※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
家族・旦那

長文になりますが…こんなこと話せる人が誰もいないので(T_T)旦那とも…

誰か愚痴聞いてください。長文になりますが…
こんなこと話せる人が誰もいないので(T_T)

旦那ともうすぐ1歳になる息子と大阪で3人暮らしです。
出産の際は神戸にある私の実家に里帰りしていましたが、1ヶ月検診が終わってすぐに大阪の自宅に帰ってきました。そこから今の今まで、私には育児の協力者が誰1人いない中、1人で育児と家事をやってきました。義実家は遠方だし、私の両親もまだ働いていて神戸から高速で1時間はかかるためなかなか来られない。そういう状況で、私にとっては頼れるのは旦那しかいないわけで。なのに仕事がしんどい、疲れたとかばっかり言って家では基本的に何もしません。自分が使ったコップですらキッチンに持って行かず放っといたらずっとテーブルの上にあるままです。他にもいろいろ、人として当たり前すぎるようなことができていないのを何度も注意しているのに直らないのでもう疲れました。家事は燃えるゴミ袋を玄関に置けば仕事に行くついでに持って行ってくれるのと、休日だけ息子のお風呂を入れます。それ以外は全くのノータッチです。なのに昨日仕事休みだったのにお風呂入れるの無理とか言われて喧嘩になりました。息子のお風呂を巡って喧嘩してしまい本当に最低な親だと思って息子には申し訳なくて泣きそうです。
確かに、旦那の仕事は大変だと私も感じています。もともと私も同業者なので理解しているつもりではありますし、だからこそ少しでも負担を減らしてあげようと思って毎日文句も言わずにご飯作って家事も育児も全部やってます。なのに最低限のことすらやってくれないともう募りに募ったストレスが爆発してしまいました。
私はもともと持病があり腰痛持ちで産後さらに悪化しました。でも病院に行く余裕は時間的にも金銭的にもなく、産後の骨盤矯正も行きたかったのに行けなかったし…
普段は大丈夫ですがたまに日常生活に支障が出るくらいの痛みが1〜2日続きます。そんな中1人で育児は身体的にきつくて今はだいぶ落ちついていますが息子もよく泣く子だったので抱っこの時間が長くてさらに腰に負担をかけてばかりでした。
そういうのも含めて私は神戸の実家の近くに住みたいと何度か旦那と話しましたが通勤がしんどいと反対されてしまい。確かに今は車通勤で10〜15分ですが神戸に住むと電車通勤になり1時間半かかるので負担は大きいと思います。
でもじゃあ誰が私を助けてくれるの?私は誰を頼ればいいの?って感じです。
そんなにストレス溜まってるんだったらママ友くらい作れよって言われたことがあり、それにもめちゃくちゃ腹がたちました。友達とランチ代や交通費なども金銭的にカツカツできついのにママ友なんて作れないし、そもそも仲のいい元職場の同僚とかともご飯行ったりしてないのに。
私は大学を卒業後の就職で大阪に住むようになりもう5年経ちますが息子を産むまで仕事仕事で近所にろくに知り合いもいませんけど、別にママ友が欲しいとかそういうんじゃないんです。育児の協力者がいてほしい。腰痛がひどい時だけ少しでいいから子どもの相手や家事を手伝いをしてくれる人が。
ベビーシッターやら一時保育やらも頭によぎりましたが金銭的に厳しく利用はできず。
もし仮にママ友ができていたにせよ、結局働くようになったら会う時間もなくなるし一時的な関係とわかっていたので諦めていました。

こんな境遇の私は一体どうするべきなのか、考えても考えても答えが出ません。もう今さらどうでもいいような気さえしてきましたが。
でもこんな風に思うのって私の力量が足りないからなのか、キャパが狭いからなのか、それとも私の心が狭いからなのか…とも悩みだしてしまって、今日は何もやる気が起きず、息子のご飯とおむつ替えしかしてません。洗濯も掃除も自分のご飯もテレビすらも見る気にならなくて何もしないで引きこもってます。
来月から私も働くのに、こんなんでこれからやって行けるか不安です…
長文失礼しました。最後まで読んで下さった方がいれば本当にありがとうございました。

コメント

みみ

追記…

私が作ったご飯を食べる時、いただきますやご馳走様すらも言いません。作る気失せるんですけど…(T_T)

ママリ

それは人間性を疑いますね。
向こうのご両親はどんな方なんでしょうか?
少しはまともな方たちなのでしょうか?
もし話が通じる方なら、双方の家族で話し合った方がいいと思います。
奥さんに言われて直せないのであれば親にきつく言ってもらうしか。
そういうのって結局親が教育してこなかったからそうなってるんでしょうけど💦
全部ママがやってくれていたのかな?って思います。
特に共働きになったら旦那の協力無くしてはやっていけません。

みみさんはとても頑張っています。
あとは旦那の根性叩きなおすだけです!

  • みみ

    みみ

    旦那の両親はまともっちゃまともだとは思うんですけども、なんというか超田舎で暮らしている方々だからなのか?よくわかりませんが、なんかふわふわしているというかお気楽といいますか…(笑)真剣に話せばわかってもらえると信じたいですけど、よくわかりません(~_~;)
    旦那は高校から親元を離れて一人暮らしをしてきて、それから生活がいい加減になったと本人は言ってました。
    だからといって私は旦那の親でも召使いでもないですし!
    一度旦那の両親に話してみて変わらなかったら私の両親も交えて話し合おうと思います。
    頑張っている、というお言葉を頂いただけでもとても救われました(T_T)誰1人、そんな言葉をかけてくれたことがなかったので涙が出そうなくらい嬉しいです。
    本当にありがとうございます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    • 2月21日
みまみ

なんだか、子供が赤ちゃんだった頃の自分と重なる部分があり、思わずコメントさせてもらいました。毎日本当にお疲れ様です。

気持ちが理解できるので、書きたいことは沢山あるのですが…

外で働くことはとても大変ですが、旦那さんは親になったので、仕事だけしてればいいというわけではないと思います。
でも、うちもそうですが、男性は親の自覚が芽生えるまで時間がかかるし、奥さんが毎日新しい悩みに直面して不安の中子育てしていること、一日子供のお世話でどれだけ大変か、想像すらできない人が多いと思います。

職場復帰されるようなので、そうなれば立場は平等ですし、お互い働いてるんですから、堂々と旦那さんにも役割を割り振っていいと思います!子育ても旦那さんの義務です。

復帰までは、体の不調をしっかり話して、休みの日に子供を預けてケアしに行ってみてください!旦那さんが無理だと行っても、やってもらうしかない状況をわからせましょう!

今後旦那さんが家事育児に協力出来ないというのであれば、実家に帰りやすいところに住むか、家事育児に参加するか、選択してもらうくらいでいいと思いますよ!
みみさんの力不足なんてことはないです。頼れる人がいないなか十分頑張られてると思います!

  • みみ

    みみ

    確かに男と女じゃ親としての自覚の芽生えとか全然違いますもんね〜(~_~;)
    いつになったらもっと父親らしくなってくれるんだろうか…
    いくら仕事がしんどくても父親なんですからそこは切り替えてやるべきですし、共働きになったら役割を割り振りたいところですが旦那は納得しないと思うのでそれは諦めて、まずは洗濯やご飯など旦那に関することだけ全部放置してやろうかと思いました(笑)そうすれば少しはわかってくれて育児にももっと手を貸してくれるかもしれませんし!
    たくさんのアドバイスありがとうございます!私の気持ちを理解して頂けたこと、本当に嬉しいです。同じように悩んでいた方と繋がれたこと、頑張ってると言ってもらえること、嬉しくて泣きそうです(T_T)
    本当にありがとうございますm(_ _)m

    • 2月21日
結

読んでいて私と同じだなーと。
旦那は仕事だけしてればいいですけどーこっちは旦那の面倒、子育てと毎日バタバタしてるのにー自分だけが疲れてるかのよーな態度が腹立ちますねー

娘が1人で遊んでて泣いてても一度見るだけで放置です!

こんなだと旦那いらないですよねー

私の場合単身赴任できる仕事なので、その時がくるまで頑張ろうって思ってます。

  • みみ

    みみ

    本当にその通りですよ。自分ばっかり疲れてると思ってることも、子ども泣いてても平気で放置できることも、どんな神経してるんだろうって思っちゃいます。
    家にいない方が返ってこっちは楽だっつーの(笑)
    単身赴任できるなんて羨ましい(笑)早くできるといいですね。゚(゚´ω`゚)゚。

    • 2月21日
  • 結

    本当にそーですよねー
    いないほうが気持ち的に楽ですもんねー
    なんも旦那のこと考えなくていいのでー

    早く単身赴任になって欲しいですー

    • 2月21日
けるびむ

近くに児童館とか子育て支援センターとかありますか?
支援員さんが話を聞いてくれる感じのところがあれば、そういうところで愚痴るだけでかなり気持ちは楽になるかなと思います。

掃除も洗濯も食事も、手を抜けば良いです!!
でもご飯は、ふりかけごはんとかおにぎりとかでいいので食べて下さい!お願いします!!!食べないと余計ネガティブになっちゃう(>_<)

心、狭くないです。私なら離婚突きつけるレベルです!(旦那様を悪く言ってしまってすみません)
私なら、コップは本人が洗うまでそのままにしてやります。
もしシンクには持って行ってそのまま放置してたら、洗わずにコップだけずっとおいておきます。
もちろんお茶なんて入れてあげません。心狭いんで!

お仕事始めたら負担が増えると思いますが、罪悪感もたず、できるだけ手抜きしてくださいね!!!

  • みみ

    みみ

    確かにだれでもいいから話を聞いてもらえたら少しは楽になると思うので、そうゆうところがないかちょっと調べてみます!
    ご心配ありがとうございます。゚(゚´ω`゚)゚。ちゃんと食べました💦

    手抜きをするのは私が悪いんじゃなくて旦那が悪いからだと思いながらやっていこうと思います(笑)
    本当にありがとうございましたm(_ _)m

    • 2月21日
はなすく

お気持ちすごく、すごくわかります‼︎
みみさん、本当に日々頑張ってますよ‼︎
育児、家事って終わりがなくて本当に大変ですもんね。

娘を出産して2ヶ月で縁もゆかりも何もない土地での初めての子育てがスタートしました。
頼れる人は夫だけ…。。頼れるはずの夫は朝早くから夜遅くまで仕事でほぼ1人で育児、家事してました…。
精神的にも肉体的もギリギリでした。

何かある度に話し合いをしていました。どちらが大変かではなくどちらも大変だから協力していこうと…。
子どもは夫婦2人の子どもだから育児にできる範囲で参加してほしい。自分の事はやれる範囲でやってほしい。

幾度となく話し合いをしていくうちに父親としての自覚や夫としての役割などわかってくれたのか今では、自ら率先して動いてくれてます。



少しでも状況が良くなるといいですね✨

  • みみ

    みみ

    頑張っていると言ってもらえると本当に救われます…。゚(゚´ω`゚)゚。
    同じような思いをされた方と話せて良かったです…

    話し合い、大切ですね。私達もその都度しっかり話し合うようにして、いい方向に向かうようになることを祈ります。
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 2月21日
とっきー

強硬手段になりますが、しばらくご実家へ里帰りされてはどうですか??
ご両親に素直に話すのが気がひけるようなら、腰痛のことだけ伝えて、少しお世話にならせてください。復職前にゆっくりさせてほしい。と。
あと、読んでて、ご主人にお子さんとふれあう時間をしっかり持ってほしいなと思いました😣
うちは、3人でお風呂入ってます。1人で入れるより楽だし、息子に話しかけながら入るので、楽しいですよ!

  • みみ

    みみ

    アドバイスありがとうございます!
    それ今すごく考えてました!
    ほんと、しばらく帰ろうかな……
    どれだけ疲れてても子どもともう少ししっかり触れ合ってほしいです。
    楽しそうで羨ましいです(T_T)

    • 2月21日
  • とっきー

    とっきー

    里帰り中に家事の大変さをご主人が分かってくれればいいのですが、みみさんの文章からはあんまり期待できそうな感じがしませんね…💦
    お子さんにもお母さんが頑張ってることもしんどそうなのも伝わってると思うので、ほんとにみみさんが少しでも楽しく子育てできるようにしていけばいいと思います!

    • 2月22日