
コメント

退会ユーザー
産後クライシス酷かったです🙋笑
5ヶ月くらいで解消しました❁︎

チコリ1201
産後、オキシトシンというホルモンがお母さんには沢山あります。
これは仲間認定した者に対しての愛情を深める働きがありますが
同時に部外者認定した者に対しての敵意を抱かせる働きがあります。
旦那さんに対して部外者認定となってしまうお母さんはわりと多く、
よく産後になったら旦那が嫌で嫌でたまらなくなったみたいな話はだいたいこれです。
また、オキシトシンは母乳が勢いよく垂れたり噴き出したりする反応の際にたくさん分泌されていますので、
母乳育児をされているお母さんは、よりクライシスに陥りやすいと言えます。
私は母乳育児ですが、幸い旦那は部外者認定になりませんでした。
義実家の方々を部外者認定してしまったようで産後2ヵ月くらいは顔見に来られるのとかがかなり嫌でした
-
チコリ1201
ホルモンのせいである、という事が頭でわかっていると多少はマシになりました。
- 2月22日
-
はじめてのママリ🔰
ホルモンのせいですね(´・ω・`)
少しは楽になりますかね、、- 2月22日
-
はじめてのママリ🔰
完母だったので旦那は部外者認定されたんですね(´・ω・`)
1度部外者認定されるとずっとなのでしょうか、、- 2月22日
-
チコリ1201
基本的にはそうなんじゃないでしょうか💦
ただ、旦那さんにもオキシトシンによる影響で辛く当たる場合があるが本意ではないのですまんよ、と伝えておくのもまた一つの手かなとも思います- 2月22日
はじめてのママリ🔰
どうやって解消しましたか?
退会ユーザー
元々月1.2回しか休みがない
ほとんど家に居ないブラック企業で
働いていて、ちょうど転職を5ヶ月の時にしました😂
実親に子供を預けて2人の時間も増えて
旦那にも余裕が出来たお陰か
自然となくなりました😂💦💦
そう言うきっかけが無ければもう少し続いていたと思います。