキリがありません…
離婚も考えたこともありました。
敷地内に別宅を建てて
人生が変わりました!
義両親とのほどよい距離をとれ本当によかったです。
-
りーゆーみー
お母さんまで選んで結婚出来ないですよね😭
家を建てれて羨ましい✨うちはさすがに出て生活が出来ないので、リフォームする事にしました。
楽々な生活になったらいいです😂- 3月11日

もこ
はーい。
新築で完全同居。よって別居不可能。
洗濯は別で掃除は二人でやりますが、基本的に空いてる人がやるって感じです!
だけど今は一階は義母が掃除機かけて、2階は自分達のスペースなので私が掃除して、お風呂は基本私がやってます!
玄関は出来る人。
買い物は順番で、ご飯は二人で作ります!
うまくいってるかと言われるとそれとなくって感じです。
まぁ所詮赤の他人なのでストレスたまります😒💦
私は子供を触らせたくないのもありますが、義母が何かにつけていちいちうざい、うるさい。
リフォーム羨ましい限りです😫
-
りーゆーみー
お母さんと分担されていますね❗️
うちは最初分担されていた事がだんだんルーズになり、無くなりました💦
まだ60のお母さんとの生活に本当に耐えられない‼️
先は長いので、決断しました。- 3月11日

ピノ
最近 色々あり 同居になりました 1週間 住んで ストレス限界です 家の中は物がありすぎて スムーズに動けない苦手な 食事任されてます 掃除はまだ特に決まってません 家の中がホントに物がありすぎて 片付かない‼️その為私達の部屋は引っ越してきてまだ段ボールに入ったままの生活です…勝手に手もだせないし 義理両親 足があまり良くないし なにかと言えば 足が…って そのくせ パチンコには行く私が食事の支度終わり子供が泣いてると あ~かわいそうに眠いんだね~って口だけ 私は食欲もわかない イライラ 今は 顔も見たくないです ← それは無理ですが…

tomo
完全同居でした!
食事の支度、掃除、洗濯などすべて私で、義母はその間子守りをしてくれていました。
義母が任せてくれたので一緒にやるよりは表面上上手くいっていますが、食事の好みや掃除の頻度、洗濯の仕方が違うのでお互い不満は蓄積されます!
今は転勤で別居していますが、快適です、、、来年にはまた完全同居になりますが((泣))
りーゆーみー
羨ましい😂
私はないですー💦むしろ家事多い😱