

ぴっぴ
まさに我が子も同じ状態です!!
私も知りたいくらいです😃
でもハイハイした方が足腰強くなるし、O脚にならないし…良いみたいですけど(笑)
すぐに立っても、ハイハイの練習はさせた方が良いみたいですよ‼

yumiママ
うちの子も今8ヶ月ですが、ハイハイはまだ出来ず…
でも、掴まり立ちをしようとしているので、とばしたなぁーと思っているところです(笑)
私的にはハイハイの姿を見たいのですが…
お尻を突き出して、前に行こうと頑張ってはいるのですが、思うようにいかず泣いてしまい…立たせると二パーっと笑います(笑)
回答になってなくてすみません(T ^ T)

⋆*✩Satto◡̈♥︎
うちの、現在2歳5ヶ月の娘は、ハイハイをせずに歩きました💦
ズリバイはしていたのですが、ハイハイには変化せず…(笑)
ズリバイからつかまり立ちを始めて、つたい歩きから歩き始めましたが、現在は何も問題もありません😀
1人目は普通にハイハイしてたし、するものだと思っていたので、ハイハイしないのー!?と思いましたが、しないままここまで来ちゃいました😲
ちなみに3番目の次男は、ハイハイを良くしてました!
高速ハイハイで、自分の手が付いて行かず、顔面から良く転げてましたw

aichika
うちの娘は9ヶ月でやっとハイハイができるようになりましたが、その前につかまり立ちをしてました!
ハイハイ飛ばしちゃうのか〜と思っていたら突然ハイハイし始めましたよ。ちなみにズリバイはしませんでした(^^;;
順番が逆になるパターンもあるようです!

ぱなっぺ
練習させたほうがいいんですね!とりあえずうつ伏せにしとけばいいのでしょうか(^^;
まだまだバックしてきます(笑)

ぱなっぺ
そうなんです!うつ伏せでバックしていって泣いて…立たせると笑顔です(笑)
今日いつかハイハイするだろうとお尻にくまさんの顔のあるズボン買ったんです\(^o^)/でも、待てよ?と思い聞いてみました(笑)

ぱなっぺ
ずっとハイハイしない子もいるんですね!お子さん4人もいるといろんな成長があり楽しそうです★
次男ちゃんかわいい(о´∀`о)手がついてかない高速ハイハイ!!どんなんかみたいです(笑)

ぱなっぺ
なるほど!逆になるのか\(^o^)/お尻ぷりぷりさせてるの見たいんですよね!やってほしいなぁ!!
なんだかほんとにいろんな子がいて話聞くの楽しいです★

✩⃛
うちの子は6ヶ月頃からつかまり立ちをしてその後お座り、ハイハイが出来るようになりました!ハイハイできるようになったのは9ヶ月入ってからでしたよ(=゚ω゚)ノ

退会ユーザー
うちも最近まず立ちました😅
その後、クラウチングスタート?陸上のスタート体制みたいなポーズになり、シャクトリムシよろしく地味に移動を始め(笑
現在ズリバイなんだかハイハイなんだかよく分からない感じで移動してますf(^_^;

ぱなっぺ
その子によるんですね\(^o^)/それにしても6ヶ月でつかまり立ちははやいですね!コツをつかむのが早い子なんですね(о´∀`о)

ぱなっぺ
赤ちゃんによってハイハイの形も違うんですね!(笑)
まだまだ動きたいけど動けなくて毎日怒って泣いてます(^^;
コメント