
赤ちゃんが寝る前の授乳がとても長くて、2時間も飲んでしまうことがあり、お尻も痛くなるし夜の時間もなくなって困っています。昼間は30分で終わるけど、ミルクは拒否中で120ml与えても変わらず。月齢が上がれば時間は短くなるでしょうか?
生後1ヶ月頃から寝る前の授乳だけすごく長いです。
1〜2ヶ月の時は1時間くらいずーっとおっぱいを飲んでいて、最近は1時間半〜2時間飲んでます😅
何度か吸うのが弱くなったら離して寝かしつけたりしたんですがすぐ起きてしまいます。
2時間でも満足するまで飲ませれば朝まで寝てくれるのでずっと飲ませてるんですが同じような方いますか?
寝てくれるのはありがたいけど、さすがにお尻も痛くなるし、夜のゆっくりタイムが無くなってしまいます💦
日中は長くても30分くらいで終わります。
ミルクは哺乳瓶拒否中なので飲みません。
飲んでくれた時に試しに120あげてからおっぱいもあげましたが時間に変わりはなかったです💦
もっと月齢いけば短くなりますかね?😣
- ⁺˳✧༚17mama ⁺˳✧༚(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
母乳は10ぷんくらいしかほとんど飲んでいないみたいで後の時間は吸いたいだけってのが多いみたいです。
母乳20分あげて泣くなら母乳が足りてないかもですが、吸いたいだけならおしゃぶりはどうですか??
おしゃぶり使うと体は休まるし楽ですよ♡

ぱ
うちもそうです!
日中は10〜20分ですが、夜寝る前だけ泣きながら1時間以上吸ってたりします(*_*)
で、その後4〜5時間寝ます。
短くなってほしいですよね…
-
⁺˳✧༚17mama ⁺˳✧༚
同じですが✨
同じ方いて嬉しいです!💓
長いですよねー😣
お尻が痛くて💦
昨日も2時間吸ってたから最後の方は離したら最初はウトウトしてたんですけど目ぱっちりしちゃって😨
旦那に託しました笑
もう無理…ってなっちゃいました😅- 2月28日
-
ぱ
旦那さんに託せてうらやましい!
今日は途中で大量に吐いたのもあってかれこれ4時間授乳→離す→ギャン泣きを繰り返してます…
どーせまた吐くのに(;´д`)- 3月1日
-
⁺˳✧༚17mama ⁺˳✧༚
協力的なのはすごくありがたいんですが、たまに「今抱っこしたらさぁ…」って思う時あります😅
でも男の人って指摘するとやる気無くすからあまり言わないようにしてますけど😣
4時間辛いですね!😨😨
ママリ情報によると泣いても1時間以内に授乳を終わらせて、あとはトントンで寝させる練習した方がいいらしいです💦- 3月1日
⁺˳✧༚17mama ⁺˳✧༚
そうなんですね😨💦
おしゃぶりって依存しちゃうとそれもそれで大変みたいですがどうなんでしょう…
はじめてのママリ🔰
そうですね💦おしゃぶりは1歳くらいまでには卒業した方がいいみたいですが、おっぱいもずっと吸わせながら寝かしつけしているとおっぱいないと寝れなくなって卒乳時に大変だと言ってました💦💦😭
⁺˳✧༚17mama ⁺˳✧༚
どっちにしても…ですね😭😭
はじめてのママリ🔰
ですね💦💦
うちは日中なとは抱っこで頑張って昼寝させて、夜は抱っこ疲れたらおしゃぶりするようにしてます!
抱っこで寝てくれるのが1番いいですね~
⁺˳✧༚17mama ⁺˳✧༚
哺乳瓶拒否だけどおしゃぶりしてくれますかね?😳💦
明日から夜の授乳短くしてみます💦