
育休明けの復帰日について質問です。慣らし保育期間が足りない場合、育休延長は可能でしょうか?それとも復帰日に合わせて終了するのでしょうか?
育休明けの復帰日について質問です。
私の会社は育休が1年取れるので、まるまる1年お休みをもらって復帰予定です。
子供の誕生の前日までお休みがもらえることになります。
保育園は月ごとに申し込みになるので、復帰する月の1日から入園できることになるのですが、子供の誕生日が3日なので入園して2日しか慣らし保育をする期間がありません。
この場合、慣らし保育のために育休が延長されることはあるのでしょうか?それとも復帰日に合わせて育休は終わってしまうのでしょうか?
- いちみちゃん(2歳9ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

かない
育休1年取って8月4日に復帰で
慣らし保育は7月1日から
でしたよ❗️

ちーちゃん♪!
慣らし保育のために育休の延長は
できないのではないかな?と思います。
その保育園がどのような慣らし保育をされているか、分かりませんが、
午前中のみ…という場合だったら、
復帰する会社に、午前中のみの仕事にしてもらうというのはどうでしょう?
-
いちみちゃん
やはりそうですよね(>_<)
会社に相談してみようと思います!- 2月14日

あいこう
会社の同僚の子も誕生日が6日で、職場復帰は5日(育休1年)の予定だったのですが、さすがに慣らし保育もあって6日には復帰できないので😣
職場復帰を20日くらいまで延長させてもらってました!
お願いしてと言ってたので、もしかしたら本来出来なかったのかもしれませんが...その辺詳しくわからなくてすみません💦
有給を使うのはもったいない気もしますよね😭
-
いちみちゃん
有給を使って伸ばすのであればすごくもったいないですよね😵復帰してからもいっぱい休むだろうし...
お願いしてみようと思います!
ありがとうございました^ ^- 2月14日

はじめてのママリ
私の子は13日うまれなんですけど、会社の締め日が15日なので復帰日は16日でした。
育児休暇の延長というか、単に復帰日を延ばしただけで手当とかはなかったと思います。かといって有給消化にもならず。
会社と相談して、復帰しても慣らし期間は早退するか、復帰日をずらすか…ですね。
-
いちみちゃん
そうなんですね!その場合4日間分は欠勤扱いになっていましたか?👀
お給料減ってました?
復帰日なやみますね(>_<)- 2月14日
-
はじめてのママリ
欠勤になりませんてした。
もちろん無給です。
本来の誕生日に復帰した場合は13日14日15日の3日分の給料が発生するのですが、給料締め日後からの勤務になるので、そこが省かれてました。- 2月14日
いちみちゃん
私のところ復帰日の月からしか保育園預けられないんです〜(;_;)
かない
えー💦
そんな保育園もあるんですね😓
慣らし保育2日は無理ですよね…。
答えわからず、すいません❗️
いちみちゃん
いえいえ!ありがとうございました(>_<)