妊娠7週目で切迫流産の診断を受け、仕事復帰の不安があります。出血が続き、看護師の仕事に不安を感じています。安定期まで休職するべきか悩んでいます。
今7週目の妊娠です。6週目に切迫流産の診断で自宅安静をしています。医者には来週から仕事復帰しても良いと言われていますが出血もまだ多少あり、本当に復帰しても大丈夫なのでしょうか?仕事は看護師をしているのでずっと座りっぱなしというわけにはいかず、つわりもひどく復帰したところで仕事になるのかとても不安です。安定期まで休職しようかと迷い中です。同じ様な経験された方いますか?
- とも(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント
ゴマたそ
妊娠おめでとうございます♡
私も超初期で胎嚢の形がいびつだからなるべく安静に!と言われました。
とにかく怖かったのと、余計なストレスを感じたくなかったので、病院から帰ってすぐに職場に連絡しお休みをもらい様子を見る事にしましたよ!
結局その後、胎嚢の形は良くなったのですが、前置胎盤ぎみと言われ、胎盤の位置が上がって安心かと思いきや、切迫早産になってしまい復帰出来ずにそのまま仕事は辞めて安静にしていました!
今は無事生まれてくれて元気に育っています♡
やました
同じく看護師です😊
私もつわりがかなりひどかったです😭
看護師って座っている時間ほんとないですし、自分より重たい人の体交や移乗など、力仕事ばかりでお腹の赤ちゃんが心配になりますよね😫
私はもう思い切って主治医にお願いして、診断書書いてもらって休みました!
なかなか「お腹張るので○○変わってください」や「つわりできついので○○お願いします」とかって言いにくいですし、結局言えなくて自分で無理してしまうのが目に見えたので、思い切って休みました!
看護師の代わりは居ても、お腹の子を守れるのは自分しかいないですもんね😊
-
とも
お返事ありがとうございます😊あの辛さは妊婦になって初めて分かるものだからなかなか理解されにくくて‥‥。力仕事ダメだとわかっていてもあの忙しさの中頼むの申しわけなくて結局手を出してしまうんですよね😭
緑茶🍵さんは何週頃まで休んでいましたか?- 3月6日
-
ゆかすけ
すみません、お名前が間違ってます。
大変失礼しました。- 3月6日
-
やました
なかなか分かってもらえなくてつらいですよね😭
私は10~12週お休みしました😊- 3月6日
-
とも
私も出来る限り休ませてもらえるよう上司に掛け合ってみます😄ありがとうございました。
- 3月7日
Nママ
安静にしておかれたほうがいいと思います。一番大切な時です!仕事に出たら看護師さんですし、それなりに普通に動かないといけないと思います。無理は禁物ですよ( ´•̥_•̥` )私は25wで切迫早産で、同じように悩みました。職場はどうにか回ります。代わりはどうにかなります。でも、お腹の子を守ってあげれるのは、お母さんしかいません。代わりはいません。今は甘えさせてもらって、休職なさった方がいいと思います。
-
とも
そうですよね。今は無理する時ではないですよね💦上司と相談してみます。ありがとうございます!
- 3月6日
ゆかすけ
私も看護師で6週目に切迫流産の診断で2週間休みました。病棟には状況を説明し部屋持ちではなく、指示受けなど中心にしてもらい、できるだけ詰所でできる仕事をさせてもらいました。私はつわりがそこまで酷くなかったとは思いますが、やはり休憩しつつ働かせてもらってました。周りの協力があってこそですが…。今はともさんにとっても赤ちゃんにとっても大事な時期ですし、ともさんと赤ちゃんを最優先に考えお大事になさって下さい
-
とも
看護師ってやはり切迫になる方多いですよね💦病棟が協力的だと助かりますね❗️上司と相談してなるべく負荷のかからない仕事にしてもらえないか掛け合ってみます。お互い大変ですが元気な赤ちゃん産みましょうね💕
- 3月6日
そら🐧
はじめまして、
同じ状況なのでコメントしました。
私は5週から切迫流産の診断で2週間自宅安静中です。12日から復帰予定ですが夜勤免除で書いてもらいました。けどやっぱり心配なのです。金曜の受診時に医師に聞いてみるつもりです。
不安のまま仕事して最悪の場合があったら
なんで休まなかったんだろうって思うと思うんですよね。やっぱり後悔しない方がいいと思います。アドバイスになってなくてごめんなさい🙇♀️
-
とも
私と全く一緒で私も12日から復帰予定です💦今から不安でしかないですよね😥今まで夜勤やっていた分そもそも5連勤なんて本当に勤まるのかとも思いますし😅本当悩みますよね。不謹慎かと思われてしまうかもしれませんが同じような境遇の方がいて心強いです。お互い頑張りましょうね👊
- 3月7日
とも
お返事ありがとうございます。ゴマたそさんも大変でしたね!やはりストレスとかも最小限にしたいですよね(T-T)辞めるのも一つの選択かもしれないです。上司と相談してみます。