※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりり
妊娠・出産

出産後に使える安全なアロマオイルを教えてください。睡眠不足やストレス解消に利用したいです。

もうすぐ出産ですが、出産後に自宅でアロマを焚きたいんですが、赤ちゃんや授乳中でも大丈夫なアロマの香りは何かご存知の方いらっしゃれば教えてください。
出産後、睡眠不足になったりストレスを感じたりすると思うのでアロマで解消したいと思っています^_^

コメント

h☆

なんでも大丈夫だと思いますよ😊産後の入院中にアロマエステを受けましたが自分の好きな香りをたくさんの中から選んだので問題ないと思います💕

ミント

ラベンダーとカモミール・ローマンは大丈夫だと思います。
生まれたばかりの赤ちゃんは嗅覚しか発達していないので、お母さんのお乳を嗅覚でさがしますので、ディフューザーなどを使うと、嗅ぎ分けることができず、不安になったりしてしまうこともあるようです。
できることなら、1歳まではお風呂に自分が入る時だけ使用するのみにしたほうがいいと思います😊
私は、お風呂にラベンダーのエッセンシャルオイルを入れて入浴したり、最近になってティーツリーを顔のみスキンケアに使ったりしてます!