妊娠・出産 お返しにお買い物券5000円とお菓子2000円は妥当ですか?同じ月齢の男の子のお母さんに。 ベビーベッドとバンボを、職場の同僚から譲り受けるにあたり、お返しを考えているのですが、何が良いでしょう?😆 娘と同じ月齢の男の子のお母さんと同僚です。 私はお買い物券五千円と2千円くらいのお菓子かな〜と思っているのですが、妥当でしょうか?:(´◦ω◦`): 最終更新:2018年2月13日 お気に入り お返し ベビーベッド 月齢 ベビー 男の子 ベビ お菓子 職場 男 買い物 バンボ おののこまち(6歳, 8歳) コメント チョッパー お祝いをもらうのではなく譲り受けるということなので私なら自分では買わない高めのジュースとか… 五千円のお買い物券とお菓子ってけっこう高いなぁと感じてしまいました( ̄∇ ̄) 2月13日 おののこまち たかいですか!ご意見ありがとうございます!🙇♂️ 市外から車で運んでくれるので、お礼も兼ねてました。 五千円の商品券だけで十分ですかね?🤔 2月13日 チョッパー 個人的にあげる時は金額が分かるものより分からないものを選びます!がしかし!! もらう方はそっちの方が嬉しいですけどね😃 2月13日 おののこまち お子さんのものをもらうので、お子さんに返せるもの、おもちゃかな〜と思ったんですが、何持ってるかわかんないし無難に商品券って思考回路でした😭 私も普段はお菓子詰め合わせとかですが、、、三千円の商品券だと少ないかなーと思って:(´◦ω◦`): 2月13日 チョッパー 商品券の値段て数字にでるから迷いますよね!!おもちゃも確かに難しいです。 五千円だと少なくはないので大丈夫かと思います(^-^) 2月13日 おすすめのママリまとめ 妊娠38週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・報告・職場・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お返し・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 月齢・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
おののこまち
たかいですか!ご意見ありがとうございます!🙇♂️
市外から車で運んでくれるので、お礼も兼ねてました。
五千円の商品券だけで十分ですかね?🤔
チョッパー
個人的にあげる時は金額が分かるものより分からないものを選びます!がしかし!!
もらう方はそっちの方が嬉しいですけどね😃
おののこまち
お子さんのものをもらうので、お子さんに返せるもの、おもちゃかな〜と思ったんですが、何持ってるかわかんないし無難に商品券って思考回路でした😭
私も普段はお菓子詰め合わせとかですが、、、三千円の商品券だと少ないかなーと思って:(´◦ω◦`):
チョッパー
商品券の値段て数字にでるから迷いますよね!!おもちゃも確かに難しいです。
五千円だと少なくはないので大丈夫かと思います(^-^)