
市の健康診断で甲状腺右葉腫瘤で要観察。開業医の内科受診が必要と言われるが、子供がいて不安。検査内容や病気の状況がわからず、心配。
市の健康診断をやったら甲状腺右葉腫瘤で要観察と結果が届きました。
心配なので保健センターへ問い合わせたら開業医の内科を受診して必要であれば検査になるだろうから紹介状が出されるはずと言われました。
今すぐにでも内科へ行きたいけど4ヶ月の子供が居るし午後は子供がグズグズするので行けません。
まだ30才。
やっと子供も不妊治療で授かりました。
まだ死にたくない。
怖いです。
聞いたこともない言葉。
甲状腺右葉腫瘤。
何?
どんな検査するの?
私死ぬの?
ガンなの?
不安です
- Rmam(7歳)
コメント

disney☆
甲状腺の癌で死ぬことは滅多にありませんよ。甲状腺は良性の腫瘍が多いですし、例え悪性だったとしても転移することは滅多にありませんので、手術して取れば問題ありません。甲状腺専門の病院に受診すれば、その日のうちに必要で有れば細胞診(採血の時の針ぐらいのを甲状腺にさして細胞を調べる)をしてくれるところもあります。エコーをして明らかに良性所見であれば細胞診せずに経過観察と言われます。でも甲状腺専門でないとエコーで、腫瘍の種類鑑別が苦手な病院もあるので心配なら専門病院に行くといいと思います(^^)

ようよう
私は去年甲状腺左葉の腫瘍を摘出しました。
摘出後、病理検査にて良性確定でした。
10年以上、しこりがあり見栄えの問題でやっと去年摘出することになり
(元々良性と言われていましたが、術後に保険請求をするにあたり、病理検査での最終判断を1カ月待ちました)
まずは専門病院行かれたほうがいいと思いますよ。
私も10代に病気になるまでは甲状腺なんて知りませんでした。
意外と患者さん多いです。
知らないことは怖いと思いますが、誰にでも起こりうることなので過剰に神経質になる必要はないと思います。
まずは病院行って(行ける状況を整えるのが大変かもしれませんが)
病気を正しく知ることから始めてください。
-
Rmam
コメントありがとうございます。
心配なので開業医ではなく総合病院へ行くことにしました。
ミニドックのエコーで甲状腺引っ掛かったんですが検査とかどんなことするかわかりますか?💦
見た目とか触った感じとかは全くわかりません。
痛みもないですし。
ネット検索すると不妊だったこと、生理不順だったこと、動悸がたまにすることがあてはまります。
甲状腺右葉腫瘤なんて、わからない言葉だったので不安で怖いです。
まだ娘も小さいし私に何かあったらと思うと不安で何も手につかないです😢- 2月26日
-
ようよう
私は摘出手術をすると決まってから、色々な検査をしました。
あまり記憶にないですが、CTスキャン、エコー、針を刺す検査(その他は記憶にないです)
手術すると決める前までは、定期的な血液検査とエコーぐらいでした。
甲状腺異常は血液検査すれば分かるので、始めのうちは血液検査ぐらいじゃないかなと思うんですが、病院によって違うのかもしれませんね。- 2月26日
-
Rmam
病理検査ってすぐは結果出ないですよね😖?💦
良性でも首のところだし大きければ取らないと見た目とか違和感もありそうですね😢
甲状腺、多いみたいですね💦
心配で不安なので受診してみようと思います。- 2月28日
Rmam
コメントありがとうございます。
心配なので開業医ではなく総合病院へ行くことにしました。
エコーで甲状腺引っ掛かったんですが…。
見た目も触った感じも全然わからないし痛みもないです。
まだ娘も小さいし私に何かあったらと思うと不安で仕方ないです😢
disney☆
かなりの大きさがなければ触診では分かりません。痛みなどの症状もないので分からないと思いますよ(^^)
腫瘍って聞くと不安になりますよね😣
でも、甲状腺に関してはそんなに心配しなくて大丈夫だと思います。専門クリニックで働いてた3年間甲状腺が原因で亡くなった人はみていません。
Rmam
専門クリニックへ勤務されてたんですね✨
腫瘍と腫瘤って違うんですか😖?💦
初めて聞いた病名?だったので怖くて不安で😢💦
大丈夫だったらいいんですが💦
ドックではエコーのみで詳しく説明された訳ではなかったので。