![かの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんがほぼ1日中グズっていて、悩んでいます。グズり解消の方法や、赤ちゃんとの過ごし方について知りたいです。
娘ですが、寝てる時以外ほぼ1日中グズっているといってもいいくらい、グズりがひどいです。
抱っこ、おっぱい、ミルク、オムツ替え、なにをしてもだめ、、
いろんなあやし方も試していますが、少し機嫌がよくなっても長続きしません。
常に抱っこが当たり前で、抱っこしててもグズるときもあります。
機嫌がいいときに抱っこひもをして少し家事ができる程度です。
なにかグズり解消のグッズや、おすすめなあやし方などありますか?
皆さん、どんなかんじで赤ちゃんと過ごしているのか知りたいです!
- かの(7歳)
![はな✿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな✿
そんな中で一日家事するのってしんどくないですか(◞‸◟)?
うちも同じ2ヶ月ですが、結構泣かせてますよ〜😁泣き方でだいたいわかるので、どうしても手が離せない時なんかは数分泣かせっぱなしにしても疲れて寝てます🎵💤
もしかしたら、泣いたら抱っこしてくれるっていうのをわかってるのかもしれませんね😂
![ふー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふー
イライラしてると余計なきますよ
![*hii*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*hii*
うちも一時ぐずぐずがすごい時期あったんですが、自分のイライラをおさめるために常に鼻唄をうたうようにしてたんです。
自分の好きな歌をフンフン歌ってたら、自然と息子もぐずらなくなっていきました✨
よかったらストレス発散くらいの気持ちで試してみてください😊
![428love](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
428love
うちも1日グズグズでしたし、今も基本1日グズグズですー😅
1日向き合ってると、疲れてくるときありますよね。まだ産後2ヶ月ですし、体も万全ではないと思いますが、私は出来るだけ外に出るようにしていました。
うちの場合は抱っこ紐で抱っこして外に出ると寝てくれたので、体的には疲れましたが、精神的には楽になりました!寒い日もまだまだあるので、暖かい日に外に出てみてもいいかもしれません。
コメント