※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れもんtea
ココロ・悩み

子どもの幼稚園の保護者の方、卒園後も小学校で同じ悩み。先は長いけど頑張りましょう。

子どもの幼稚園の保護者の方…疲れます。
もう卒園なのですが…
早く終わってほしい。
でも、また小学校で同じだから複雑です。

同じ悩みをお持ちの方いらっしゃいましたら…
先はまだまだ長いので頑張りましょ~🌠

コメント

あいたろ

ここにも、、😂
めんどくさいですよね💦💦
がんばりましょー😭

  • あいたろ

    あいたろ

    え、、、喜びを分かち合うwwwwww
    卒園式で分かち合えwwwww
    うちの園は、卒園式の日の夜飲み会です😂

    • 3月5日
  • あいたろ

    あいたろ

    味合わなくていいwww
    共有したくねーwww
    女子高生、、、
    私無理かも😂😂
    私の所も、女子高生並みのくっつき具合に、
    プラスのんべぇ集団なので、、
    何かにつけて、飲み会があります😂💦
    今まで断ってたんですが、
    さすがに最後は来るよね?って圧に負けましたw

    • 3月5日
  • あいたろ

    あいたろ

    大変です😅
    ですが、みなさんすごく飲むので、
    抵抗ないみたいで😅💦
    気をつけます😵

    そのくらいの方の方が、女子高生感出ますよね😅😅
    キャピキャピ、、私がキャピキャピな時期が無かった人なので、
    苦手なんですが、私なら耐えれないかも、、笑

    • 3月5日
COCORO

幼稚園の保護者って疲れちゃうんですか😭💦一歳からプレに入れようかな?って思ってます👶🤭🌸

校区ないならずーっと中学までは一緒ですよね!私は校区外ではありますが…

悩みが同じでなくてごめんなさい🙏
何が疲れるんだろう?!
私もそーなるのかな?ってドキドキ💓しちゃいます。

  • COCORO

    COCORO

    プレは毎日送迎します!
    やぁ😭大変そうですね💦
    役員も大変そうですけど…ラインまでしないといけないんですか?!面倒だなーなんて言ったらダメなんでしょうけど😱内容のない連絡はほんとに避けてもらいたいですよね。。

    こりゃ行く前から怖くなってきました😵😵😵

    • 3月5日
  • COCORO

    COCORO

    先生まで😯色んなバージョンがあるんですねぇ。。
    あんまり深く入り過ぎないで当たり障りない程度が良い感じなんですかね?

    そんなうまくは いかないんでしょうけど…ぼちぼち頑張ってみます♡

    色んな事が聞けて心の準備が出来て逆に有り難かったです🤗

    ありがとうございます😊

    • 3月5日
  • COCORO

    COCORO

    私の妹はゼロから保育園入れてましたけど…今も【子どもは小4です】一切ママ友作らない人です(笑)面倒だしうるさいの嫌だからって理由らしいです。なぜか周りから近寄ってきて声かけられて嫌とまでいーますよ😯

    とりあえずそーっと見守り体制でわたしも行きたいと思います!!

    • 3月5日
じゅんさん

はい。
めんどくさい。
なんだかんだ保護者集まりや
ランチ。幼稚園行事。
今月末引っ越し。
疲れます。

れもんtea

ありがとーございました☺
ちょっとスッキリした~

もう何日かしかありませんが、
子どものために頑張ります

れもんtea

年のため、私がコメントした内容は、削除させて頂きます。
ありがとーございました☺