
コメント

❤︎男女ママ♡
とりあえず私は塩をやめました!
醤油やお味噌も減塩に変更
塩系のお菓子は控える
これだけでも違いましたが、塩なしのご飯って物足りなかったです(笑)
夫も犠牲になりましたが健康になった気がします(笑)

みどりむし
納豆ご飯、いいですよ!(笑)
-
えりたん
納豆ご飯、私も定番メニューです(笑)
- 2月20日

ロー
妊娠中だけだと思い、少し割高ですが減塩の調味料を使ってました!もちろんジャンクフードはたまに、お菓子も控えてました。。
が、それは私が妊娠7ヶ月の時一気に太り、血圧があがったせいです💦
でも合計24キロ太り、妊娠高血圧症候群になりました💦(笑)
-
えりたん
気をつけなきゃ、と思いつつもついお菓子にも手が伸びてしまいますよね(笑)
妊娠前、普通に食べていたジャンクフードも急に食べなくしようと気をつけると今度はストレス💦
これから調味料を減塩でやっていきたいと思います!- 2月20日
えりたん
ご返事ありがとうございます!
やはり減塩ですね!💦
私も夫に協力してもらいながらやっていきたいです♡
❤︎男女ママ♡
協力は頼まず勝手にやってたのでうちはかわいそうです(笑)
ちなみに私は糖質も気にして、タンパク質多めのご飯きしました
トータル3キロのみですみました
白米はあまり食べず、赤肉のステーキなどにしてました◡̈⃝
血液、尿検査で一度も引っかからずうめましたよー
えりたん
私も引っ掛からずに済みたいです💦
明日検診なのでドキドキです(笑)
参考にさせて頂きます!