
旦那の上司が嫌がらせをしてきて悩んでいます。上司は冗談半分で旦那をいじめており、旦那は傷ついています。私も対応に困っています。どうすればいいでしょうか?
旦那に嫌がらせをしてくる上司との付き合い方について、悩んでいます。
長文ですが、どなたか助言をお願いします。
旦那は真面目で控えめな性格です。
優しいですが優柔不断な面があるため、職場で上司に迷惑をかけてしまう事もあるようです。
ある日仕事から帰ってきたら、腕や首に油性ペンで落書きされていました。
別の日には、お尻と背中にライターで火傷させられて帰ってきました。
そのほかにも、携帯を勝手に見て、旦那のふりをして私にメールしてきたり、みんなの前で何か芸をしろと言ったりと、ある特定の上司が遊び半分で旦那にそういった事を普段からしてくるそうです。
旦那は笑ってその場をしのいでいるようですが、冗談にしてはやりすぎだと私は思いましたし、何度もそのような事をされて旦那はすごく傷ついています。
しかし、お世話になってる上司だから強く拒否できず、変に言い返すと仕事が相当やりにくくなるそうです。
私も何度かその方にお会いしていますが、自信家で少し自慢話の多い、おだてていれば気分を良くしている感じの50歳弱のおじさんです。
根っからの根性悪というより、単に人の気持ちがわからない人なのかな?と話していて思いました。
私がいる前でも旦那に「お前は口が臭いから娘に嫌われるぞ!ほんまに臭い!」と言ったり、旦那が昔サッカーのキーパーをしていたという話題になると「今から投げる物全部取らな罰ゲームやぞ!」など言って、旦那が苦笑いしているのを見て嫌がらせを続けます。
私は別の話題に変えたり、その上司を褒めておだてて色んな話を聞いてみたり、小さな抵抗しかできませんでした。
あとで旦那と2人で、困った人やね、という話はしましたが、解決策は出ず。。。
正直言って、私の大事な旦那にそんな事をされてすごく腹立ちました。お前の方がデブでハゲで臭いわ!偉そうにするな!なんて思いました。
が、しょーもないおっさんなんか適当に褒めておだてて流しておけばいい、とも思います。
長くなりすみません。
妻として何ができるのか、旦那にどう言ってあげればいいのか、今後私の前でもそういった行為がある場合どう対応すれば良いか、悩んでいます。
旦那が自分でどうにかするべき事なのかもしれませんが、私も関わる事があるので、今後の対策を取りたいと考えています。
何か助言をお願いしますm(__)m
- ばばちゃん
コメント

ゆきる
傷害罪で逮捕できますよ。
所轄の警察か労働基準監督署に
相談してみてはいかがですか?

A♡
こんばんは。助言にはならないと思いますが、コメントさせていただきたいです。
それ、完全にパワハラですね。証拠を押さえておけば訴えてお金ガッポリもらえるレベルだと思います。
わたしが妻の立場だったら、旦那はやっぱり親族であり尊敬できる人でもあるのでけなされるととても腹立たしくおもうのでとことんやり合いますね。
黙ってると調子にのる人もいますから、1度ガツっと言ってみたほうがいいのではないですか?旦那さんの立場もあるかとは思いますが、それを耐えたところで出世ができるとも思いませんし。むしろ上司を出世街道から落とすっていう手も大有りだと思いますので、証拠集めて固めてからガツっと言ってみてはいかがでしょう。
-
ばばちゃん
お返事ありがとうございます。
そうですよね。
本当はすごく腹が煮えくり返ってます。
でも旦那の仕事場にしゃしゃり出るのは…なんて思っていました。
ayan0916さんのコメントを見てハッとしました!
旦那に話してみます!
ありがとうございます。- 9月26日
-
A♡
わたしも普段、旦那の仕事には口を出したりしませんがそこまでされたら黙っていられないです。
これは職場にしゃしゃりでるっていうより、もう一種の戦いだと思います!大切な人を守るためには口を挟んでも問題ないですより
他の方のことですが、わたしまで腹が立ちますo(*`ω´)o笑- 9月26日

ごじょさん
それって、パワハラで訴えれますよ‼
仕事も大事とは思いますが、旦那さんが精神的にまいってしまわないか心配です。
その上司のことを相談出来る、さらに上の上司っていないのですか?
労働基準監督署とかに言えば改善されるのかな?
一日でも早く、何らかの行動をおこされることを願います。
-
ばばちゃん
ありがとうございます。
旦那の精神面も気にかけていただいて、本当にありがとうございます。
ほかの方もおっしゃられているようにパワハラですよね。
旦那としっかり話をしてみます!
ありがとうございます!- 9月26日

M02
嫌がらせというか上司という立場を利用したパワハラなのでは?
落書きや火傷なんて冗談ですむレベルじゃなく立派な傷害だと思いますよ?
私なら同じことそっくりそのままやり返したいですね。
その上司の方より偉い方に相談したりとりあえず録音したり怪我させられたところの写真を持っておいて
しつこすぎてキレた時に今までの証拠全部とっといてありますからねと脅しますかね(°_°)
-
ばばちゃん
コメントありがとうございます。
そうですよね。
ほかの方々もそうおっしゃられているように、傷害ですよね。
ほんとに、同じ事やり返してやりたいです!
証拠写真とったり、いつ何された等を記録しておきます!!
ありがとうございました!- 9月26日

ゆきる
落書きの写真や
やけどの跡とか写真に撮って
持参すると良いと思います。
-
ばばちゃん
お返事ありがとうございます!
そのようにしようと思います。
旦那に話して今からそうします。
ありがとうございました!- 9月26日

ばなな🍌
転職は考えてないのでしょうか(>_<)
正直その上司は幼稚過ぎると思います。
小学生のいじめみたいです。
旦那様火傷など怪我までされてるのと人の携帯を使って家庭にまで入ってくるのならパワハラで訴える事も出来ますし私なら転職させてがっつり慰謝料などとります!
旦那様が強くなるか上司が辞めるかしか方法はないと思いますよ(T_T)
私なら転職させてしまうと思います(>_<)!
せっかく真面目に働いてくれてるのに最低な上司ですね(*_*)!
-
ばばちゃん
ご返答ありがとうございます。
そうなんですよね。
ただの冗談じゃ済みませんよね。
感覚が麻痺してたかもしれません。
ありがとうございます!
旦那に話して今後の対策練ります!
ありがとうございました!!- 9月26日

アルト
正直傷害沙汰ではないですか?
ライターで火傷させるって…
殺したいんですか!?って思ったんですけど…
確かにお金って必要ですけど、それ以上に命って大切です…
いつか殴られて大怪我させられそうな感じがプンプンするんです…
この上司以上の上司っていますか?
私がばばちゃんさんの立場なら、まず上司の上司がいるならその人に相談!
まず証拠も必要なので、旦那にボイスレコーダーなど証拠を残せる物を忍ばせる。
上司の上司も役に立たないなら、警察にその証拠を突き出し被害届け出します!!
旦那さんは1人しかいません。
このご時世確かに再就職というと億劫だし、中々見つからないかもしれません。
ですが命無かったら、それさえも出来ないんです…
耐えるのではなく、まずどなたかに相談出来ませんか?
そして場合によってはご両親に言っておいた方がいいです!!
仮に転職する!となったとして、その職場にいながら転職活動は厳しいと思うんです>_<
なので辞めたとして、一度ご実家を頼ってもいいのではないでしょうか?
きっとそんな事を知ったら旦那さんのご両親も怒りに満ち溢れると思うんです。
だってお腹を痛めて、ここまで育ててきたご両親なんですもん!
長くなりましたが、私は転職される事をお勧めします!!
というかして下さい(;_;)
命のが大事です(;_;)
-
ばばちゃん
親身になってご返答くださり、ありがとうございます。
そうですよね。
命に関わってきますよね。
そこまで考えれていませんでした。
なんとかうまくやり過ごす事ばかり考えていたので、旦那とゆっくり話をして今後の対策を考え直します。
具体的な事もコメントくださり参考になりました。
ありがとうございます!- 9月26日

退会ユーザー
ひどい!それ、立派なパワハラです!
まずは証拠をキッチリおさえといてください!
あと、その日旦那さんが上司にされた事・言われた事など日記みたくメモするのもいいかと思います。
あとはパワハラ上司以外で、その現場を目撃してる他の同僚のかたの証言などもあったらいいかも。信頼できる人。
今の状況が続いてると、旦那さん、精神的に壊れてしまいますよ、、、(;゜Д゜)
-
ばばちゃん
ご返答ありがとうございます!
旦那と協力して証拠を集めておきます!
みなさんもおっしゃられているように、パワハラですよね。
目撃者もいると思うので、旦那に相談します!
ありがとうございました。- 9月26日

saya♡
完全なパワハラですね>_<
旦那さまもばばちゃんさんもお辛いですし、とっても腹立たしいと思います。
私も読んでて腹が立ちました‼︎
人の良さ優しさにつけ込んで調子に乗るおっさんo(`ω´)o
その職場は働かれて長いのですか?
旦那さまが止めて欲しいと言えればいいのですが…
難しいですよね´д`;?
私の主人の会社も上司が最悪でパワハラが酷くばばちゃんさんの旦那さまの上司と似た点がありました。
さすがに火傷させられたりはないですが…
でも私は主人がバカにされてる事が我慢出来ず妊娠8ヶ月で大変な時でしたが転職して貰いました。
何のアドバイスにもなっていないと思いますがそーゆーおっさんはきっと変わる事ないと思います。人をバカにする事でストレス発散する様な人です。
旦那さまが上司に言うか
それが無理なら転職をお二人で話し合ってみるのはいかがですか?
一生懸命、家族の為に働いてくれてるのにその上司酷すぎます‼︎
-
ばばちゃん
親身になってご返答くださり、ありがとうございます。
わかって頂けてとてもうれしかったです。
そういうおっさんは変わらない。
そうかもしれませんね。
saya♡さんもそのような経験をされて、大変でしたね。
そのお話が聞けただけでも心強く思います。
旦那とゆっくり話してみます。
本当にありがとうございます!!- 9月26日

ゆきる
事例ですが
トヨタ下請け社員がサービス残業を指摘、パワハラ・社内暴力を受け暴行傷害容疑で逮捕
-
ばばちゃん
ご丁寧に二度もご返答くださりありがとうございます。
じっくり読ませていただきます。- 9月26日

YTMS
イタズラ、冗談にしてはやり過ぎ過ぎですよ!
その上司の上には、まだ上司は居ますか?
例えば、社長でなくその上司が課長とか部長とか。
油性ペンだって心も傷付きますけど、火傷は立派な傷害罪になるのでは?
口頭だけの例にしたって、立派なパワハラでは?
会社がどのような形式か分かりませんが、会社の部署的に訴える部署があるなら即相談!ないなら、直接警察にだって訴えていいレベルかと思います。
会社がどちらをかばうか、ですけど、もしも上司をかばう会社なら私は辞めてでもいいからその上司から旦那を離してあげたいですよ。
悲し過ぎる…
お世話になっている?
どんな風に?仕事上であれば当たり前ですよね?
プライベートでお世話になっていたとしても、そんなものはやられている事に対して比べても、黙っていられるレベルではないでしょう。
今後付き合っていく助言なんかありません。
付き合っていく必要がないからです。
まともに本人に話したって解決するとは思えません。
本人より上に相談するか、法的処置を取るしか旦那様を救ってあげられないと思います。
見ていてメッチャ腹立ちました!
まるで、学生のイジメ!
早々に、訴えられる部署を探すか警察に相談か、退職を勧めてあげてください。
上司に何も痛手を負わせる事なく辞めるなんて、スゴくモヤモヤしますし負けた気がして腹立ちますけど、最悪の場合はそれでもいいから旦那様を救ってあげてください。
大事な旦那様の体と心を、守ってあげてください。
-
ばばちゃん
親身になってご丁寧に返答して下さって、ありがとうございました。
今後付き合っていく必要ない。
その通りですよね。
こんなひどい目にあって、何に付き合っていくんだと思います。
自分がされているのではなく、大事な大事な旦那さんにそんな事をされて、本当にモヤモヤしています。
たくさんのお言葉、ありがとうございます。
今後の対策をしっかり話し合います!- 9月26日

405
こんな胸糞悪いおっさん、本当にいるんですね。
そして、奥さんにそんな風に思ってもらえるなんて、ご主人は幸せですね。妻の鏡です。ばばちゃんさんの毅然とした態度だけが、このお話の救いです…
私だったら、被害届、訴訟、転職のどれかですね。ある程度の規模の会社なら、社内のハラスメント対策の組織や制度があると思うので、そこに相談して制裁を受けてもらうのも手ですが、その会社で働き続けたいなら、やりづらいかもしれませんね。
まず、ボイスレコーダーと写真で証拠を保存していきましょう。出るとこに出られる武器が揃うだけでも、気持ちを強くもてると思います!
傷害の決定的証拠がとれたら、警察へ。不法行為となれば、懲戒解雇もあり得るので、最も強い制裁を受けさせられます。
傷害とまではいかずとも、ハラスメントの証拠が取れれば、弁護士に相談。
同時に転職の準備もしてもいいと思います。立つ鳥跡を濁さずで、上司とさよならできるならそれでよし。あるいは訴えを起こせば会社に居づらくなるでしょうし、その場合も転職は必要になるかもしれません。
一緒に戦って、ご主人を守ってあげてください。なんの力にもなれませんが、応援してます。
-
ばばちゃん
ご丁寧にご返答頂きありがとうございます。
胸くそ悪いおっさん(笑)
ほんと胸くそ悪いです。
具体的な対策、ご助言、本当にありがとうございました。
旦那としっかり話をして、今後について計画を立てます!
そして戦います!
大好きな旦那のために、妻として出来る事をします!
ご丁寧に本当にありがとうございました!!- 9月26日

ばばちゃん
ご返答頂きました皆様へ
夜分遅くに長文の相談、失礼いたしました。
こんな時間の相談にすぐに返答いただき、また、妊娠中や小さなお子さまをお持ちの方々もご丁寧に親身になってコメントして下さり、本当にありがとうございました。
それだけでもすごくすごくうれしかったです。
共感して下さったり、私の気づかなかった事をご指摘いただいたり、コメントひとつひとつがとても心強く感じました。
そして今回の件についてすごく冷静に考える事が出来ました。
具体的な事例や対策もあげていただき、分かってくださる方々がいて、すごく前向きに考えていけるようになりました。
本来ならばひとりひとりにもっときちんとお返事したかったのですが、言葉足らずですみません。
とても感謝しています。
ここで相談できて、本当に良かったです。
これから旦那としっかり話して、今後について対策とって、妻として出来る事を頑張っていきます!
みなさま、感謝しています。
ありがとうございました!

ななたく
あたしはパワハラでやめた被害者です。最後は怒鳴り付けてやめてやりました。こんな上司ほっといちゃだめです!証拠おさえて訴えましょ!!旦那さんがうつ病とかになってしまう前に。あたしは自律神経失調症にかかり大変でした。
-
ばばちゃん
返信遅くなりすみません。
大変な目に合われたんですね。
今は体調落ち着きましたか?
私は今日旦那と話して準備しているところです。
経験者様からの貴重なコメントありがとうございました!
お体大切になさって下さいね。- 9月26日
ばばちゃん
早々のお返事ありがとうございます。
そうなんですね!
旦那に話してみます。
ありがとうございます!