
友達が大変アピールしてくるので困っています。対処法を知りたいです。
大変アピールがすごい友達について、相談させてください💦2週間後に、高速で1時間程の距離に住んでる友達が地元に帰ってきます。その友達が、昔から不幸自慢する子で、出産してからは大変アピールしてきます。昔は口癖のように、「私の人生歩める⁉︎」と如何に自分は不幸な人生歩んできたのか自慢?してきました💦そして今度は、遠く離れた地域での子育てで、大変アピールしてきます。そして、すぐ、ラインのタイムラインに離婚したいとか、もう疲れたなど、しんどいと投稿してきます。夏に2人目を出産し、子供1人でも大変なのに、2人はもっと大変な気持ちもわかりますし、遠く離れた地域で生活するのも大変なのも分かります。でも、私だって、実家頼ってなく、フルタイムで働き、家事育児して大変です。世の中のママ、みんな大変で自分だけじゃないと思ってるのに、友達は自分ばかりが大変だとアピールしてきます💦昨日もごはん食べにどこ行くか皆んなでラインしてたら、一家全員インフルエンザになったと言ってたので、大変だねと返信したら、すごく長いラインがきて、子供が熱出して検査したら、子供は陰性で私がインフルエンザだった、でもママがインフルエンザなら、子供も感染してる、下の子も熱出てきたから、絶対インフルエンザだと。そこから大変アピールの始まりで、結局インフルエンザだったのは自分だけなのに、返答に困らり、そこから返信してません💦インフルエンザの中、子育てするの大変なのは分かるけど、遊びに行く約束してくるし、嘘なのかな?とまで思ってしまいました💦
皆さんの周りに、自分は大変アピールしてくる人いますか?対処方が知りたいです😭
- まみ(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

ぱみり
いますよ!アピールもするし闇深いオーラ出してくる人もいます(笑)
大変だね〜〜ってさらーっと流してます(笑)

イルカ
そう言う人はいないけど〜。自慢ばかりする子はいたよ。嘘つくまで自慢する。
対処法?ってそういう人は直らないから、相手にしなきゃいいんじゃないの?それとも付き合わないといけない理由でもあるの?
-
まみ
ありがとうございます!付き合わないといけない理由はないですが、誘われて困ってます😭- 2月15日

ぱるたろ
ただのかまってちゃんですね😅
大変だねー、凄いねーって流すか切れてもいい相手なら完全放置するしかないのでは?😅
そーいう人って旦那さんとかはかまってくれないんですかねー?💦笑
-
まみ
ありがとうございます!かまってちゃん過ぎですよね😭大変だねーと答えてますが、さすがにラインですら疲れてしまいます😭旦那さんも、訳ありなんで😂- 2月15日

とめ
かまってちゃんなんでしょうね😅
いい大人が面倒くさい💧
大変だねー!!とか頑張っててすごいねー!!って言葉を待ってるんだと思いますよ😓
ふ~ん、そうなんだぁ…とかあえてアピールの内容には触れないようにサラっと流すのが一番いいんじゃないでしょうか😆
そんなにアピールすごいと、逆に上をいく大変アピールを被せてやりたくなっちゃいますね😅
-
まみ
ありがとうございます!めんどくさいです!かなり‼︎私は分かってあげられないから言ってこないでって思ってます😭今度、こんな大変な人居るんだと、更に世の中には大変な人だっていっぱい居るんだよって教えてやります😂- 2月15日

かなるとアイアイのお母ちゃん
2回に1回はスルーしていいんじゃないですかね💦
短い返信だけして、しつこいようならケータイ長くいじってると旦那がいい顔しないからごめんね〜と伝えるか、たまには明るい話が聞きたいなって伝えるのはどうですか?
-
まみ
ありがとうございます!スルーしてます😂あまりにも、大変だねと共感しちゃうと、話も長引きそうですし😂- 2月15日

退会ユーザー
います、SNSでそういうのつぶやく人!
子供育てる覚悟足りなさすぎ!って感じです。ペット飼うのと同じとでも思ってたんでしょうかねー。
タイムライン、グループラインなんかは無視していいと思います!
個人ラインなら、適当にスタンプでも送っときます。笑
-
まみ
ありがとうございます!インスタに、具合悪くてぐったりしてる子供の写メと、39.9と表示された体温計の写メ投稿してた時は、言葉失いました😂
わざわざ、具合悪くてぐったりしてる自分の子供と、体温計の写メをインスタに載せる為に撮ったのかと思うと、何も言えません😂- 2月15日

ひろ
います‼
聞き流してます(;・∀・)LINEは適当に終わらせます。職場にいるから付き合わないわけにはいかないけど、そんなに言ってもみんなそれぞれ大変だし、言わないだけなのにかわいそうな人だなぁと言ったことはあります(;・∀・)
-
まみ
ありがとうございます!職場に居るんですね😂付き合いあるだろうし、めんどくさいですね😂- 2月15日

hamukiまま
私なら絶縁になってもいいから
「大変大変っていつも自分ばかり大変って言うけど皆んな同じぐらい大変。あなただじゃない。」と冷たくいってしまいます。笑
ホントに大変な人はそんな長文送れるほどの時間はない!笑
構ってちゃんはほかっておいていいと思おます。
私ならタイムライン非表示にするわ😂😂
-
まみ
ありがとうございます!私を、タイムライン非表示にしてほしいです😭
たしかに!そんなに大変な人は、わざわざ長文のラインなんか送ってこないですよね😭- 2月15日
-
hamukiまま
たすまにあさんが投稿する時にその子だけ見れなく出来ますよ(笑)
- 2月15日

ママリ
人に認めてもらいたい!頑張ってるのを評価してもらいたい!っていう欲求が強いんですね。
面倒臭いですが、そうだねー!大変だねー!って流すのが1番だと思います。
正直、こっちの方があなたより大変だよ!って思うこともあると思いますが、きっとそれを態度に出したり言葉にすると、その上をいく大変アピールをされかえって面倒だと思います💦
-
まみ
ありがとうございます!仰る通りかもしれませんね😭頑張ってる自分を褒めてもらいたいという気持ちが強いんだと思います😭めんぐさー笑- 2月15日

ななな
もう、聞き流すしかないですよね。笑笑
大変だねと言って欲しいだけだと思うので。そーなんだ。ってほぼ無反応でいいんじゃないんでしょうか?笑
大変だねって言ってあげると、聞いてくれるからと、ずっと続きそう!
-
まみ
ありがとうございます!ずっと続くのは、疲れるので、このままスルーが一番ですね😇- 2月15日

初めてのママリ🔰
私、スルーしますよ笑
不幸自慢みたいなのとか聞かされると疲れが増すので笑
-
まみ
ありがとうございます!私も、疲れました💦ラインだけなのに!笑- 2月15日

ムーン
大変に感じるレベルは違うもんねって嫌みかましましょ。笑
-
まみ
ありがとうございます!ナイスなお返事ですね♡使ってみたいです😂- 2月15日

しかのこちゃん
私の友達にもそういう子いますよー!!💦
ほんっと面倒くさいですよね😂
返信もなんて返せばいいのか困りますよね😅
皆さんが言うように、かまってちゃんなんだと思います😌
それか、たすまにあさんが聞き上手だから聞いて欲しくて言ってるのかもですよね。
適当にさらーっと流しておきましょ✊
-
まみ
ありがとうございます!返信困るし、毎回毎回で、疲れます😭かまってちゃん過ぎて、どう関われば良いのか😂
スルーが一番ですね😇- 2月15日
まみ
ありがとうございます!
本当流すしかないですよね😂