
家族に次男が生まれ、家の購入も検討中。女の子も欲しいが、子供3人とローンの支払いは不安。専業主婦だが将来働く予定。貯金がどれくらいあれば三人目に踏み切れるか悩んでいます。
この度、六月に次男が産まれます。
我が家では、家の購入も話に出ています。
でも、本当は女の子もほしいので
三人目も出来たらいいな、なんて贅沢な考えがあります。
でも、現実問題
子ども三人育てて
家のローンも払ってとなると
お金がどうなっていくのか
想像できないくらいです。。。
いまは、専業主婦ですが
いずれかは働くつもりです。
こんなこと聞いていいのかわかりませんが
夫婦二人で貯金がいくらくらいあれば
三人目に踏み切れるのでしょうか。。。
参考までに何か教えてください!!
- なのきのこ(6歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
家の購入と3人目を考えてるなら
500〜1000万はほしいです…

退会ユーザー
うちは三人目を出産後に家を購入しました!
出産費用で貯金はなくなりました💦
頭金なしのフルローンで購入です😣
500万ぐらい貯めておけばよかったと後悔しています😢
ですが、節約する所はしつつ子供達の欲しい物や行きたい場所には出掛ける事が出来てるので何とかなってます(笑)
数年後には私も働く予定ではいますし、今も少しずつ貯金をしています🙂
-
なのきのこ
頭金払えるといいですよね💦
カツカツになって習い事とか遊びに行けないのも可哀想なので
そことの兼ね合いですよね、、、
せめて500万の貯金ですかね。。。- 2月13日

おさゆ🍵
うちも3人目が産まれてからマイホーム買いました。
出産の前後で貯金なくなりました🤦🏻♀️
3人目を産むときは50万ぐらいしかなかったですね(爆)
頭金なしで2500万のフルローンです。
でも、月々すこーしですが貯金できてますし、特に子供達も私も不自由なく人並みに過ごしてます。
下の2人が幼稚園に入ったら働きます💪🏻
-
なのきのこ
なるほどです。とても参考になります!ありがとうございます!
- 2月13日
なのきのこ
なるほどー!!!それなら
800万くらい貯金を目指してたどり着ければ三人目って考えてもいいですかね‼️