
コメント

退会ユーザー
わたしも今度再検査です(;o;)怖いですよね!
わたしも調べたら多少甘いものも関係するみたいです…

しょこたん
私の病院はお茶か水のみと言われました。
検査が終わってから好きなの
食べたり飲んで下さいと。
-
しょこたん
前回の妊婦健診の時は
前々回146で引っかかっていたので
前回は再検査で前日夜20時以降絶食でした。- 2月22日
-
さき
やっぱり多少関係してくるんですね...気をつけようと思います🙇🏻♀️
- 2月22日
-
しょこたん
検査には出てきますよ〜( ˃ ⌑ ˂ഃ )- 2月22日

はるか
先週再検査したところ、食前だけ引っ掛かりました(;´д`)
最初に検査したときはおにぎり1つを1時間くらい前に食べただけだったのに引っ掛かりましたよ😣
27日に1泊でまた検査のため入院です😭😭
-
さき
多少関係してくるんですね😥
次の検査では気をつけてみます🙇🏻♀️- 2月22日

退会ユーザー
検査前に食べた食事や前日食べた甘いものも関係するそうです(^O^)
私も検査があるとは知らず前日から甘いもの三昧で、168で引っかかりました!
食事に気をつけたら再検査では全く異常なかったです⭐︎
-
さき
前日にもチョコレートなど沢山食べてました😳
私も次の検査では気をつけようと思います🙇🏻♀️- 2月22日

はじめてのママリ🔰
私も50gの検査で引っかかったときは、食事も普段通り摂って来てください、と言われて引っかかり、
75gの再検査では、朝ご飯抜きで水のみオッケー、午前中に来てくださいと言われて異常ナシでした。
私の場合は午前中の検診だと問題ないのに、お昼ご飯食べた後の検診では尿糖が+になったことが2回ほどあり、(1人目の時も今回も)ご飯から検査までの時間の長さとかで数値に違いが出るのかなーーと勝手に素人解釈してます😅
いずれにせよ、再検査で問題無ければ1度引っかかったとしても、心配いらないと言われました。
また、調べたら近年基準が厳しくなったようで、引っかかる人が増えているみたいです💦
食生活を見直す良いきっかけになったと思うようにしてます💡
-
さき
やはり食べた時間も関係してくるんですね😳
次の検査では気をつけようと思います😓- 2月22日
さき
そうだったんですね😳
再検査で引っかかって入院にまでなったら余計な出費が.....と不安だったので次は気をつけようと思います🙇🏻♀️