※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひろみんちょ
ココロ・悩み

生後9ヶ月の男の子が自閉症か心配。目が合いづらく、喃語がない。関わりが持てず悩んでいる。同じ悩みを共有したい。

あと1週間で生後9ヶ月の男の子を育てている新米ママです。この我が子、低月齢の頃から色々心配な症状があり、自閉症じゃないかと疑っています。気になる点は以下の通りです。

●目が合いづらい。全く合わない訳ではなく、寝ている状態や遠くからだと目が合う。お座りや、膝の上に置いて正面を向かせた状態、抱っこなどでは非常に目が合いづらいです。名前を呼んでます、顔をこちらに向けても目が違う方を向いています。
●目が合っても2秒以上合わない。すぐ別の方へ目線をやってしまう。
●喃語がほぼない。あー や うー はない。
奇声や、独特の発生はある。ただ、喜びや機嫌が良い時の発生ではなく、機嫌が悪く何か訴えたい時のみ。
●抱っこや、離乳食の椅子に座った際キョロキョロ落ち着きがない。
●あやしてもほとんど笑わない。微笑返しがない。
などです。文章に書くと伝わりにくく、一番はうちの息子を直接見ていただければ分かりやすいという思うのですが、とにかく1日一緒にいると???と思う点が多々あり、違和感満載なのです。
児童館など行くと、ママの顔や他人の目をジーッと見つめて微笑んだり、ママの膝下にくっついてじゃれたりなど目にしますが、うちの子にはそういった関わり合いが出来ず、毎日一緒にいる時間が辛く私自身ノイローゼになりそうです。とにかく目をジッと見てくれないので、関わり合いが持てないのです。我が子なのに、心が通ってる感じがなく、ママを認識してくれてる感じもしないし、本当に悲しくて涙が出ます。

同じように悩んでるママさんいらっしゃいますか??悩みを共有したいです。周りでは、こういった悩みを抱えるママがおらず、悩み相談を出来る相手もおらず、孤独で辛いです。

コメント

mtomatod

心配になりますね。甥が自閉傾向でやはり赤ちゃんの時から目はあいにくかったです。身体的発達はすばやくて、10ヶ月には完全に歩いて何度も階段から落ちてました😅
目が合いにくくて、全然笑わないお子さんいましたが自閉ではないおこさんもいましたよ。2才過ぎにようやく『うんちが出たんだが』と話に来て、ビックリしました(笑)
まだまだこれから発達していくのでなんとも言えないかなともおもいます!

  • ひろみんちょ

    ひろみんちょ

    返信ありがとうございます!心配であるのと、親子なのに、繋がりが持てないことが辛く悲しいです。甥っ子さんもやはり目が合いづらかったのですね…お母様はやはり低月齢の頃から心配はしていたのでしょうか??目が合わず微笑みも少なかったけど自閉症じゃなかった子もいるとのことで、うちの子もそうであることを願わずにはいられません。自閉症の子は母親を認識しないことがあると聞いたことがあり、あまりにも悲しすぎる・今の私には育てていく自信がありません。来週には発達相談に行くのでそこで細かい症状や自分の気持ちを全て話し、少しでも気持ちがクリアになればなぁと思っています。

    • 2月28日
  • mtomatod

    mtomatod

    小さいときはあんまり気にしてませんでしたよ。上が女の子だったので、男の子って困難かなみたいな感じで

    • 2月28日
  • mtomatod

    mtomatod

    でも2才前にやはりそれにしては、目が合わないし衝動的だし保育園でも苦戦されてようやく療育に行きました。
    母親と認識しないことはないですよ😄そう感じる方もいるかもしれませんが、私は大きい自閉の子のし動員してましたがお母さんいるとうれしいの舞だったり叫んだりして喜んでましたよ🎵
    私は我が子が自閉でもいいって思ってます😃育てていく自信がないのではなくて育て方がわからないということではないですか??自信持ってください🎵どっちであれ、一番守るべき大人がすることはその子が過ごしやすいようにしてあげることですよ❤️療育に行ってみたり、支援級に行ったり🎵発達が違うだけでその状態なだけで我が子であり人であることには違いないですから😄なにしても可愛いと思いませんか?💕

    • 2月28日
  • ひろみんちょ

    ひろみんちょ

    おはようございます!!minimumさん、なんて素敵な方なの😭✨私もその大らかな心見習って息子のこと気長に見守ろうと思います!!この質問投稿したときは、支援センターで同じ月齢の赤ちゃんと息子と比較してしまい一番まいってたときなんですが、あのあと、どのみち悩んでも3歳くらいまでは個人差があるわけだし、なるようにしかならないからこんなに悩んで苦しんでの時間が勿体無いなぁとハッとしました!この月齢の赤ちゃんに発達障害の判断がくだらないのはまだ発達途中でこれからどれだけでも発達していく余地があるからなので、息子も大いに変わっていく可能性ありますもんね、まだ8ヶ月!!焦りすぎてました。我が子が可愛いという気持ちは常にあります。寝顔、笑った顔、コーフンして足をバタバタさせてる姿、バクバク離乳食平らげてくれるとき、全て愛おしいです。初心に帰らせていただきありがとうございます‼️

    • 3月1日
さおり

心配なら、保健師さんとかに聞いてみたらどんなですか?
いろいろ子育てのアドバイスなどしてくれたり、相談のってくれますよ!
みんな違う成長をしていくので、心配になりますよね!あまり考えこまないでくださいね(^.^)

  • ひろみんちょ

    ひろみんちょ

    返信ありがとうございます。保健師さんには既に相談していますが、今はわからない、一辺倒です。今は発達段階だからまだ分からないことは重々承知なのですが、この気持ちを話せないのは、あまりにも辛く悲しく苦しくこの気持ちなので、ママリでついつい吐き出してしまいました(*T_T*)

    • 2月28日
さきいか

分かります❗️私もずーっと疑ってました‼️

うちの息子も目が合わない、ママがあやしても笑わない、人見知り・後追いをしないそんな感じでした。しょっちゅう支援センター行ってるのですが支援センターの先生があやすと超笑うのに家に帰って同じ遊びをしても全く無反応とかざらでした。かなり辛かったです。予防接種の時に先生にいつも目が合わないんです、笑わないんです、自閉症とかじゃないですかね?って聞いてましたもん。

でも最近になってめーっちゃ笑うようになったし、後追い、人見知りもぼちぼち出て来ましたよ❗️なので今では特に疑ってません😊成長ってその子その子違って当たり前、それぞれ個性もあるって頭では分かっててもなかなか難しいですよね💦

  • ひろみんちょ

    ひろみんちょ

    返信ありがとうございます!!さきいかさんもそうだったんですね😭✨目が合わない人見知り・後追いなしの状態から今変わったということで、そのことが聞けてそうなることもあるんだなぁと希望が持てました‼️
    さきいかさんの息子さん、8ヶ月くらいの時は、喃語は出ていましたか??
    うちは あー の発声が出ず、もちろんあーうーもないので、心配しています。目も合わないキョロキョロ喃語もないときているので、もう自閉症で確定なんじゃないか、と考えないようにしていても、どうしても自閉症のことばかり考えてしまって、毎日そんな自分に嫌気がさします。せめてあーうー、も喃語を話してくれれば少しは救われる思いです😭

    • 3月1日
  • さきいか

    さきいか

    喃語ってよりは唇を震わせてぶーぶー言ってましたよ🙄私も未だに時々思っちゃいますよ〜😭抱っこしたら反り返って泣くとか、未だに目がそんなに合わないとか多々です😂でも予防接種の時、先生も自閉症傾向は無いって言ってくれたし、発達は普通でも自閉症の子はいるし、考えても仕方ないとは思うんですけどね〜😓なかなか😅

    ひろみんちょさんは先生に聞いたりとかはしたんですか?

    • 3月2日
  • ひろみんちょ

    ひろみんちょ

    こんばんは‼️返信ありがとうございます😭✨
    あ、あ、それ!!唇震わせてんぶぅふ!ぶぅふ!ってやってるんですが、これって喃語の前兆なんでしょうか??先月まではしなかったように思うのですが、何だろう?って感じで🙄
    さきいかさんのお子さんは、先生に自閉傾向はないって言ってもらえたんですね☺️日々不安に思うことがあっても、その言葉で心底落ち込むことなく過ごせそうですよね💕その先生は発達のことも詳しい感じでしたか??私も先月予防接種の先生に抱っこでキョロキョロのことだけ聞いたんですが、お座りや抱っこでキョロキョロするのは目線が変わって色々見えるのが楽しいからでしょう、と言われました!自閉症のじの字も出してないので、そこまで詳しいことは聞けませんでした!なんか今までは、自閉傾向だと言われることが怖くて聞くの避けてたんです💦だって絶対自閉傾向だって自分では思ってしまってるので😖あ、でも6日に市の療育センターで行われる無料相談に行ってきます!1時間くらい話を聞いたり様子を見たりしてくれるそうなので、そこで全部話してスッキリしてこようと思います!ちょっと怖いですが😭💦ほんと目合いにくいの悲しいですよね😭さきいかさんは支援センターとか行ってますか?

    • 3月2日
  • さきいか

    さきいか

    歯が生えてきてるのが痒くて唇を震わせてぶーぶー言ってるみたいですよ😊周りに聞くとみんなしてたみたいです✨

    発達に詳しい先生かどうかは分かりません💦でもその小児科の院長先生で患者さんもとても多いです😣

    今でも色々ググって不安になったりもするけどとりあえず周りと比べても仕方ないなっち思います❗️でもやっぱり比べちゃうんですけどね〜😭

    支援センターは超行ってます☺️うちの子、人見知りしないので先生達から人気です😂

    • 3月3日