※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃこ
家族・旦那

9ヶ月の男の子のママです。旦那が2日連続で遊びに出掛けて夜中にしか帰…

9ヶ月の男の子のママです。旦那が2日連続で遊びに出掛けて夜中にしか帰ってきません。しかも、何時に帰るとか遅くなるとか連絡なしです。何回もこういう事があって、付き合いもあるだろうけどせめて連絡してとその度に言っているのに改善されません。
他にも仕事帰りに勝手にジムに行ったりします。それも連絡せずに。翌日の洗濯カゴに放り込まれた汗で汚れたトレーニングシャツでジムに行った事を知る始末です。もう悲しくなってきます。どうしたら、改善されますか?知恵をお貸しください😫

コメント

r

うちは遅く帰ってきたときは次の日、自分で洗わせ干させてます。
色々とストレス溜まりますよね~💦

  • にゃこ

    にゃこ

    すごいですね!うちの旦那の場合、腐るのまで放置しそうです笑笑
    本当にストレス溜まります😫

    • 3月10日
  • r

    r

    ストレス発散できるときにしてくださいね!

    • 3月10日
  • にゃこ

    にゃこ

    ありがとうございます!!頑張ります!!

    • 3月10日
リリー

連絡一つできない遊び方ってどんなものなの❓と質問してみましょう!
ジムは今度勝手に行って洗濯物放置したら即解約すると約束させましょう!
一度ブチ切れましょう🎵
せめて洗濯機なんてボタン押すだけなのだから教えてやらせましょう✨
うちは旦那も洗濯機使えるようにする為に洗剤を変えました!
ポンっと入れるだけのジェルボール!(マジで神!)

  • にゃこ

    にゃこ

    それ良いですね!!特にジムの件❗️早速、実践してみたいと思います✨
    ジェルボール簡単そうですね!前1人でやらせたら、洗剤の量をミスったらしく溶けきらず白くなってましたから😫

    • 3月11日
はるみん

一度、何も言わず、連絡もせず、
実家に泊まってみたらどうですか?
きっと連絡しろ!と怒るので、
同じ事をあなたはいつもしていると、
言ってあげてください😙
あなたがしないなら、私もしないと😤

  • にゃこ

    にゃこ

    実家が他県で遠いんです💦でも、思い切って家出してみるのも有りですネッ!!

    • 3月10日
Ai

小さい子供がいるのに
父親は中々自分の生活は
変えずに独身気分ですよね。
こっちは子供中心の生活なのに😭

うちも一本連絡するだけなのに
中々しません。
一度チェーンかけてやったことあります😅笑
それからは少し改善しましたが
たまーに連絡しなくて
とがめると、忘れてたとか言い訳します😫

  • にゃこ

    にゃこ

    本当ですよね!!いつになったら、独身気分が抜けるんでしょう😭
    私もチェーン掛けてやりたいんですが、旦那の実家が近所なので実家に帰られて義母にチクられても面倒なので出来ないんですー😫😫😫

    • 3月10日