![なみ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![aamama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aamama
わたしなら、せっかく妊娠ってわかったし気になるので変えてもらいます!
自分だけの命じゃないから
![RINA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RINA
はじめまして!
私も工場で働いてました!
妊娠わかってから上司に伝えたら事務作業に移動の報告も伝えられましたがパソコンできなかったのでなかなか事務作業いけず、、
悪阻辛かったので退職しました!
やはり立ち仕事だと悪阻とかあったりしたら大変だしましてや工場なので早めに上司に伝えたらいいと思います😥🎶上司に伝えたら結構配慮してくれましたよ😌
-
なみ子
初めまして。。
私はまだ、つわりがひどくないのでなかなか、難しいです。
上司の人には赤ちゃんの心臓確認してからいいましたか?- 2月11日
-
RINA
多分これから悪阻でてくるかもしれませんね!私も悪阻なくて臨月まで働く予定でしたが吐きまくりでダメでした😥
心拍確認ということですか?
私は検査薬して陽性で病院いき胎嚢みえてすぐ上司に伝えました!早いかもですが初産なので審判だったので😭- 2月11日
-
なみ子
やっぱりこれからですよね!
そうです!- 2月11日
![麦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
麦
私も20キロ以上の重量物の上げ下げ持ち運び、
立ちっぱなし、歩きっぱなし、機械加工、長時間運転などなどでしたが、
初期の流産はそこまで母体の行動が悪いとかじゃないと思ってたし、
安定期入るまでは流産するかもしれないと常に覚悟してましたから、配置転換は希望しませんでしたが無事に産みました。
心拍確認できてたら、配置転換させてほしいです、と、直属の上司だけに言っておくと安心ですね☺️
赤ちゃんがもし途中で流れてしまっても、初期はいつ流れてもおかしくないし、染色体とかの原因だと思っていたので、私なら心拍確認できてからかなぁと思いますけど、本当なら妊娠発覚時点で伝えて、と、工場では言われています。
ものすごく待ちわびた赤ちゃんがやっとできたんだ!とかなら、念を入れてすぐ変えてもらっても良いと思いますし、
上司に心拍確認できてからでいいけど、すぐに変わった方がよければそうするし、お任せしますと言っても良いと思います。
-
なみ子
やっぱりそうですよね!もう少しだけ考えます。
ありがとうございます✨- 2月11日
![pooh](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pooh
私も妊娠したかも…って最初検診を受けたら妊娠4週目でした。その時点で私はすぐに変えてもらいました。介護の仕事なので出来ることは限られますが、大切な命なので…
-
なみ子
やっぱりすぐにいった方がいいんですよね!
自分だけの体じゃないので😥😥- 2月11日
-
pooh
失いたくない命だと思うので、早い方がいいですよ。立ち仕事も結構負担が大きいと思います。
- 2月11日
-
なみ子
はいっ。ちょっと考えます!
- 2月11日
-
pooh
無理しないで下さいね☺️
- 2月11日
-
なみ子
ありがとうございます!
- 2月11日
なみ子
やっぱりそうですよね!ありがとうございます。