
夜間断乳についてアドバイスをお願いします。現在の授乳スケジュールを考慮して、18:45のミルクを最後に授乳をやめることが良いでしょうか?
今夜から夜間断乳を計画しています。
先輩ママさん教えてください。
現在、寝かしつけは21:00〜21:30の間で授乳で寝かしつけしています。
飲みながら寝る日もあれば、飲んでからお腹の上でラッコ抱きしてトントンしてると寝る日もあります。
そもそも夜間断乳は、寝かしつけに飲ませてはいけないものなのでしょうか??
調べると寝かしつけに飲ませてる人、飲ませていない人様々です。
今の夜のリズムは、
18:15入浴
18:45ミルク
※哺乳瓶鳴らしのため1日1回ミルクあげてます
飲みながら寝る日もあれば、寝ない日もあります!
お昼寝の時間次第…
21:00〜21:30授乳で寝かしつけ
といった感じです!
夜中は2.3回授乳していて、朝8時起床。
18:45のミルクを最後に寝かしつけは授乳しない方がいいでしょうか😅?
アドバイスお願いします💦
- ゆゆ(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

め
うちは最近まで寝る前のミルク飲んでました。
夜間断乳って夜中起きてもあげないことかと思ってましたが…( ゚ー゚)

はらぺこ
夜間断乳して1ヶ月経ちました。
夜間断乳は夜中の授乳をしないことはもちろんですが、授乳と入眠をわけるってことだと思ってます😊
寝る前の授乳は居間、終わったら寝室に移動して寝かしつけてます😴
寝室を暗くしたら10分くらいで自分で寝るようになりました(^^)
-
ゆゆ
回答ありがとうございます!
そういう考え方もありますね😳
とりあえず様子見ということで、寝る前の授乳ありでスタートしてみて平気そうで有れば少し時間おいてあおママさんのように時間差で寝かせられるようにチャレンジしようと思います💓- 2月16日

ちゃーお
先月から夜間断乳しました!
かっちり決めず寝る前におっぱいあげてその時寝ちゃったらそのまま寝かせて、寝なかったらトントンで寝かせています。
そして朝は5時からおっぱい解禁。(5時に絶対起きるので)
18:45にご飯とミルクなら大丈夫な気がしますがミルクだけだと夜中お腹空いちゃいそうで悩みますね💦
ゆる〜く自分流でやるのがストレス溜まらないと思います😊
3日くらいで夜長く寝てくれるようになりましたよ💕
頑張ってください!
-
ゆゆ
回答ありがとうございます!
離乳食は食べたり食べなかったりでムラがあるので、夜間断乳きっかけにもう少し食べてくれるようになったらなとも思っています😅
3回目の離乳食が17〜18時なので確かにお腹空くかもしれませんね💦
様子見ながら頑張ります!!- 2月16日
ゆゆ
回答ありがとうございます!
私もその解釈でした😂
でもインスタとかでレポみても、20時最後の授乳21時トントンで寝かしつけ
みたいなかんじで寝かしつけに授乳しない方が多くて実際どっちなの??と思ってしまって😅
め
そのうち寝る前のミルクもやめていかなくてはならないからじゃないですかね??
まだ9ヶ月ならあげてていいんじゃないですかね( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
ゆゆ
そうですよね!!
寝かしつけは授乳しようと思います😊
明日から旦那が3連休なので今晩から3日使って決行する予定なのでドキドキしてます💦
私がとなりにいなくなると起きるので、寝かしつけ後トイレも一苦労なのだ夜間断乳をキッカケにそれがなくなってくれたら嬉しいです😅
め
うちはすんなりでした。笑
寝る前のミルクもあっけないくらいグズらずでした(笑)
頑張ってください♡♡