
コメント

はじめてのママリ🔰
帝王切開で入院中に、無痛分娩からの緊急帝王切開になった人いました!
その人は無痛分娩の処置?をされたあとに緊急帝王切開だったらしく、
両方の金額とられて大変だったと言ってました!
どうゆう判断かや緊急帝王切開に切り替わるタイミングなど、病院によるかもです!

ママリ
2人目がまさにそれでした😭計画無痛で無痛分娩の処置して進めてましたが、途中で緊急帝王切開になりました🥺無痛処置してたのでその料金もしっかりかかりました🥺
-
もずく。
それってなんで途中で切り替わったんですか?なかなか出てこなかったとかですか?( ; ; )
- 2時間前
-
ママリ
両方料金かかりましたが、帝王切開は自分の保険対象で給付金貰えたので、無痛で普通に産むより安く?なりました🥹
- 2時間前
-
ママリ
私は途中で大量出血してしまって、胎盤が剥がれかかってしまい帝王切開になりました😭
- 2時間前
-
もずく。
怖かったですね( ; ; )
お疲れ様でした!
なるほど!初めからそうなるとわかっていれば計画帝王切開だったらより得しましたね!でもわかりませんもんね💦- 2時間前

はじめてのママリ🔰
計画無痛の予定で、前日入院して、バルーン入れたりしているうちに、高血圧になり、その日に緊急帝王になりました。
金額はバルーン代などは入ってて、無痛分娩代は入らず、帝王切開のみでした!
-
もずく。
上に返信しております!ありがとうございます
- 2時間前
はじめてのママリ🔰
帝王切開で入院中に→これは私のことです!
もずく。
それまじでいやですね(笑)
私計画無痛分娩の予定なんですけど、子宮口などひらいてなくて超過してるんですよ(笑)
なので緊急帝王切開のリスクあるなーって心配になってたんですが、私にもあり得ますね🤣
もずく。
いざ、無痛分娩に取り掛かった後に何かしらの問題が出てきて緊急帝王切開になれば両方請求されるけど、その手前だったら片方だけなのかもですね😊