

もや
わたしも不正出血があり産婦人科に行ったら同じように排卵が上手くできてないと言われたことがあります!
全く同じか分かりませんが、わたしのときは2種類のうちの片方の女性ホルモンがあまり出てない…的なことを言われましたが、お医者さんいわくストレスとか環境の変化とかでよくあることだから心配しないでと言われましたよ!
いま飲んでるのはホルモンを調整するようなお薬ですかね?
しばらく飲んでたら、不正出血しなくなりましたよ😊
いきなり血が出るし、排卵ができてないなんて言われると心配で不安になりますよね💦
まだ子供は1人も生まれてませんが無事にお腹に赤ちゃんを授かれました✨
赤ちゃんを望むのはどんなときでも贅沢なんかじゃないと思いますので…
れいちぇるさんも2人目の赤ちゃんが授かれますように!!!

ななまま
私も娘が一歳の時から妊活始めました。
れいちぇるさんと同じ様に、最初の頃は不正出血あり、産婦人科に行くと排卵がうまく出来てないと言われました。
その後、血液検査、卵管造影で異常なく、フェマーラを服薬し、葉酸サプリも飲みながら、タイミングを取っていました。
私もなかなか授からず、贅沢言ってるかもと思いながらも、諦めきれなくて、人工授精をお願いしようか、病院変えようかと思っていた矢先、授かることが出来ました。
私もいっぱい悩みましたので、れいちぇるさんの気持ち凄く分かります。
2人目でこんなに手こずる何て思ってもいないですよねぇ⁇
-
ななまま
途中で、投稿してしまいました(>人<;)コウノトリが来てくれることを願っています♡
- 2月24日

みみママ
私も20代のころ、よく不正出血がありました!しかし、いつものことだし体調も悪くないしと、ずっと病院には行っていませんでした!
結婚して、妊活を始めて3ヶ月目で妊娠し、二人目を妊活始めて病院でタイミングを見てもらおうと思ったら多嚢胞性卵巣と言われました!
私の場合、これが不正出血の原因でした。そして二人目を望むなら治療をした方がいいと言われ、クロミッドという薬を飲んだら1回目で二人目を妊娠しました!
そして今回、三人目がほしいと思い、病院に治療をしに行き始めてから半年たちますがまだ妊娠していません。
二人いるから贅沢を言ってるのかなって私も思ったりします😢
-
れいちぇる
私もクロミッド処方してもらうようになって今回2回目で後1週間くらいで生理予定日なので、ドキドキしています💦
またリセットされるんぢゃないかと思っちゃったり…
半年だと色々悩んだり不安もありますよね😢- 2月25日

れいちぇる
16日に産婦人科で卵ができている事を確認してもらい、排卵検査薬を貰って18日から3日間したのですが反応が薄く、20日にもう一度エコーしてもらいに行ったのですが、まだ排卵していないと言われました。大きさも2ミリ越してるからもうすぐ排卵すると思うと言われたのですが、卵ができているのに排卵しないなんて事もあるのかな?と思い不安です💦

れいちぇる
今はクロミッドを飲みながらタイミングを取っています!
そっちの方がいいと思うと医師に勧められました👨⚕️
やっぱり、ちゃんとした検査などしたほうがいいんですかね?
友人などの望んではなかったけどできたなどと聞くと、欲しくて頑張ってもできないのにとどうしても思ってしまいます。
私の体がこんなだからと思う事もあり、泣いてしまった事もありました💦
だけど似たような症状の方にアドバイスしてもらえて少し楽になりました!
ありがとうございます✨✨

ななまま
私も無排卵のまま、量は少ないですが生理来たこと何度もありますょ😅
原因が分からない事が多いから、不安でモヤモヤですよねぇ。
コメント