
先週胎嚢確認、心拍確認予定。保育士として子どもの発言に不安→赤ちゃん元気かな?子どもあるある?経験ある方いますか?
先週胎嚢が確認でき、来週に心拍を確認しにいく予定です💡
保育士をしてるのですが、突然普段呼び間違えしない子に「ママー!」と呼ばれたり、今日はお腹の当たりをじーっと見たあと「これなに?」と聞かれたり…
何か分かってるのかな?と感じています。
心拍確認出来るまで、毎日不安でそわそわしてたしたが、子どもの発言聞いたら赤ちゃん元気なのかな?と思えてきました😊
子どもあるあるなんですかね~?☺
こうゆう経験ある方いますか?
- ジュディ(6歳)
コメント

はじめてのママリ
子どもってわかるって言いますよね😊
旦那の姉の子が、ママのお腹に赤ちゃんいるねー!とまだ検査薬もしてない状況で言ったりしてたみたいですよー😳

あお
やっぱりわかるんですね~✨
うちの息子は全く後追いせず、私に全然興味ない感じでしたが
妊娠したとたん甘えん坊になりました👶
-
ジュディ
そうみたいですね~✨
ママを一人占め出来る貴重な時間ですもんね!
本能的に何か感じるのでしょうか、、
子どもって不思議です😊- 2月24日

ケイティ
子供ではなく障害者を支援してるのですがもう寝たきりの障害があるおばあちゃん に一人めのとき急に「赤ちゃん笑ってるよ、男の子」と言われました。二人目妊娠のときは上の子が妊娠を予知し性別まで当てました。
-
ジュディ
わ~それは貴重な経験ですね!😲
性別まで当てちゃうのはビックリです✨- 2月24日

mami.k♥︎︎∗︎*゚
自分の結婚式の時、
20週ぐらいだったんですけど、
甥っ子が、私と旦那の真ん中に
女の子の赤ちゃんがいる!って
言っていて、まさかぁー!って
笑っていたら、性別が女の子!
って分かった時にビックリしました😳
小さい子は分かるって言いますよね❣️
-
ジュディ
素敵なエピソードですね😌
やっぱり小さい子は分かるって本当なんですね~✨
自分の赤ちゃんも順調に成長してたら園児に性別聞いてみようかな😁- 2月24日

退会ユーザー
あたしも保育士してましまが子供に言われました!
凄いですよね!子供って👏
-
ジュディ
そうなんですね~✨
ほんと子どもってすごいです!
これからどうゆうこと言ってくるか楽しみです😄- 2月24日

シマトラ
私はなぜか子供がよってきました!
駅のホームで電車を待ってたらママに抱っこされてた赤ちゃんが私に手を伸ばして泣きました。ママがあやしても泣き止まずわたしが手を握ったら落ち着きました。
あと、お店に行ったら子供が前にきてジーッと見られました。
不思議ですよね😁
-
ジュディ
そんなこともあるんですね😲
母性みたいなものが出てるんですかね~😌
子どもの目に何が見えてるのかすごく気になります😁- 2月24日

ちゃぁ子
うちの娘はここに赤ちゃんいるよ〜〜とか教えてないのに
お腹指差して
あちゃかんまん(赤ちゃんマン)って言いました‼︎笑
びっくりです‼︎笑
旦那がぱぱに赤ちゃんおる?って聞いても
私のお腹を指差して あちゃかんまんと言います。
見えてるんですかね〜〜
-
ジュディ
かわいいですね~😊💕
やっぱり大人には見えない何かが見えてたり、感じてたりするんですかね✨
ほんとに不思議です😁- 2月24日
-
ちゃぁ子
可愛いですよね\♡/
子供は不思議ですよね‼︎
言わない子は言わないと言うので
この差はなんだろぉ〜って思いますけどね‼︎(∗ˊ꒵ˋ∗)- 2月24日
-
ジュディ
ほっこりエピソードに癒されました💓
子どもの中にも分かる子と分からない子がいるんですかね~?
謎が深まるばかりです😂笑- 2月24日

まい4姉弟ママ
今回4人目は生理予定日前に3番目が
赤ちゃんここにおるよ~可愛いねぇ♡
とわたしの服をペロっとめくりお腹にチューしてわかりました!
それからもずっと
ママ赤ちゃん可愛いねぇ♡わたしもうお姉ちゃんやけん♡
と言ってお腹を可愛がってくれます(*´꒳`*)不思議ですよねー😊
-
ジュディ
それを言ってる3番目のお嬢さんも可愛いですね~💕
ほんとに不思議ですね!
素敵なお姉ちゃんになるんでしょうね~✨
楽しみですね😊- 2月25日
ジュディ
よく聞きますよね✨
検査薬してない状況でってすごいですね!
検査薬より先に我が子が教えてくれるなんて素敵です😊