
妊娠4ヶ月の初マタが、立ち仕事や家事で体調不良。つわりがひどくて仕事に不安と疲労感。買い物もままならず、実家のご飯が食べたいと感じています。
体調に関する愚痴です。
私は現在妊娠4ヶ月の初マタです🐣
週に4日、4時間の立ち仕事をしています。
帰ってから家の家事をしているのですが
最近体調が悪く、体がバキバキです…
腰が痛い…
お腹は空くし、ご飯を食べるけどその20分後くらいからじわじわ吐き気に襲われ
夜はつわりの吐き気が酷くて中々寝つけません。
朝も眠く、中々布団から出られません…
臨月でもフルタイムで仕事をしている人がいるので、私ももっとしっかりしなければならいのですが
このつわりの酷さと、出産への不安でメンタルが少しずつ削られていきます…
あまりにもしんどい時は買い物にも行けないのでコンビニのご飯やスーパーでお弁当なのですが、もうなんか疲れました
実家のご飯が食べたくなりますね😔
- 柚(6歳)
コメント

オズ
妊娠初期〜中期って見た目に妊娠が分かりづらく、周りからあまり配慮されないこともありますよね😭妊婦さんそれぞれに辛さがあるのに😭
こちらでお話しすることがすこしでもリフレッシュになりますように!赤ちゃんに会えるのがたのしみですね💐

モカ
つわりは人それぞれですし
すぐ終わる人もいれば臨月まで続く人もいるし
酷い人もいれば軽い人もいます。
つわりの感じ方をみんな違うと思います。
だから臨月まで働いている人がいるからって
むーみんさんも頑張らなきゃいけないわけじゃないですよ😊
私は食べづわりで吐いたりはしなかったので軽い方でしたが
出血があり切迫になり、パートを2週間休みました。
その後、復帰しましたがパート先の方がいろいろ配慮してくださり退職してゆっくりマタニティライフを過ごすことができました。
切迫だったのでトイレ以外寝たきりだったし、旦那や親にかなり迷惑をかけました💦
中期にまた切迫になり入院もしてまたもや寝たきり生活になったり、退院後も朝から体調悪くて旦那に弁当を夜買ってと頼んでも夜には体調戻ったりしてなんか仮病みたいに思われてるかな、とかいろいろ考えました😂
長くなりたしたが😂
無理せず、実家や旦那さんに頼ったりしてステキなマタニティライフを過ごしてくださいね✨
-
柚
細かくありがとうございます。昨日、職場の上司にも話しました
精神的に本当に一杯一杯で
もう辛いです
協力的な優しい旦那さんで本当良かったですね!
私も今良くなったり悪くなったりで同じく仮病のような感じで、あんまり旦那さんといい感じではないので…
お腹の子の負担にだけはならないように気をつけたいと思います- 2月25日
柚
もう精神的にいっぱいいっぱいで、本当に辛いです
ここの方は優しい人ばかりで本当に安心します、ありがとうございます