
コメント

まま
うちの子はわんわん言いませんよ〜
ママ、パパもすごーくたまにですし
ほぼ喋ってないです💦
以前質問したときにこんなもんだという方が多かったので心配しなくて大丈夫だと思います😊

🧸🤎
うちも全然ですよ💦
1歳半でアンマ(アンパンマン)しか
言えませんでした😰
でも最近言葉出るようになってきましたよ!
-
🐖
回答ありがとうございます!
月齢重ねてくごとに
話してくれるようになりますかね😣
息子のペースで
ゆっくり待つしかないですよね!!- 3月3日

5人の母
大人が言ってる言葉を理解しているなら大丈夫です(*≧∀≦*)
溜め込み型ですね(*≧∀≦*)
不意に喋りはじめますよ(*≧∀≦*)
-
🐖
回答ありがとうございます!
〇〇持ってきて
とか言うと持ってきてくれたり
こういうことは
理解してくれてるみたいですが
なかなか言葉が出なくて…😣- 3月3日
-
5人の母
でしたら大丈夫ですよ(*≧∀≦*)
ウチは長女は1歳7ヶ月頃、長男は2歳前、次女は2歳の誕生日過ぎてからでした(*≧∀≦*)
長女はちょっとずつでしたが長男と次女は溜め込んで一気に話し始めました(*≧∀≦*)
男の子は特に溜め込むみたいですよ(*≧∀≦*)
大丈夫です(*≧∀≦*)気長に待ちましょ(*≧∀≦*)大丈夫大丈夫(*≧∀≦*)- 3月3日
-
🐖
男の子は言葉が遅いと
聞いたことあります😣
気長に待ってみます(;o;)✨- 3月4日

退会ユーザー
息子もまだですよー😅
パパ、ママ、わんわん
ぐらいしか、、、😖💨
焦らなくて大丈夫だと思います!
-
🐖
回答ありがとうございます!
そうなんですね!!
焦らなくて大丈夫ですかね😣
周りが言えてるとか
聞くと気持ばかり焦っちゃって…😭
よくないのわかってるんですが😭- 3月3日

はせっち
うちもそれぐらいの時がワンワンぐらいしか言いませんでした♪
-
🐖
回答ありがとうございます!
ほんとですか(;o;)
いつくらいから
パパママなど
いろいろ話すようになりましたか?- 3月4日
-
はせっち
うちは母ちゃん父ちゃん呼びがいいのでパパママではないですが、最近やっと会話らしい会話ができるようになってきました。単語は一歳3ヶ月ぐらいで、ワンワン。2歳になる頃にアンパンマンなど、そこから一気に覚えていきましたよー。
- 3月4日

クミ
とにかく回りと同じとは思わないことが一番。
うちも1才7ヵ月ですが、なかなか出てきません。少しずつ出てきてますが。
先日1才半健診に行って、こんなにもみんな違うのか!!とビックリしました。
うちも大分細いのですが、大きい子、小さい子。しゃべる子。しゃべらない子。おとなしい子。騒ぐ子。
ほんとに同じな子なんて居ませんでした。(笑)
これからもう一人家族が増えるので、きっと上の子と違うとかもあると思いますが、それぞれを大切に育ててくださいね。
ご自身も兄弟居ますか?同じ環境なのに、本当に違いますよね。😊
-
🐖
回答ありがとうございます!
そうですよね!
周りと比べては
いけないとわかっているのですが
焦ってしまいます。
ダメ親です。
息子のペースを待ちたいと思います。- 3月4日
-
クミ
ダメ親なんかじゃないです。
みんな心配ですよ。
でも、比べると自分が疲れちゃうので、私もやめました。
でも、いいなぁーって思うけど、それはそれです!- 3月4日
-
🐖
そうですね。
自分が疲れます。
比べないようにしようと思います。- 3月4日

みさりんまま
すごい!1歳2ヶ月で
わんわん言えるんですね😳👏
上の子は1歳半でやっと
パパが言えるようになりましたし
(それでも2歳では
うるさいくらい喋ってました💦)
1歳4ヶ月の下の子も
まだ一語も出ていません😅
1歳過ぎで一語でも話せたら
十分だと思いますよ😊
-
🐖
回答ありがとうございます!
そうですかね(;o;)
私が焦ってしまってて…😣
これから言葉でてきますよね!!- 3月4日

退会ユーザー
うちはママパパといないいないばあ!のばあ!のみです。
わんわんって言えるのすごいです✨✨
-
🐖
回答ありがとうございます!
パパママ言えるんですね!!
すごい😂👏- 3月4日

退会ユーザー
2歳ぐらいで話せるよーになってきますよっ。
焦らなくても大丈夫ですよ〜。
-
🐖
回答ありがとうございます!
焦ってはダメですよね、、
ゆっくり待ちたいと思います- 3月4日
-
退会ユーザー
楽しみは待つのがいいですねじっくり子育て楽しみましょ!
すぐ成長して寂しくなります。- 3月4日
-
🐖
そうですよね!
子供の成長あっという間ですしね!!
楽しまなくちゃですよね- 3月4日

まちゃ
ワンワン言えるんですね!
ウチはワンワンは指さして胸の前で両手で抱っこしてる真似をしながらギュッって言うだけです💦
他は単語は話しますけれど、ママは言えるけれどパパは言わないです。
でも、ママかマンマか微妙な感じです(笑)
まだまだこれからなので様子見ながら普通に話しかけていたら良いかなぁと思っています✨
-
🐖
回答ありがとうございます!
単語話せるんですね!すごい😂👏
子供のペースがありますもんね
ゆっくり待ちたいと思います- 3月4日
🐖
回答ありがとうございます!
こんなもんですかね😣
焦ってはダメとわかっていても
どうしても
周りができたとか聞くと
焦っちゃって…💦
気長に息子のペースで待ちたいと思います!