![ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児の息子が夜ほとんど寝なくなり、くしゃみで起きてしまうことが続いています。熟睡していないのか心配です。
新生児 生後12日の息子です。
退院したての頃はほぼ1日中起きていて、そのあと2日程は授乳クッションに入れると寝てくれるようになりましたが、その後は夜はほぼ寝なくなりました。
授乳クッションに入れてもダメ。
熟睡したと思ってからベッドに置いたらしばらくして赤ちゃんがしたくしゃみでまた目が覚めてしまい(その夜2回連続で)思わず泣いてしまいました。
新生児はよくくしゃみやしゃっくりをしますが、熟睡していないら起きてしまったのでしょうか?
男の子はよく泣く、よくおっぱいを飲むと聞きましたが睡眠不足で倒れそうです。
- ゆい(4歳1ヶ月, 6歳)
![しりゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しりゆ
まだ夜だから寝る、というのも分からないですし、いつ寝て起きるかは赤ちゃん次第です。その子その子で全然違うので、噂は当てになりません。
授乳しながらや抱っこで寝かせてみてはどうですか?
赤ちゃんが寝てる間に少しでも寝てくださいね。
![sa★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sa★
全然寝ないと辛いですよね
気持ちも切なくなるし💦
でもママリ見てみんな同じなんだ。頑張ろうって思えてます😢
男の子だから女の子だからはないと思いますよ!
我が子は女の子ですが頻繁に母乳も飲むし、よく泣いて寝ません😩
また起きたらあやすの大変なので
私はぐずったら座ったまま寝ます!笑
![ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆい
しりゆさん 早速の回答ありがとうございます。
添い乳、楽だとは思うけど癖になるとか夜泣きの原因になるという情報をみてあまり頼りたくないんです。
![ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆい
sa★さん 早速の回答ありがとうございます。
そうですよね、みんな苦労してるの知っています。
眠れないときは赤ちゃんのことばかり調べています。
私は眠るのが下手なのか、赤ちゃんが寝てるのに自分が眠れなかったり座って寝ようとしてみたけどこれも無理でした💧
![きっしー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きっしー
寝てくれないとお母さん自身も寝れないので辛いですよね😅
おっぱい飲ませて自然と寝たかと思って布団に寝せたら背中スイッチ入ってギャン泣き。寝付くまで抱っこして腕が限界ですよね😅
娘もくしゃみで起きますよ
その後覚醒ししばらく泣くか機嫌よく手足バタバタするかのどっちかで中々寝ません😃
一緒に添い寝したらどうですか?
添い寝したら寝てくれる時ありました
ママが一緒に寝てくれるって安心してくれるのか一時間おきですが寝てくれてました😃
娘が起きるまで寝てました😊
今でも添い寝してます😅
娘もよくおっぱい飲んでよく泣きますよ😊
男女関係ないですね😄
![ちーたろぷー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーたろぷー
生後7ヶ月、男の子のママです!
授乳クッションはいろんな使い方ができて、便利ですよね^_^
息子が同じくらいのときも、なかなか寝てくれず、フラフラな状態だったことを思い出しました(>_<)
新生児ってもっと寝るんじゃないの?!って思うくらい全然寝てくれず、私は一回の授乳時間が40分〜1時間と長めで、そこから抱っこで寝かせるまでに1、2時間かかり、あっという間に次の授乳時間になるので、もう精神的な疲労も大きかったです(;_;)
今はよく寝てます!
今は本当にしんどいかと思いますが、お体に気をつけて、頑張って乗り越えてください(o^^o)
応援してます♪♪
コメント