
子どもの自傷行為について、抱きしめるべきか、見守るべきか、いつ落ち着くのか悩んでいます。断乳後に頭をゴンゴンすることがあり、心配しています。同じ経験の方のアドバイスを求めています。
こどもの自傷行為って、抱きしめたほうがいいのか、見守るのがいいのかどっちでしょうか?いつ落ち着きますか?
断乳を考え出したあたりから、眠いときや気を引きたいときにたまにおもちゃや壁で頭をゴンゴンするようになりました。断乳してからは10分ほど抱きついて寝てくれるんですが、たまにゴンゴンします、、、😢おっぱいでごまかしてた気持ちをうまく処理できないのかな?いつもはご機嫌で手がかからなく、発達や愛情には問題ないとおもうんですか、心配です、、。同じ経験された方アドバイスお願いします。
- みさ(8歳)
コメント

𓇼*⃝̥◍マシュ(x_x)メロ𓃟
うちの子も頭ゴンゴンしてた時期ありましたが、自傷行為ではなくて遊んでるだけと聞きましたよ(❁´ω`❁)
うちの子は1歳過ぎくらいによくしてましたが、今はもうしません。
同じかは分かりませんが…
あまりに強いなら痛いよーって声掛けてましたが、あとは放置してました(*´Д`*)

あさあさ
自分の子はおもちゃや壁で…とゆうほど激しくはないですが眠いのかなぁと思ったら顔を布団とかに擦り付けたりしてるので仰向けにして両手で子供の両手を握りしめて寝かせたり、抱きしめられるなら抱いてやったりしてます
今は抱き癖がつくから!って形ではなくいくらでも抱いてやってくださいって役場等では言われたので(^^)
-
みさ
布団スリスリかわいいですね♡
眠そうなときは両手にぎりしめてあげてみますね!- 3月12日

ママリ
頭ごんごんはあそんでたり、ママの気を引かせたいとなにかでみましたよ😌
-
みさ
気を引きたいみたいで、、
いつおさまりましたか??- 3月12日
-
ママリ
2才ちかいですが、まだしています😰笑いながらしていたり!
- 3月13日
-
みさ
二歳!!あと半年も〜
打ちどころがわるくないか心配になります😢- 3月14日
みさ
そうなんですね。タイミング的には
離乳食つくってて待ちきれないときとかなんで気を引きたいのかなと。
時期的なものなんですね!
みさ
亀と魚とひとで絵文字すごい素敵なんですが、なんの入力アプリですか??♡
𓇼*⃝̥◍マシュ(x_x)メロ𓃟
そのうちしなくなると思いますよ♡♡
この絵文字は、特殊文字記号というアプリの中に、ヒエログリフっていう文字種があって、その中の1部になります(❁´ω`❁)
他の文字種にも色々可愛い記号あって、LINEとかにも使えるので便利ですよ(♡´౪`♡)
みさ
ありがとうございます!!アイフォン専用なのかな?アンドロイドではみつけれなくて。かわいいのうらやましいです!