![ちっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あひるママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あひるママ
個人的には結構カツカツな気がします💦
市営団地とかもっと家賃が安いところがあればよいのですが…。
![アッコちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アッコちゃん
母子家庭の手当てって貰えないんですか?
家賃で給料の半分持っていかれるのは厳しいですよね。
やっていけたとしても余裕なさそうですし。
私も旦那も今そのくらいの収入ですが、旦那の実家にいるから家賃がないので、なんとかやってる感じです。
どんな生活するかによるとは思いますが、
私は貯金がなく結婚したし、生まれた子供を連れて来春には東京に引っ越す予定で、さらに旦那は学生になります。
なので、今2人で30万くらいの稼ぎで、学費は旦那が1人でコツコツ貯めてたよーなので、引越し資金とか初期費用などなどとりあえずのお金を貯めるのに凄い節約して頑張ってます。そして子供の出産費用などもろもろかかって来るお金も気にしないとならないし、今は家賃ないからまだ助かってるけど、これで家賃あったらきっと貯金すらできません。
-
ちっち
コメントありがとうございます!今は母子家庭の手当もらえてません。両親が籍入れてないので…。実家でればもちろん貰えます!保育園と仕事場付近って考えて家探ししてますがいいとこなくてへこみます。旦那さん学生ってすごいですね!
- 3月1日
-
アッコちゃん
付き合って三年で結婚して私が再婚なんですけど。
旦那は夢があって、私も支えてくれるし最後だと思ってチャレンジしたいと言う気持ちから学生になります。
妊娠する前から決めてた事だから、赤ちゃんできたから夢諦めるって理由にはならなくて、苦労するとはわかってるけど当たり前に東京行きを選択しました。
売れる前の芸人さんの嫁みたいw
実家にいると母子家庭の手当て貰えないんですね。
母子家庭の手当てプラスしたらもう少し収入増えるんですよね?
いくら手当てが出るのか勉強不足で知らないのですが、それが出たらやっていけるのかなー?
それでも厳しいのには変わりないですかね?- 3月1日
-
ちっち
そうなんですね!
旦那さんこと支えて節約して
すごいですね!東京も家賃高そうですね!
いや普通は貰えるとおもいますよ!?
あたしの親は彼氏と彼女みたいな感じなので父親は母とも結婚できるし、あたしも結婚できる環境なので手当もらえないだけです。んープラス5万ぐらいにはなるのかな?って思ってます。- 3月1日
-
アッコちゃん
今北海道にいるのですが、家賃相場調べたらある程度の大きさ見たらすごく高くてビビってます。
都内ではやっていけないから、遠くにして通うような形になりそうです。
プラス五万だとしても、家賃とか抑えないと厳しそうですよねー。
光熱費とか諸々支払い含めたら…ってなりますよね。- 3月1日
ちっち
ですよね…。5月の市営住宅応募してダメなら賃貸って思ってたんですけど厳しいですよね。゚(゚^ω^゚)゚。コメントありがとうございました!!!