※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななみ
子育て・グッズ

2ヶ月の男の子が夜中まで起きていて心配。夜は寝るけど朝からずっと起きている。

2ヶ月の男の子なのですが
夜になるまで全然寝ません!!

今日も朝7時半ごろに起きてから
寝ないでずっと起きてます。
だいたい20時ごろに寝てます。
夜はたくさん寝てますが
朝起きてからずっと起きてるので
心配です。

コメント

ママリ

うちの子もそのような日がありますが、昼夜逆転するより良いのかなと思って見ています😊
日中縛られますよね🤣

  • ななみ

    ななみ

    そうなんです😂!日中つきっきりです😪😪笑

    • 2月26日
sooooooo

起きてて機嫌がいい時に
外出されてみては どうですか🤔❓
少しは日光浴をして
寝ちゃうかもしれませんし😴
20時頃から寝てくれるなんて
ママは助かりますね😂👏🏻

ママリ

同じ月齢です😊うちも日中ほとんど寝ません😅
授乳で10分くらい寝落ちしたり、抱っこ紐で少しも寝たりしますが…夜は夜できっちり2時間毎に起きます!私がショートスリーパーなので私に似たのか💦

くみこくみこくみこ

うちも全然寝ませんでした!
新生児の頃から6〜7時間くらいまとめて寝て(夜)後は朝まで1〜2時間毎に起き、7時くらいからずっと起きてるって感じでした。
一時期、本当に悩んでしまい、保健師さんに相談したりしましたが「夜寝てるなら大丈夫」って事でした。

昼間、頑張って寝かせても、眠りが浅くて大きな音を立てると起きてしまうし、寝ても1時間が良いところでした。眠いけど寝つけないって感じで、機嫌も悪くて・・
他のママさん達は寝てる間に家事とか休憩とかできてたみたいですが、全くできずで・・
昼間ぐったり、夜は家事で眠れずでかなり辛かったです。
一歳過ぎたあたりから歩き始め、その辺りから午前中にちょっとだけ寝るようになりました。30分くらいかな?長くて1時間。
寝ない日もあります。

うちの子だけかと思ってたら、弟の子供もそんな感じでした。
寝付くのが下手っぴな遺伝子でもあるのかな?
2歳の今もお昼寝は30分のみ
きっとこのままもっと少なくなるのかなー