※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aaa
ココロ・悩み

旦那に惚れ直して欲しい女性が、産後自分を疎かにしていたことに気づき、仲良しの機会を逃してしまった悩みを相談しています。

毎日毎日パジャマで髪はボサボサ、基本的にスッピンで旦那に女として見られてない気が、、、。旦那に惚れ直して欲しいです!(笑)
産後バタバタしてて全然自分のことが出来ずにいたのですが、ふと全身鏡にうつる自分をみてゲンナリしてしまいました。
産後一度も仲良ししてないし、忙しいを言い訳に自分のことをおざなりにしてました。
自分から誘うのも恥ずかしいし、旦那からも誘われません(T_T)
でも毎日スキンシップはあって、キスやハグも必ずしてます。
生理もはじまったので尚更機会を失ってしまいました。

産後、みなさんは定期的に仲良しできてますか?
あと、綺麗でいるために努力してますか?
惚れ直してほしいです!(笑)

コメント

ななたく

偉いです!!あたしまったく気にしてません(笑)髪はボサボサ素っぴん干物女ですよ…。旦那さんのために綺麗になりたいって本当偉いです!!見習いたいと思いました。

  • aaa

    aaa

    コメント有難うございます。
    偉いだなんで、そんな事ないですよ!!鏡にうつった自分をみてゾッとしてしまったんです。このまま干物女のまま年を取っていくなんて、、、と思って、今更焦ってしまいました(笑)

    • 9月20日
あや

私の旦那さんわ
すっぴんが好きって言ってくれてるので
化粧わしてません!w
髪ボサボサでもなんも言いませんw
でも週1、2回くらいで仲良ししてますよ(*´艸`)w

紫乃mama

お子さんが五ヶ月くらいなら、今の季節は散歩など、外に出やすいので、それを機会に外に出てまずは、少しのお化粧とかどうですか?(^^)
それに五ヶ月くらいの赤ちゃんなら生活に段々とリズムがついてくると思うので、朝起きたらパジャマからお着替えさせてあげて、その時に自分もパパッと一緒に着替えちゃえば服装の問題はクリアです(๑˙❥˙๑)

レイ

産後一ヶ月まで同じ状態でした!
私の場合は、姪っ子8歳に
叔母ちゃん(私のこと)いつもと顔が違う!と言われたことがきっかけでした(笑)

いつも姪っ子に会う時はきちんとした格好で化粧もしていたので、母と姉から、姪っ子にとって叔母ちゃん
は憧れの存在だからね〜。と言われ
ハッとしました!(^^;;

化粧はほんの5分でもできる範囲でやって、お子さんとお散歩しながら
色んな素敵なママさん達を見て、
モチベーションあげるっていうのはどうでしょうか?
旦那さんの為にキレイになりたいっていうお気持ちもステキですね!

初めてのママリ

産後3週間で、親に赤ちゃん見てもらって美容院に行きましたよ♪♪
髪を綺麗にするだけで、気分も上がるし、おすすめです♡!!

旦那さんがお休みの日は化粧したりして、気をつけてます(ˊᵕˋ*)♩

あと、太った体を引き締めるために、毎日ボディクリームでマッサージしてます✩

旦那には見せないように、努力してます♪♪

手抜きしつつ、気分がいいときは、買い物行く時など、お化粧からしてみてもいいかもしれないですね\(^o^)/

あおい☆愛

私もいつもパジャマですっぴんです。
産後1ヶ月位で美容院とマツエクに行きました!
マツエクはオススメですよ♪
楽チンです(☆∀☆)

ドキンちゃん

同じです〜(>_<)
私も毎日すっぴんです(>_<)化粧しても旦那が帰ってくる前にお風呂入っちゃうので結局見られるのはすっぴん(笑)
仲良しなんて産後9ヶ月までなかったですww
私もすっごく不安になって女として見れないのかって話をしたら間があいちゃって誘いづらくなったって逆に泣かれました(笑)今は月に3〜4回と激減しましたが、ちょうどいいペースです(^^)
でもやっぱり女としては見られてない気がします😣💔不安ですよね💧

chan(•‿•)

全く同じで笑っちゃいました😅
私もズボラで干物女ですし未だ
仲良しも誘われず焦ってました
もう1年くらいしてないです(笑)
化粧してるけど旦那が家にいる
時間帯はすっぴんだし寝巻きだし
美意識低下する一方です( ˙-˙ )
💧
まずわダイエット頑張ろうかな…