
保育園選び・入所について悩んでいます。今4月入所の認可保育園の結果待…
保育園選び・入所について悩んでいます。
今4月入所の認可保育園の結果待ちの状態です。
激戦の1歳児クラスな上、育休明けではない仕事復帰のため、点数もそんなに高くなく、確実に認可に入れるか分かりません。なので、一応、認可外保育園にもキャンセル待ちで申し込みしました。
そんな中、先日、その認可外の保育園からキャンセル待ち一番目になったので、多分入れると思います、また入れると決まったら連絡します、と連絡がありました。認可外ですが、幼稚園が同じ敷地内でやっている保育園なので安心感もあり、雰囲気もよいので、認可がダメでもここならいいなと思っています。ただ、場所が家からも会社からも遠く、車でスムーズにいっても片道20分の距離です。混むと30分とかになると思います。。車で30分の保育園はやっぱり厳しいでしょうか?💦
もっと近くにも認可外はありますが、認可外なら色んな面でここがいいなという気持ちが強く、距離と天秤にかけて悩んでいます。
また認可の結果があと少しで出るのですが、その前に認可外から入れますよ!と連絡が来た場合、皆さんどうされてるのでしょうか??
認可外申し込みしておいて、認可が受かったら申し込みをキャンセルするとかできるのでしょうか??
- dondon(8歳)
コメント

退会ユーザー
職場と園はどれくらいの距離でしょうか?
私も車で15〜20分の園に預けてます💡冬ならもう少しかかる場合がありますが、特に不便には感じてませんよ🤗
ただ私の場合は園と職場が同じ方向で近いからなので
反対の場所であれば余裕がないので選択肢から外します💦

ピクミンmama
保活お疲れさまです😊
私の住んでいる所ではすでに通知がきましたが、下の子は認可に落ちてしまいました😵
なので認可外に通わせる事にして、書類を貰い提出する事になっていたのですが、4日後に別の認可外の保育園から空きが出たと連絡があったので、最初の方は入園をキャンセルして、別の認可外の方に入園を申し込みました😅
キャンセルの電話をした時に、園長先生の対応がガラッと変わり冷たかったので「ここに通わせなくて良かったな」と思いました。
大切な我が子を預けるのだから、やはりdondonさんが安心できる・信頼できると思った保育園にしたらいいんじゃないでしょうか😊
メリットやデメリットもあるかとは思いますが、慣れればそんなに苦にはならないと思いますし、認可に空きが出るまでの辛抱じゃないですかね💪✨
-
dondon
すみません💦
↓に返信書いちゃいました💦- 2月26日
-
あんこ
ピクミンmamaさん
- 6月19日
-
あんこ
すみません!間違えて送信してしまいました💦💦失礼しました(>人<;)
- 6月19日

dondon
保活疲れますよね😭
そうなんですね!
最初の園、急に態度が変わるって怖いですね😅本当行かなくてよかったですね!
本当大切な我が子を預けるので、安心できるとこがいいな〜と思います😭
けどやっぱり場所だったり保育料だったりどこも何かを妥協しないとって感じです💦
とりあえず認可の結果出るまであとちょっとなので、認可外のとこ連絡来るまで様子みようと思います😅
ありがとうございました✨
dondon
家と職場は割と近いのですが、園は全然違う方向です😅💦やっぱりそうなると負担ですよね〜💦