
7週目です!昨日、初めて吐きづわり?を経験しました。夜に吐いてから冷や…
7週目です!
昨日、初めて吐きづわり?を経験しました。
夜に吐いてから冷や汗がすごくて体も寒くて布団にくるまってました。体温を測ると36.0と低くやばい…と焦りましたがなんとか体温も回復し少し安心してます。
履いた夜から朝の7時くらいまではずっと気持ち悪く、一睡も出来ずでした。
これから何を食べても吐くのかと思うと何も食べれず怖いです。アイスなら食べれるとおもって食べましたが、下痢でした。冷たいものを食べると下痢だし、他のものを食べると吐きそうで…
同じ経験をした方、何を食べてましたか??
- りんのん🔰(妊娠6週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
3人とも、重ーい吐きづわり&食べづわりでした。
食べたら楽になり、けどすぐ吐く。
吐いたら、楽になるんです😭
3人とも、食べられるものが違いました。
1人目…梅おにぎり
2人目…ガム、焼き芋
3人目…冷凍バナナ、パピコ
こればかりは、人によります。
食べられるものを探す旅です…
いつかは終わりが来ます!
がんばってくださいね😭😭😭

まる
つわり本当にしんどいですよね💦
今回吐き悪阻が酷く妊娠悪阻を経験したのですが、食べても食べなくても結局吐いてしまうので吐きやすいものや消化のいいものを探り探り食べていました。悪阻中は栄養は気にしなくて大丈夫みたいですし、また個人差があるので食べたいと思うものも毎回変わるかと思います!フルーツや梅干しはよく聞きますがどうでしょうか🤔
毎日生きてるだけで偉い!とご自身を褒めてあげてください。どうかお身体ご自愛くださいね♬.*゚
-
りんのん🔰
まるさんコメントありがとうございます!
悪阻中は栄養気にしなくていいんですね!!気にしてたので、すこし肩の荷が降りました😮💨
ちなみに葉酸サプリやグミ等はとってらっしゃいましたか?
フルーツと梅干し試してみます!
その言葉に救われます🍀*゜
ありがとうございます😭- 2時間前
-
まる
元から母体にある栄養で補えるようです!1人目の時は葉酸サプリ飲んでいました!臨月以降はやめてねと言われ飲み続けていましたよ☺️👍
ただ今回は本当に酷く水分も吐いてしまい飲み込めなかったので全然摂取出来ていまさん…でも問題なく正期産を迎えられてはいます💦- 2時間前
-
りんのん🔰
なるほど!!
知らない事ばかりで💦教えて頂きありがとうございます。
無理なく、頑張ります!- 2時間前

はじめてのママリ🔰
つわり辛いですよね😥
水分は炭酸水オンリー
食べ物はゼリー、菓子パン、梅干し、グミでやり過ごしました、、
アイスやヨーグルトなどは食べやすいけど乳製品を食べると吐き気を催す人も結構いるみたいです!(私も友人もそうでした)
柑橘系もすっきりするけど、吐き気を促してしまうみたいです💦
りんのんさんのペースで少しずつ、自分の体に合う物が見つかるといいですね😌✨
-
りんのん🔰
コメントありがとうございます!
食べれるものがやっぱり人それぞれなのですね😅
私も唯一、ゼリー、納豆、ヨーグルトやバナナカステラは食べれましたが、
ヨーグルトとバナナカステラを食べたあとは履いてしまいます💦
吐かずに、食べれるものを探すしかないですよね。
ありがとうございます✨- 2時間前

はじめてのママリ🔰
つわり辛いですよね😭
吐いちゃう時は吐いちゃうので、もう吐きやすい物を食べたり飲んだりしてました🥲笑
私はフルーツとカルピスが吐きやすかったです😭
りんのん🔰
コメントありがとうございます!
楽になるために吐く、みたいな感じですかね💦
いつまで悪阻は続きますか?
一旦終わりが来るのは何周目の頃で、後期つわりがくるのは何時位からなんでしょうか?
初マタで全く分からず…