
コメント

mamari
湯通ししたあとは、加熱処理してないですよー‼︎
集中しません💦後ろ向いたり横向いたり。
ですが後ろ向いても口は開けてます😂

まめ
うちは湯通しのみで冷凍して食べるときにチンしてって感じです!!
集中できなくなったの全く一緒です😓
椅子に座らせて少し食べ続けると立ち上がり始めて脱走したがる😑
背中にタオルとか詰めても全く無意味😭
いないいないばあをかけながら食べる毎日です💦
最近はそれも効かなくなってきて逆に音楽に乗ってしまい立ち上がるという悪循環!笑
解決コメントではなくてすみません💦
共感してしまって😁
-
はな
コメントありがとうございます😊
なんでも加熱しなきゃと思っていました💦
共感ありがとうございます✨
うちも少し前はおとなしく座っていたんですが、最近だめですね💦
食べなかったらそこで終わらせますか??粘って最後までたべさせますか??- 2月16日
-
まめ
立ち上がったりしながらもあげると口はあけるので、なんとか最後までは食べてくれます😅
でもイスから落ちないように支えたり座り直したり食べ終わるまで戦いのようですが💦- 2月16日
-
はな
お返事ありがとうございます😊
私も最近そんなかんじです💦
しかし自分だけではないのがわかって少し安心しました✨
ありがとうございます😊- 2月16日

mini
鍋でしらすをグツグツ煮てました😂湯通しだと私には塩辛くて。多分しらすは元々火が入ってますよ😊
うちもいつも集中してません。ご飯大好きな子以外はそんなものだと思います🙂
-
はな
コメントありがとうございます😊
確かに釜揚げしらすならゆでたあとですもんね!!
集中しないで無理矢理あげてるかんがいなめなくて、これでいいのかと💦- 2月16日
-
mini
ママリの今日のひとことみたいなやつに、集中できる時間はまだまだ短いです。みたいな事が最近出てきましたよ😊2歳くらいでも途中で立っちゃう子とかいるのでまだまだ仕方ないと思います。
うちも無理矢理感はありますが、本当に嫌なら泣くだろうし口開けなくなるし…とか思ってます。- 2月16日
-
はな
お返事ありがとうございます😊
そうなんですね!!
なんか安心しました✨
なるほど、確かに嫌なら泣きますよね💦明日からまたがんばれそうです!!- 2月16日

まめ
どの月齢になっても新しい悩みがどんどん出てきますがこういう場があるのはほんとに心強いですよね😊✨
あ、ちなみにですが、離乳食の食べが悪くてどうしようもないときに、うちは温め直して口にあったかいよ〜って教えてあげるとなぜか急に復活しますよ😏笑
悩みつつ楽しんで頑張りましょー!✊🏻
-
まめ
新しいとこらにコメントしてしまいました💦
失礼しました!😱- 2月16日
-
はな
ママリのみなさまにはほんとにお世話になってます✨
なるほど、冷めたごはんは大人でもおいしくないですもんね!真似してみます!!
ありがとうございます😊- 2月16日
はな
コメントありがとうございます😊
湯通しだけでいいんですね!!ありがとうございます😊
口開けてくれるならいいですね♡
うちは口もあけないので、いらないのかと思って何回かチャレンジすると開けるってかんじで、むりやりあげてるのかなーと思って💦