
里帰りから戻ってきて、母が息子を思っていることに感謝と心配がある。同じような経験をした方いますか?
里帰りから戻ってきて…*
妊娠中、出産後とずっと私や息子の面倒をみてくれた母。
シルバーウィーク中から私と息子がアパートに戻って生活してみて、用事があってあいにきてくれたときに
「今日はもうこの子に会えないかと思った。産まれてからあわなかった日はないからさ〜」
「昨日の夜(アパートに帰った日)この子がいないと思うと眠れなかったんよ」と言う母。
実家は家族のバランスがそんなに良くないです。里帰り中は仕事で忙しいのに、はじめての育児で困っている私を、母はいつも支えてくれました。
なんだか、里帰りをしていて疲れさせてしまって迷惑をかけてしまってたと思っていたので、こんなにも息子のことを思ってくれていたなんて思っていませんでした。私と息子が帰ることで、母にさみしい思いをさせてしまっていると思うと涙が出てきます。いつまでも里帰りなんて出来ないけれど、、
母のことを考えると涙がポロポロ出てきてしまいます(;_;)
マタニティブルーの類なんですかね…
同じような方いらっしゃいますか??
- ひまわり(4歳8ヶ月, 9歳)
コメント

hi( ¨̮ )...♪*゚
私は1人目の時2ヶ月近くいたのですが、帰りたくなくて別れ際エンエン泣いていました(^_^;)
実家と距離が離れていたのと私がまだ若くて心も幼かったので、今思い出すと笑ってしまいます!
結局2日後にまた実家に泊まりにいきました(笑)
とてもお気持ち分かります!

退会ユーザー
わかります(T_T)
あたしは里帰りを2ヶ月しちゃったぶん実家の両親も息子を可愛がってくれて、なんか赤ちゃんが居るのが当たり前みたいになった時にアパートに帰ったので寂しくないかな(;;)?なんて思ってました(T_T)
けど結局自分の実家なのでしょっちゅう息子と2人で帰ってるのでたぶん親も寂しくないと思います(^ω^)笑
-
ひまわり
コメントありがとうございます(^^)
共感して頂けて嬉しいです*
やっぱり、さみしくないかなと心配になりますよね。
たしかに!!1日中家にいられないタイプなので、こんなこといいながら今日も帰ろうと思っています。笑- 9月25日

seriママ
ちょくちょく会えないのですか?^^
娘孫って孫よりやはり可愛いと聞きますし、写メも毎日のように送って様子を伝えることも喜ばれますよ!
-
ひまわり
コメントありがとうございます(^^)
距離は近いのですが、母の仕事が終わるのが夕方で、その頃にはお風呂入れたり寝かしつける時間に近いんです(>_<)もしくは昼休憩の20分くらいとかです。
そうですね!写メたくさん送りたいと思います(^^)!!- 9月25日

退会ユーザー
初めまして*ˊᵕˋ)੭
わかります、事情あって1週間しか居れなかったのですが濃い1週間で母がママのように沢山面倒みてくれて可愛がってくれて普段素直な母じゃないのですが帰り際、寂しそうな顔していたのを見て私も悲しくなりました(๐_๐)今では、家が車で20分程の距離で毎日見て変わりばえなく飽きてきたなーとか言いながら抱っこばっかして写メして仕事前や仕事後に来てくれています。笑メール来たと思えば起きてるのー?寝たのー?とかばかりです😁😁笑
-
ひまわり
コメントありがとうございます(^^)
やはりさみしそうなところを見ると悲しくなりますよね(;_;)涙がポロポロ出てきちゃいます。
毎日帰られてるんですね?私も15分程度なのでそうなりそうです!
るぃままさんのお母さんも気にかけてくれてますね(^^)うちの母もさっき、◯◯は元気?と聞いてきました(^^)笑
仕事帰りにきてもらうのいいですね(^^)- 9月25日
-
退会ユーザー
私はもぅ自分の家に帰ってきて、母が車で来てくれています\(¨̮)/
母がこんな可愛がってくれると思わなかったので嬉しいです☺️
eri★さんのページ見て思ったのですが、赤ちゃん誕生日1日違いです\♡︎/- 9月25日
-
ひまわり
毎日来てくれてるなんて嬉しいですね(^^)ちなみに何時くらいに来てくれていて、何時くらいに寝かしつけしたりしてますか?
ほんと1日違いなんですね!♡
若いのにえらい(^^)- 9月25日
-
退会ユーザー
だいたい2、3時間居てくれて仕事前だと13時くらいに来て私は夜ご飯の準備してしまったり、仕事後だと夜勤明けで10時くらいに来て私は洗濯やら掃除やら母がいる間にやってしまいます\(¨̮)/その間、母が寝かしつけてくれてって感じですね〜‼︎来ない日は、なにかを断念して最低限のことやり来た時にやったりです👍🏻
自分自身も今は
母と話すのが唯一の楽しみで😊
お互い頑張りましょー\♡︎/- 9月25日
-
ひまわり
夜勤前後なのにそんなにいてくれるんですね!それはお母さんもすごい楽しみなんでしょうね(^ω^)
うちは昼間の仕事で夕方までなので、仕事前は来れないし、仕事終わってからは寝かしつけの時間になってしまって(;_;)ちなみに今夜帰ろうと思ったら、実家のおばあちゃんが転んで入院してしまったそうで…バタバタしてるみたいなので断念です(;_;)- 9月25日
ひまわり
コメントありがとうございます(>_<)とても嬉しいです*
まさに今1人でシクシク泣いてます(;_;)さみしいですよね。
けど、笑えるようになる日がくるんですね!!
昨日はじめて1人で日中子供を見ていて、気が張っていたのかなんとなく疲れました〜
わたしも帰ろうかななんて笑
hi( ¨̮ )...♪*゚
寂しい時には泊まったら良いですよ❤︎
もちろん旦那さんが理解してくれればですけどね(^_^;)
ひまわり
旦那は全然行ってきな〜って人です(^^)気軽に行きたいけど、赤ちゃん産まれると荷物の移動がちょっと大変ですね!
hi( ¨̮ )...♪*゚
私も大荷物抱えて抱っこ紐とベビーカーで電車に乗って行きました(^_^;)
そんな娘ももう12歳です(笑)
何だかとても懐かしいです!
ひまわり
え〜♡2ヶ月の頃に電車ってことですか?それはすごい強い想いですね(^^)笑
そう思えば車で15分ならすぐいけちゃいますよね!今夜はとまっちゃおうかな(^^)♡