
コメント

☆mam☆
おはようございます(*^^*)
1人目出産後の骨盤矯正は、2ヶ月過ぎた頃から始めました。
骨盤矯正すると徐々に体重も減り、腰痛もなくなったので、嬉しかったです。
足のむくみは、足を上げて寝たり、弾性ストッキングや入浴時に塩マッサージ(自己流)をして対応していました(*´∀`)
足のむくみは、辛いですよね。私の場合、出産後に少しずつ改善していきました。
rmy928さんも早くむくみが改善する事を願っています🎵
☆mam☆
おはようございます(*^^*)
1人目出産後の骨盤矯正は、2ヶ月過ぎた頃から始めました。
骨盤矯正すると徐々に体重も減り、腰痛もなくなったので、嬉しかったです。
足のむくみは、足を上げて寝たり、弾性ストッキングや入浴時に塩マッサージ(自己流)をして対応していました(*´∀`)
足のむくみは、辛いですよね。私の場合、出産後に少しずつ改善していきました。
rmy928さんも早くむくみが改善する事を願っています🎵
「帝王切開」に関する質問
3人目帝王切開した方!卵管縛る手術はしましたか?? 病院の方から4人目の予定がなければ開けたついでに卵管縛るのも1つの避妊方法だよと言われて、縛る予定でいるのですが、メリット、デメリットもあるだろうし、もう絶…
3人目、23週 妊婦です 前置胎盤と数週間前から言われ 今日大きい病院へ紹介状貰いました 先生から帝王切開の可能性高い 大量出血の可能性、管理入院の可能性 説明ありすごく不安です 帝王切開初めてだし、上2人居るの…
逆子の胎動の位置についての質問です! 現在35週目になりましたが、中期の頃から逆子が戻らないため来月初めに帝王切開が決まりました。 胎動を感じる位置がおへそよりも上だったので、勝手に逆子戻ってるんだな〜と思…
妊娠・出産人気の質問ランキング
rmy928
そうなんですね。1人目のお子様は帝王切開だったんでしょうか?
腰痛もあるなではやく通って改善できればなぁと思います(´・_・`)
足を上げて寝たりストッキング履いたりしてみます(>_<)
ありがとうございました。