
コメント

ミッキー
お疲れなんですかねー(>_<)うちもです(>_<)今はリビングで避難していますが、正直寝たい(>_<)

みつ
わかります!
旦那のイビキ、イライラします!
私は子供できる前から寝室は別です!
かなりリラックスできます!
寝室が隣ですが、それでも多少イビキが聞こえます。
それは我慢してますが、、
今の時期だけ寝室別にすることも考えてみてはいかがでしょう?
-
あーちゃん
イライラしますよね😱
普段は私の方がいびきかくほうなんですけどね笑
寝室別羨ましいです!!
部屋が少ないのでうちは無理なんです😢
リビングで寝ようかな。笑- 2月28日

☺︎★
疲れてるのは分かるけどやっぱり寝れない程になると苛々してました…鼻摘んだり、体を横向きにしたり、それでもダメならリビングで寝たり酷い時は車に行ったり、、寝心地悪くて結局帰っちゃうけどね🤣
-
あーちゃん
起きるかと思って顔ツンツンはしましたけど起きなくて、赤ちゃんの泣き声で起きました!笑
赤ちゃんグズグズなので一緒にソファーにいます😱
なんだかんだやっぱり布団が一番ですよね😂- 2月28日

Erika
うちの旦那毎日すごいいびきかくのでイライラしちゃいます😭
なので最近寝室別にしちゃいました(>_<)
-
あーちゃん
男性の方がいびきかく率高いですよね😢
寝室別羨ましいです!
部屋数があれば私も一人でゆっくり寝たいなぁ😭✨- 2月28日

にゃん
旦那にリビングで寝てもらってます(*^▽^*)いびきうるさいし、ダブルベット狭いし、おやぢ臭くて嫌なので🙂🙌🏻❤️笑笑
-
あーちゃん
リビングで寝てくれる旦那様優しいですね😳💕
リビングで寝てなんて言ったらうちの旦那ショックで落ち込みます。笑
旦那様オヤジ臭いんですね😂
それは私も嫌だな😱笑- 2月28日
あーちゃん
疲れてるんだと思います😣私もリビングに避難したいけど、寒いので我慢して一緒の布団にいます😱
お互い眠れるといいですね😢✨