
コメント

みどりむし
職場によって違うかとおもいます😊
私の職場は、小学校卒業するまでは時短申請が可能です✨

鼻子
私の職場では3歳までと言われました。
復帰後から時短にする予定なら、すぐに申請した方がいいかも知れませんね。
-
こつぶみかん
3歳までって短いですよね(◞‸◟)
うちは保育園開園時間に合わせるとどうしても仕事に間に合わないのでどうにもできませんが..
はやく相談しないとですね!- 3月2日

退会ユーザー
法律で決まってるのは、3歳までだったかと思います。
それ以上は、職場によります。私のところは、小学校入学前までです。
-
こつぶみかん
最低3歳までは確実なんですね!
保育園の途中で勤務が長くなっても困りますよね(^^;)
まぁこちらの都合を通すならパートにうつることを勧められるかもしれませんが..- 3月2日

退会ユーザー
法律では3歳までですが、会社によってはもっと長い所もあると思います😌
私の会社は時短3歳までですが、その後は小学校入学まで時短とは違いけど、時短みたいな感じの勤務形態あるって言われました!
-
こつぶみかん
小学校上がるくらいまでは融通きいてほしいですね!
保育園は子供だけじゃ通えないですし..
会社に問い合わせてみます!- 3月2日
こつぶみかん
職場次第なのですね(>_<)
聞いておけば良かったです(^^;)
みどりむし
産休に入る時とか説明とか資料もらったりは無かったですか?💦
会社の労務に問い合せてみても良いかもですよ😊
頑張ってください✨
こつぶみかん
全然ありませんでした!産休をとったのも私が初めてなので会社もいまいち分かってないかも...
30分時短するって伝えた時もわかったよ〜!って感じで(^^;)
こつぶみかん
途中で送ってしまいました!
労務は外部に雇っているみたいなので、直接会社に聞いてみます!ありがとうございます!