![おてんばやんちゃ娘](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トイレトレーニングを始める際、おしっこの間隔を調べる方法や補助便座について悩んでいます。アンパンマングッズが好きな娘には、アンパンマングッズを使うのがいいでしょうか。
トイレトレーニングをゆるーく始めようと思っているんですが
色々、調べてみたら
おしっこの間隔を調べる?みたいなのがあったんですが
取り敢えず、シーシーとかチッチって言ったらトイレ連れていくって感じでも良いのでしょうか?
あと補助便座?おまるは、周りは全員アンパンマンなんですが笑
やっぱりアンパンマンがおすすめですか?
娘はアンパンマン大好きです。
- おてんばやんちゃ娘(8歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
初めまして!
2歳始めにトイレトレやって私がイライラしてしまい...断念し...
今年 1月末からトイレトレやって今は、オムツ卒業しました⑅◡̈*
最初は、トイレはおしっこする所って覚えさせました♡
1時間に1回くらいトイレに連れてって、おしっこしよーねーって話してw
できた時は!すっごく褒めてあげて♡
できたらカレンダーにシール貼ってました!
今は、いつの間にか自分でトイレに行っておしっこしてます⑅◡̈*♡
アンパンマンのおまるは、うちの娘は喜んで使ってます!が、アンパンマンのおまるは音鳴ったりで遊んでイライラした事もありましたw
![姉妹mama♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹mama♥
私はオマルを部屋に置き始めました!
ゆるくやるつもりで
座ってみて〜 って言って座らせたり
時間は特に気にしなかったです。
後は自分がトイレ行くときに
ママオシッコしてくるね って
言ってみたり(・ω・`)
そしたら自分からオマルに
座るようになり 自分から
オシッコしてくれました
そっからはもう自分で
トイレしたい時にオマルで
してくれるようになりました👍🏻
ちなみにうちの娘も
アンパン大好きですけど
オマルは普通の安いのにしましたw
-
おてんばやんちゃ娘
回答ありがとうございます😊
もう自分で出来るんですね❤️
今もおしっこ行ってくるー!
って言ってます(^^)
なるほど!
オマルを部屋に置いたんですね!
普通に遊ぶ部屋に置きましたか?
トイレの近くの場所に置きましか?
その時はオムツ脱がして座らせてんでしょうか?
質問ばかりすみません💦- 2月19日
-
姉妹mama♥
私はオマルを遊ぶ部屋に置いてます!
トイレが玄関先にあるので😢
トイレの近くに置く方も多いみたいですよ👍🏻
オムツは最初脱がせて座らせてました!
けど少しづつ オムツ自分で脱いでみてぇ? って言いながら
自分で脱がせて座るってゆう習慣もつけさせました☺
後は、オマルでオシッコが成功してから
オムツではなくパンツを履かせました
最初の1.2回はオマルまで間に合わなくて
オシッコ出ちゃった😢😢
って感じでしたが
でもそれが逆にうちの娘にはよかったみたいで
漏らしちゃった って感覚が身についてくれたみたいです!- 2月19日
-
おてんばやんちゃ娘
なるほど!
詳しくありがとうございます😊
段階ふむって大事ですよね!
パンツ履かせるのドキドキしますが笑
お漏らししちゃったって感覚が身についてくれる場合もあるんですね(^^)
とても参考になりました❤️- 2月20日
おてんばやんちゃ娘
回答ありがとうございます😊
オムツ卒業おめでとうございます㊗️
アンパンマンのうちも遊んでイライラしそうです笑
なるほど!
1時間に1回くらい連れていったんですね(^^)
長時間、お出かけの時とかも外のトイレ連れていきましたか?
やっぱりシールみなさまやるんですね❤️